- ベストアンサー
口がどもりだす
僕は今年大学2年生になる男です。今僕はスーパーでアルバイトをしているのですが、今かなり苦しんでいます。入った当初は作業を覚えるのに夢中でまったく気付かなかったのですが、最近になって慣れてきたせいか、自分の口がどもりだしている事に気づいてしまいました。スーパーって客が多いからどうしてもずっとしゃべり続けないといけないのですが、だんだんしゃべっていると口が硬直しだして、遂には正常な発音ができなくなってきてしまいます。それで声を大きくしようとすると今度は喉が枯れてしまい息苦しくなるし、もう八方ふさがりです。一応マネージャには自分を品出しの方へ移動させてくれるように頼みましたが最低でも一か月はかかると言われ、どうしようと思う今日この頃です。どうすればどもりはなくなるでしょうか?あとなくならないにしてもどうすれば気にならなくなるでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方の中で沢山のお客の前で早くしゃべらないと、上手くしゃべらないとという気持ちが強くなってるんだよ。 精神的なプレッシャーが自然な声掛けの邪魔をする。 基本的な対応としてしゃべり続ける為には顔の筋肉の運動やストレッチは大切だからね。同じ様にしゃべり続けるのはストレスになるし、顔の筋肉痛だってあるんだよ。後は深呼吸して、一度間を取るような時間も欲しいよね。気持ちの切り替えもあるし、咽喉の負担軽減もあるし。 とりあえず今の自分で出来る範囲でやろうと。多くの客を前にやらなきゃ、と自分を追い込む部分からは解放してあげる。 目の前の人たちに丁寧に声を掛けていく姿勢がまずは基本だからさ。 声を出すことだけに意味は無いんだよ。 落ち着いて、やれる事をやる。周りのスタッフを少し観察してみてもヒントはあるからね☆
その他の回答 (2)
- Musaffah
- ベストアンサー率36% (37/101)
No.1~2さんと同じ意見です。 私も質問者様と同じ経験を何度もしています。私の場合は、緊張すると硬直しちゃうんです。 まずは落ち着く(焦らない)ことが大事です。 そしてスラスラ話すことよりもゆっくり話すことを意識して下さい。 例えお客様が多くても、焦ってケアレスミスするくらいなら多少待たせてもいいからミスしないほうがいいですよね? 何事もマイペースでいることを自分自身に言い聞かせてみてはいかがでしょうか?
お礼
返信ありがとうございます。僕の場合は緊張もあるんですけど、口の周りの筋肉の疲労が一番の原因っぽいです。なるべくゆっくりしゃべって少しでも筋肉を疲れさせないようにがんばっていきます。
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
落ち着いて、一語ずつゆっくりお話になればどもる事はありません。 立て板に水を流すが如く、スラスラと、早口で話そうとするから、焦ってしまって、どもっちゃうのです。 ノンビリを意識して話しましょう。 全部、神経性の疾患なんです。簡単に治ります。ノンビリはなしてれば治っちゃいます。
お礼
お礼遅くなってすみません<(_ _)>なるほどゆっくり発音するようにすればよいのですか。今思うと多少早口になっていたような気がします。どのくらいまでならゆっくりが許されるかどうかはためして調整してみます。ありがとうございます。
お礼
回答遅くなってすみません<(_ _)>やっぱり顔の筋肉もストレッチが必要ですか。なんか口がどもり出す時って口のまわりの筋肉がこわばって口があまり大きく開かなくなるんですよね。ありがとうございます。