- 締切済み
再インストールにて。
現在別の自作PCのWindowsXP(SP3)を再インストールしています。 ディスクを入れて「press any key to boot from CD」で「enter」を押した後、真っ暗になりましてそのままです。 音からして一応ディスクは動いてるみたいなのですが、4時間経ってもブルーのセットアップ画面がでてきません。 多少時間がかかるとは分かっていたのですが、こんなにかかるものなんでしょうか? はたして止めていいのか見守ったほうがいいのか困っています。 HDDは1つで、seagate ST3500320AS(500G)です。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> ・OSのインストールができない > 20GのHDDにはインストールできたが、大容量HDD(SATA)はインス > トールが完了できないというもので、SATAのHDDをフォーマット > したら解決した。 この原因は、Windows XPの、SPなしと、SP1だけに該当する、 「137GBの壁」と言われているもので、SP2以上では対処 していると聞いています。 HDDの容量が、年々大きくなってきたのに対し、当初のデザインには、137GBを超えるようなHDDは存在しなかったのでしよう。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
USBキーボードのBIOS設定がどうなっているかをチェックするのが よいと思います。 BIOSで、キーボードをUSBキーボード認識していれば、 インストールできると思います。 その辺はどうなっていますか。
補足
遅くなりました。 PS/2キーボードを借りて試してみましたが、変わりませんでした… BIOSは、USBでもPS/2でも動きます。(認識してるってことですよね?) M3A-H/HDMI のクチコミ掲示板のほうは、時間がなくて全部読めてないので、読み終わり次第ここで連絡します。 まだ原因が全くわからないとは…
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
キーボードを購入するときは、PS/2機能を持ったキーボードです。 USBから、PS/2に変換するソケットだけを購入しないでください。 PS/2は、USB機能を包含していますが、USBは、PS/2を包含していません。 これは、マウスにも言えることですが、USB仕様のマウスを、 PS/2マウスとしては、機能しない場合があります。
補足
読み終わりました。 当てはまりそうな事象と原因を挙げると、 ・windowsが起動しない PS/2キーボードじゃないのが原因 ・OSのCDを読み込まない Press any key to boot fomCD....で何も押さなかった? BIOSをアップデートしてからだとインストールできた報告があった ・OSのインストールができない 20GのHDDにはインストールできたが、大容量HDD(SATA)はインストールが完了できないというもので、SATAのHDDをフォーマットしたら解決した。 ・OSがインストールできない BIOSのExpress Gate LiteがEnableになっていた。(DefaltはDisable) が関係していそうです。 HDDのフォーマットは最後にして、先に今のBIOSをとっといてアップデートを試してみたいと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
インストールするのは、今回が初めてですか。 USBキーボードでは、いろいろ制約があると、前回貼り付けたところ は読まれましたか。 PS/2の端子は本体にありますか。 あれば、PS/2キーボードを購入して、試されてはどうでしょうか。 USBキーボードで、BIOSに入ることができれば、前回貼り付けた ところを参考にして、BIOSの設定を変更してみるとかはされましたか。 一番気になっているところは、 > M3A-H/HDMI のクチコミ掲示板(227件) > M3A-H/HDMI > http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013337/ > キーボードを変えたらビープ音が2回なります の下記の一文です。 「OSインストール中にUSBキーボードが機能せず、支障をきたす場合もありますから。」 PS/2のキーボードしか、インストール時点では認めない機種がほとんどです。 たぶん、購入する際に、お店の人にPS/2キーボードを進められた のではないでしようか。 あるいは、お店の人は、PS/2キーボードも持っているのだと、 善意に解釈したかも知れません。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
大体の状況は分かりました。 説明書は当てにならないということですね。 では、前回貼り付けた、 > M3A-H/HDMI のクチコミ掲示板(227件) > M3A-H/HDMI >http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013337/ ここが頼りです。 ここをじっくり見て、気になることをつぶしてみてください。 キーボードの件は、最初からUSBでしたか。 PS/2のキーボードを、ゲームか何かでつぶしてしまって、 USBに交換したとかではないでしようか。
補足
残念ですがそうなってしまいます… わかりました。掲示板になにかヒントがあると良いです。 本当にいろいろと相談のっていただきありがとうございます。 キーボードは、最初からUSBです。 PS/2のものは持ってないので。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
