- ベストアンサー
HDMIでつないだら、起動中の画面が映りません。
SONYのRDZ-D800を使っています。 今まではテレビがアナログだったので、映像コード?(黄白赤)を使っていたのですが、 液晶テレビに買い換えたので、HDMIでつなぐことにしました。 バルク品の2mを買ったのですが、ちゃんと画質も上がって綺麗に見られています。 しかし気になるのが、 今まで、本体の起動中時にはテレビ画面に青いメッセージ画面が映っていたのですが、 HDMIでつないでからはそれが映らないんです。ただ真っ暗です。 以前使っていた映像コードで見ると、ちゃんと青い画面が出ているんですが・・・。 起動してしまえば普通に映るので困ってはいないのですが、ちょっと気になります。 それから、HDDに録画した番組やDVDを見ようとすると、 再生して1秒経たないくらいで、一瞬画面が真っ暗になるんです。 ほんの一瞬なのですが、音声も同時に消えているので、ちょっと煩わしいです。 設定は「出力映像解像度設定」をHDMI解像度優先にしたくらいなのですが、 他にも設定しなおすことがあるのでしょうか? それとも、安いケーブルなら仕方ないのでしょうか? ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDMIはアナログ接続と違い、単に映像と音声を垂れ流している訳ではありません。 出力側(ソース)と入力側(シンク)の間で通信を行い、相互認証処理を行い 認証が正常に終了して初めてデータを流す事が許される仕組みです。 認証開始が可能となる前提として、双方の機器が起動完了している必要があります。 起動完了していれば、アナログはもうデータを流せますが、HDMIはこの時点から 認証処理を開始しますので、当然ながらアナログに比べてデータ転送開始は 遅くなります。 また、 > 再生して1秒経たないくらいで、一瞬画面が真っ暗になるんです。 とのことですが、DVDレコーダ等は映像の記録解像度や音声フォーマットが 複数サポートされていますから、これらのフォーマットが変化した際には、 再度それらのフォーマットの元に認証を行う事になります。認証処理開始から 認証完了までは転送データフォーマットが決定できませんから、この間データ転送は 一旦止められます。これが一度画面が暗くなり、音声も停止する理由です。 いずれも、HDMIのコンテンツ保護の規格上の制限ですので、HDMI接続の場合は こういう風になる物と飲み込むしかありません。故障ではなく、規格上の正常動作 だからです。
その他の回答 (2)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ Windowsをはじめ 多くのパソコンでは画素数の少ない昔からのモニターにも対応しています。 大抵の場合、電源を入れて起動を始めると過去の低い解像度のディスプレイモードから確認を始めます。 その過程で昔の状況と合わないため起動時の低解像度画面が表示されないのは「普通です!」よん。 (WinにはBIOS画面から解像度を高解像度に固定と言う機能が有るのかどうか まだ私の知識にはありません、ごめんなさい) さて、ビデオ映像で一瞬途切れるのは、画面の解像度設定変更が行われるためかもしれません。 回避するためには 再生する前に解像度を変更するか、再生してから一時停止して解像度変更が完了してから再生するかでしょうか、、、 基本的にパソコンと画面側で、「pc:この解像度で送るけどどうだい?」 「画面:ほい 問題ないよ。 じゃぁそのモードに換えるね♪」 「pc:よっしゃ、じゃぁこっちもそのモードで送るように換えるぞ!」 「画面:ほいきた。新モード信号確認待ち~」 「pc:新モードで送ったけど大丈夫?」 「画面:はぁ~い。順調でーす♪」って言うのが一瞬の画面と音の途切れかと思いますよ(笑)
お礼
パソコンには繋いでいないので、よくわからないのですが、 多分普通のことなんですね? ありがとうございました。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
「HDMIバルク品の2m」 ケーブルのカテゴリは 家電量販店にて確認をして下さい。 ケーブルにもバージョンがあります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
規格だったんですか!なら仕方ないですね。 でも故障じゃなくてちょっと安心です。ありがとうございました。