- 締切済み
個性と平等
ある家族の話です。 夫婦と子供が数人いる家庭で、子供は成人して未婚者、既婚者それぞれいます。祖父母の介護や法事、親族の結婚など冠婚葬祭の機会が増えました。 その家族は親子全員が働いています。親戚の手前、子供に参加させることがありますが個性を考慮して必要以上の情報を平等には与えませんでした。また他の兄弟がどうしているかということについても時には嘘を言うことで納得させてきました。ある時、子供の一人が夫婦に言いました。 「機会や負担の平等についてどう考えているの?」 子供は不透明な状況や情報不足、夫婦の対応への不信感、平等に対しての疑問などからその言葉が出たようです。 年齢とともに個性だけでなく平等について気が付きだした子供たちへの対応をどう考えますか? その家族の祖父母は祖父は他界し、祖母が二人いるだけです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2
>>「機会や負担の平等についてどう考えているの?」 子どもがそんな賢しい事を言うのは家庭崩壊してるんじゃないの?