ひとつ気になることは、 > マウス(無線)、キーボード(有線)ともにUSBのものを使用しています。 キーボードをPS/2に変えたら、インストールできたという記事を 見たような。 USBキーボードです。 BIOSで、USBキーボードであることを定義しないといけないとかは ないでしょうか。 下記を参考に。 M3A-H/HDMI のクチコミ掲示板(227件) M3A-H/HDMI http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013337/ キーボードを変えたらビープ音が2回なります
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
MBRには、パーティションテーブルというものを持っています。 これをゼロクリアしたために、HDDの全領域が未割り当てになった ということです。 たぶん、修理に出されたのであれば、MBRは、回復コンソールで、 WINDOWS XPの正しい、MBRが設定されていたと思われます。 よって、MBRの問題ではないということになります。 MBRをゼロクリアすることは、HDDをまっさらの状態にしてしまうため、 バックアップを取っていないと、全てが失われてしまいます。 以前のパーティション状態を思い出せませんか。 ドライバが入っていたパーティションを作るとか、説明書に ないでしょうか。 インストールしようとしているCD/DVD-ROMには何と書いているかです。 正規のWINDOWS XPか、リカバリ用のCD/DVD-ROMかです。 正規のものであれば、ドライバ用のCD/DVD-ROMが必要と思います。 そのあたりの説明がされていると思います。
補足
以前のパーティションは、 C:20G ほど D:残り480Gほど(こっちにOSが) となっていました。 なぜこんな構成になったかというと、これが再インストールの原因でもあります。 自作PCを購入してすぐ組み立てた後OSがインストールできず店に相談したら、メモリの金属部分?が初期不良ということで新品(チェックしてもらった)に交換してもらったのです。 その際にサービスで、OSをインストールしてもらえることになり私はCドライブに20GB(ここにOS)だけとって、その他は未使用状態にとお願いしました。 そして残りは後で自分で決めようと思ったのですが帰ってきたら今の設定になっていました。 当時は「あとで再インストールすりゃいいや」ぐらいで思ってました。しかし最近LINUX勉強しようかなと思って、デュアルブート用にパーティションを設定しなおそうと今回再インストールに踏み切ったのです。 インストールするのは、WindowsXP(ServicePack3)のDSP版です。 正規のディスクで、リカバリーや再セットアップ用ではありません。 こちらなんですが、説明書といっても本当に初歩的なことが書いた12ページの小冊子がついてるだけです。詳細についてはMicrosoftのページを見るしかないのです。 少しずれますが、今書き込んでいるパソコン(こちらはOEM)の再セットアップディスクもあります。試してみましたが、やはり「本機ではセットアップできません」とでるだけでした。 http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDiskの「TestDisk」を試してみようと思うのですが、どうでしょうか?うまくいけば復活するのではないかと期待できそうですが…ただ取り返しがつかなさそうですのでよく調べてみます。 あと先ほどの書き漏れで、ddコマンド後で「Press any key to boot from CD ...」が表示されなくなりました。 MBRがなくなったからですが… 現在の症状は、 BIOSの画面→ほんの一瞬画面がちらつく→DVDを読み込もうとする?(光学ドライブが回る音がする)→光学ドライブが静まったころ画面左上最上段でアンダーバーが点滅→一瞬青い画面→黒いまま です。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> Ubuntuは一回もインストールしてないです。 > MBRのクリア、してみましたが改善されず…です。 LINUXをインストールした覚えはないとのこと、了解しました。 後ちょっと気になることは、MBRを正しくクリアしたかです。 もしかして、 dd if=/dev/zero of=/dev/sda1 bs=512 count=1 とかやっていませんか。 sda1は、第一パーティションのトップであり、MBRとは違います。 HDDのトップということで、sda1ではなく、sdaですから。 また、LINUXのインストールはされていないということは、 分かりましたが、ほかに心当たりはないでしょうか。 例えば、パーティション操作を間違ったとか、パーティション丸ごと コピーしようとしたとか、インストールする前に何か変わった 動きのため、やむなくインストールにいたったとかです。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
>Ubuntuは一回もインストールしてない Ubuntuでなくても、何らかのLinuxをインストールした、あるいは「やりかけた」覚えはありませんか? どうもMBRがおかしくてCDブートできない状況に思えますが… ちなみに「再インストール」にいたった原因は何でしょうか? NO.8 yakan9さんの指摘が当たってるような気がしてなりませんが。 ちなみに勝手に貼り付けてしまいますが(yakan9さんご容赦を)過去の事例 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4221815.html?ans_count_asc=1 http://okwave.jp/qa4214224.html が非常に似通っています。 それと、自作機ならルーティンワークとしてBIOSのデフォルト、あるいはCMOSクリアはすでに行いましたでしょうか? 今回の事例に関して、補足欄での情報が断片的なため、「故障」とも「MBRの問題」とも取れる困った状況です。 面倒でも情報は詳細にお願いしたい。 なお、現状MBRの問題らしき、と思う根拠として > 手持ちのUbuntuのLiveCDは起動できました。 をあげておきます。 つまり光学ドライブからの読み取り、起動は「Windows以外なら」できているから、です。 もっと言えばマザーが壊れていたり、光学ドライブが故障していればLiveCDからの起動すらできるはずが無いでしょう。
