- ベストアンサー
大学の授業で使うノートPCについて
4月から某大学の薬学部に進学するのですが、どうやら授業でノートPCが必要なようで購入を検討しています。そこで大学側にどれくらいの性能が必要なのかと聞いてみたところウイルス対策ソフトが入っていれば特に指定はしないという非常にアバウトな回答がかえってきました。 そこで皆さんに聞きたいのですが大学の授業で使うPCならどの程度のものがよいのでしょうか?一応大学側の推奨モデル?はFMV-R8270ってやつで価格は155,400円…できれば自分は8万以下ぐらい、欲を言えば5万ぐらいの奴がいいのですが最近のノートPCの実情に詳しくないので相場もいまいちわかりません。大学以外で特に使いたいというわけじゃないのでそんなにスペックいらないのですが… 今買うとなるとおそらくvistaですよね?ならとりあえず Core2Duo(最近じゃ標準なんですかね?)メモリ2GB(vistaならこれぐらいはないと動かないと思うので) 外での使用や持ち運びを考えると 重量1.5kg前後 バッテリー5時間前後ぐらいは最低でも満たしていないとだめですよね…しかし8万以下で自分の希望をかなえれれるようなものはあるのでしょうか?ほぼ大学専用になると思うのでHDDの容量とかはあんまり重視しないです。とりあえず値段とサイズの2点を重視し次点で動作の快適さといったところでしょうか。PCあまり詳しくないので、もしかしたら意味不明なことを言ってるかもしれませんが回答のほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウイルス対策さえ入っていれば条件を満たすということなので 5万円前後のネットブックでもいいということになりますが、 画面解像度や基本性能など 後々のことを考えると普通のノートにしておいた方が無難ですね。 でも高い大学推奨のものにする理由はないでしょう。 どれを選べばよいか分からないという人のために、 とりあえず提示しているだけでしょうしね。 で、ノートで5万円~8万円ぐらいとなると必然的に各社のスタンダードPCになりますね。 たとえば DellのVostro1310・1510(法人用ですが個人でも購入可能) http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&id=vostronb_1310&l=ja&s=bsd http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&id=vostronb_1510&l=ja&s=bsd 東芝 dynabook Satellite(これも法人向け) http://www.rakuten.co.jp/toshiba/ ここはメーカー直販で余りやすくないですが 安いショップは5万円を着ることもしばしばです。 などの「法人向け」モデルが安くて基本性能もしっかりしており、おすすめです。 ただDellの1310以外は少し大きくて重いかもしれません。 あとは富士通やNECなどのアウトレットサイト 個人向けモデル http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0 法人向けモデル http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index1 アウトレットは常にチェックして置かないとなかなか掘り出し物には出会えませんので メルマガ登録しておくといいことがあるかもしれません。 また、Officeなどは入っていませんので別途用意する必要があります。 しかしwordとexcelならいま20周年記念パックが8500円ぐらいで売っていますし、大学生でしたら生協で学割パックを買えますし。 あまり使用しないならフリーのOpenOfficeでもいいんじゃないかと思います。
その他の回答 (4)
- motley
- ベストアンサー率29% (245/819)
瞬間的に出るセール狙いだと ThinkPad SLシリーズ http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/catalog.workflow:category.details?current-catalog-id=3634951826AE4D3881BFFF1AC5FCD957¤t-category-id=BFD992F664FB43D5A13A6F89B6A4BFAC 100台限定 ビジネスOS特別パッケージはXP、アンチグレアモデル で好感度。
お礼
回答ありがとございます。最近のノートは高性能なものが多いんですね。うちのサブノートよりはるかに小さいのにHDDの容量が少し少ない程度だったりして驚かされます。貼ってもらったURLのやつだとXPにダウングレードしないと厳しそうですね。メーカーにはデチューン(性能的な面で)したものでいいので安い物も作ってほしいです
FMV-R8270とほぼ同等またはそれより高いスペックとなると ・ソニー VGN-SR70B 79,800円 ・NEC PC-LN500RG6M 69,800円 ・東芝 PACX47GLR 79,800円 ・富士通 FMVLRB50P 99,800円 ・NEC PC-LJ730RL 99,800円 ・パナソニック CF-W8EWJAJR 99,800円 このあたりだと思います。 なお、値段はLABIやテックサイトの日替わりのものです。価格comで調べるとわかるかと思いますが、量販店ながらかなり安いと思います。しかも保証も付けられるので、お近くにあれば是非。詳しくはチラシでご確認ください。
お礼
回答ありがとございます。スペックはさほど重視していません。大事なのは値段と携帯性ですね(ほとんど大学でしか使う気がないので)vistaならメモリ2GBは必須なんでそれぐらいでしょうか。上に上げてもらったやつだと上3つぐらいの値段までは出せますがソ○ーはちょっとアレですし、他の二つもちょっと重いですかね。HDDの容量も大していらないのでその分値段を下げてくれって感じですね…
- motley
- ベストアンサー率29% (245/819)
教室の様子が不明ですが、机にLAN端子と電源コンセントがついているタイプでは? バッテリー駆動を強いられるとなると、一日の講義ではもたない学生が続出してあちこちで充電しあうことになるので。 それはさておき、大学専用ということで、ゲームや動画再生も不要、ということで、デュアルコアの恩恵に浴することはなさそうです(あるに越したことはありませんが価格がアップします)。何か特別なソフトのインストールを要求されるのでしょうか? おそらく、レポート提出やメールによる連絡等でPCを要求しているのではないでしょうか。 そうであるとすれば、個人的には画面が大きめ(10インチワイド)のネットブック+ Open Officeで十分かと思いますが。容量が気になるならHDDモデルを。
お礼
回答ありがとうございます。デュアルコアである必要性はまったくないんですが、最近は搭載してるモデルが一般的なものだと思ってました。ソフトもofficeぐらいしか使わなそうです。ネットブックはなんか地雷なような気がして…(学校側からの資料を見る限り使えないことはないけどいろいろと不便なことがあるから止めとけというような旨の文章がありました)出来れば普通のノートの方がいいです。
- cancer88
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 私も大学生で授業でPCをよく使います。薬学部でPCが何に使われるかいまいちピンときませんが、値段とサイズと動作の快適さという点であれば市販のものは大抵いけるはずです。 ただOSはビスタばかりでしょうからメモリが2GB以上でしょう。 あとはオフィスがあればいいのではないでしょうか? 今流行のネットブックは違うと思います。
お礼
回答ありがとうございます。officeは大学側でDVDを貸し出ししてくれるようなのでいらないみたいです。XPなら512MBでも動くんですけどねぇ…今標準のvistaなら2GB以上はやっぱり必須ですね
お礼
回答ありがとうございます。Dellの1310はかなりいい感じですね。値段とスペック、携帯性も悪くはなさそうです。プレインストールソフトが少ないのも結構魅力のひとつだったり(富士通のやつだと結構邪魔だったり)するんですが、問題はサポート面でしょうか。外国人が担当になってしまうと相当面倒なことになってしまうみたいですからね。尤も私は3年ぐらいもってもらえばいいと考えてるのですが。自宅には別にPCがあるんでやはり値段と携帯性を重視すると上に上げてもらった中では1310が第一候補ですかね