• ベストアンサー

彼女のストレスケア

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4766896.html でしつもんしたのですが。 新しく質問です。 彼女のストレスケアはどうのようにするのがベストなのでしょうか? 自分の彼女は、物静かな子なんですがその分ストレスを溜め込んでしまいがちです。一人のときに泣いてしまうこともあるらしいです。 彼女にはいつも笑っていてほしいのですが、所詮無理な話といわれそうですが、どうしても泣かしたくはないのです。 彼女のストレスケア、またストレスから泣いてしまったあとのアフターケア どのようにするのがベストなのでしょうか?  よければ皆さんの考えを教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ottiy07
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.1

彼女さんの事が大好きなんですね♪ とても微笑ましい質問だなっと思いました(*^。^*) ストレスは本人が溜めないでいようとしても、どうしても日常生活で溜まってしまうものです・・・・ 質問者さんの責任でも無くこればかりは仕方ないかもっとは思いますが・・。 でも彼氏としてしてあげれる事・・・・ ●楽しい場所に連れていく ●愚痴を聞いてあげ共感し合ってあげる(仕事や家庭でのストレス・・・) ●何があっても味方だよっと優しい言葉を掛けてあげる でも泣くっと言う行為はストレス発散にもなると聞いた事があるので無理に泣かない様にする方がストレスが溜まるかもしれないですけどね! 悲しい事があった時や辛い時思いっきり泣くとストレス発散になり良いらしいですよ☆ミ アフターケアも上記と同じで楽しい事を一緒にして辛かったことなどを忘れさせてあげればいいのではないでしょうか? 美味しいものを食べに行くなどもいいですよね♪←(ストレス発散にも良いかも) それだけ彼女さんの事について悩み、考えてあげてる・・・ そんな質問者さんの存在はきっと彼女さんにとって大きいものでしょうし、 質問者さんの優しさに救われてる事はきっとあるはずですよ!!!

jazzyshigg
質問者

お礼

大好きですよ。 (ノロケごめんなさい) 自分の優しさがちゃんと伝わるといいですけど・・ 回答ありがとうございました。 頭ではわかっているんですが、誰かに言ってもらって確信がもてたって感じです。

その他の回答 (1)

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

ストレッサーが何だか判っているのでしょうか。 ストレスケアよりも原因であるストレッサーを消滅させることを 考えましょう。まぁストレスはある程度は必要なんですけどね。 強いストレスを感じずに暮らせていたころに退行してみるのも 考えるヒントになるでしょう。 その異性は、いま増殖している自己中心主義・気分本位・ 身勝手etc.とは無縁でしょうか。 なにかしら、 完全燃焼できるテーマ・目標が見つかるといいですね。 おもいっきり(人生観が変わるほど)遊んでみるのも、1つの方法です。 ※無理なこと・できないこと・困難なことを(しようと)してない でしょうか。できるだけ、イメージ・トレーニングや シミュレーションを重ねて自信が持ててから臨むようにしたり、 マナー検定の上級~指導者クラス 常識力検定の1級をクリアして 人間力を上げることで自信を持つようにしたりするのも 1つの方法でしょう。 ※主治医・管理栄養士と綿密に相談して、 食材・食事をトータルで見直すことも提案してみてください。 無理のないところで ハイキングのサークルetc.に参加してみたり、 ヨガ(アシュタンガ・ヨガ、クンダリーニ・ヨガetc.)や、 美術・文学etc.内面性を表現する創作活動をつづけるのも 1つの方法でしょう。 暮らしの中で、無理のないところで、 <Be Prepared(Boy Scout's Motto)備えよ常に>の スタンスを習慣にしていることも、予防になるでしょう。

jazzyshigg
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 常に備えるというスタンスを取り入れるようにします。

関連するQ&A