補足
すいません、状況が変わりました。 なんと私が家を空けている間に父が置いてあったUbuntuを空いてるスペースにインストールして、windowsが起動できなくなったので店に修理に出していたそうです。店でしてもらった内容はUbuntuのアンインストールとwindowsの復帰(再インストールではない)だそうです。前と変わらないようだったので全然気づきませんでした。 なるほど…MBRが一番怪しいのですね。MBRを中心に調べてみます。 BIOSのデフォルトでの起動とCMOSクリア行いました。が、状況は変わらないです。BIOSはデフォルトのままですと一番目がFDDですので、そこだけいじって [1]光学ドライブ [2]HDD [3]FDD(ついてない) にしてあります。 後にネットで調べて分かったのですが、「dd」コマンドを打つ前の「fdisk -l」で表示される情報が Disk /dev/sda: 500.1 GB,500107862016 bytes 255 heads, 63sectors/track, 60801 cylinders Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes Disk identifier: 0x4f574f56 デバイス Boot Start End Blocks Id System でした。最後の「デバイス」で始まる一行はスペースを省略しています。 これって、パーティションが全部開放されてしまってますよね?「dd」コマンドを打つ前に出ていたので、原因と考えられるのはwindowsの再インストールのみなのです。が、windowsっていきなりパーティションを開放するものなんでしょうか?青い画面の設定で決めるまでは大丈夫だと記憶していますが。 #10の方の返事にもなってしまいますが、 dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1 は正しく打ち込みました。この後に 1+0 records in 1+0 records out 512 bytes (512 B) copied, 2.2176e-05 s, 23.1 MB/s と表示されました。これは正しいのでしょうか? また、パーティションが全開放されたと思ったもうひとつの理由として、Ubuntuで「システム」→「システム管理」→「パーティション・エディタ」で開いた画面では /dev/sda(465.76ギビバイト) パーティション ファイルシステム サイズ 使用済 未使用 フラグ 未アロケート 未アロケート 465.76ギビバイト ----- ------ となっているからです。 補足欄での情報を見やすいように集めておきます。 マザーボード ASUS M3A-H/HDMI HDD(1つ) seagate ST3500320AS(500G) CPU AMD Phenom x4 9550(2.2GHz) メモリ ノーブランド 1GBx2 DVD LITE-ON IHAS120-27-PD7 マウス(無線)、キーボード(有線)ともにUSBのものを使用しています。 長文失礼しました。自分だけではどうしようもないので、どうかよろしくおねがいします。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> 手持ちのUbuntuのLiveCDは起動できました。 UBUNTUで、デュアルブートしていませんか。 LINUX作成のMBRを、WINDOSXPのインストーラが、認めていないと いうことは。 LiveCDで、マシンに変更加えないで、UBUNTUを使うにして、 sudo su - dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1 または、 dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1 で、MBRをゼロクリアして、XPをインストールしてみるとかは。 hdaとsdaの違いは、 fdisk -l で、確認できます。
補足
Ubuntuは一回もインストールしてないです。まだLINUXはよくわからないので、もう少し調べてからデュアルブートしようと思ってたので。 MBRのクリア、してみましたが改善されず…です。 自分の場合はsdaでした。
- 1
- 2
お礼
原因がわかりました。 自分はモニタとしてPC画面を表示することができるテレビを使っていたのですが、それが問題でした。 ショップに持っていっても何も問題がないといわれ、え…と思いショップでセルフチェックさせてもらったら普通にインストールの青い画面が出て、そこで気づきました。 OSのインストールさえ終わってしまえばテレビで問題なく表示できるんですけどね…とにかく、OSのセットアップでは専用?のモニタを使わないとだめそうですね。もしかしたらこれは常識だったのかもしれませんが。 いろいろと考えていただいた方々、ありがとうございました。
補足
そのようですね… 自分では解決できなさそうですので、昨日ショップにもっていきました。直ったら原因を聞いてみますので、できればここに書いておきます。 ご協力してくださった方々、ありがとうございました。