- ベストアンサー
未履修科目による重圧
浪人するか、進学するか決めかねている高校3年の男です。 現役時代、 私大薬学部を狙っていたことから、 英語 数学ⅠA・ⅡB 理科1科目(化学) のみ履修していたのですが、 浪人する際は上位国立を狙っていきたいと思っているので 数学ⅢC 物理or生物 国語 政経 を増やそうと思っています。 先日ⅢCの参考書(10日完成のようなもの)を買って一通りやったところ、 一度学校で終わらせていることから比較的手応えはあり、 国語、政経にも少し自信があるのですが、 理科については 知識が0に近いので、やっていけるか不安です。 周りにも浪人生はたくさんいるけれど、 ここまで量を増やす人はそうはいないと思うので、尚更不安です。 浪人した際には予備校に通うつもりなのですが、 予備校は1から教えてくれるものなのでしょうか?? 浪人相手にはある程度わかっていることを想定して進むのだとしたら 絶対についていけないと思うので… 本人次第なところもあると思いますが、 何もわからない状態からはさすがに手も足も出ないので… どうでしょうか>< アドバイスお願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#79359
回答No.5
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4
noname#79359
回答No.2
- withen-81
- ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.1
お礼
返信ありがとうございます!! これを見て将来に希望がもてて少し安心しました!! 浪人するにせよ1年をきっているということで… 気を引き締めます!!