- ベストアンサー
Logic Express 音が出ません
Logic Express 7.2.3を使用しています。 OS:10.4.11 環境設定のドライバタブで「ドライバ」を“内部オーディオ”にしても “外部スピーカ”(Roiand UA-30にて)にしても音が出ません。 再起動してもだめです。 鳴らそうとしているのはダウンロードしたmidiです。 ガレージバンドでは同じこと(内部、外部スピーカとも)をすると音が出ます。 どうすれば音が出るようにできますか?教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MIDIファイルを再生したいとのことですが、 Logic Express内で各トラックの出力先(音源)を指定していますか? ガレージバンドは基本的に内蔵ソフト音源を鳴らすアプリケーションですが、Logic Expressはそうではありません。 原因はそのあたりかな…、と考えるのですが、いかがでしょう?
その他の回答 (1)
- popgroover
- ベストアンサー率38% (59/154)
No.1です。 >midiのファイルの中に音源のファイルも含まれていますよね。 midiファイルは、いわば“楽譜”のようなもので、演奏情報が書かれています。プログラムチェンジ(音色を変える信号)とかコントロールチェンジ(音の大きさやダンパーペダルのオン・オフなど)など音源をコントロールする情報を含ませることはできますが、音源自体は入っていません。 一方、midiファイルを読み込む方のアプリケーション(ガレージバンドやLogic Expressなど)にはソフト音源が含まれる場合がありますが、その扱いはアプリケーションごとに違います。 「ダウンロードしたmidi」の素性がよくわかりませんが、一般にMIDIデータを流布目的で制作する場合、GMとかGS、XGと呼ばれる規格に則って作ります。このMIDIデータを対応する規格の音源で演奏させると、制作者の意図した音楽が再生されるのです。 Logic Expressは高度な音楽制作が可能なアプリケーションで、上記のGM、GSなどだけをターゲットにしているわけではなく、作る曲ごとに使う楽器(音源)を指定することができるのです。付属のソフト音源だけでなく、USBやMIDIインターフェイスを介して接続する外部音源(ハードウェアのシンセサイザーなど)を利用することができます。 「手動で設定しないとだめ」と言われればその通りなのですが、そもそも制作用のアプリケーションですから、プレーヤーとして便利であるとは限りません。 単にMIDIファイルのプレーヤーが必要であれば、QuickTime Playerの方がお手軽です。 ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。もともと曲を作成するソフトですから期待したことが 違っていたようです。 一部表現が適当でなかったので再度説明させて頂きます。以下の部分です。 >>midiのファイルの中に音源のファイルも含まれていますよね。 音源のファイル→音を指定するデータ 例えばこのトラックはピアノとか、ギターとか。 です。 ガレージバンドもしくはおすすめのQuickTime Playerを使用します。 どうもありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お返事おくれてすみません。 各トラックに音源を割り当てないとだめなんですね? そうですか。 midiのファイルの中に音源のファイルも含まれていますよね。 でもLogic Expressの場合は手動で設定しないとだめなんですね。 どうもありがとうございました。