- ベストアンサー
娘のおねしょについて
- 娘が急におねしょをするようになりました。年齢や体格の影響かもしれません。心配はありますが、おねしょは仕方ないと思っています。
- 娘は中1なので、年齢的におねしょに嫌気をさしているようです。パジャマや布団が濡れるせいで早く起きてしまうこともあります。
- 知り合いに相談したところ、娘の小柄な体格が影響しているかもしれませんが、成長とともに治る可能性もあると言われました。心配はありますが、冷静に対処しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の娘もそうでした。 今中3ですが、おねしょが急に始まったのは質問者さんの娘さんと同様1年生でした。 始まった時期は夏ぐらいでしたが。 私も質問者さんと同様、おねしょは悪い事ではないと思います。仕方ないと思い おむつを勧めました。 しかし、おむつは勧めましたが、私が娘のおねしょについてどう思っていたかはその時 伝えていませんでした。それに気づいたのは旦那でした。旦那に一言「○○(←私の名)がおねしょを許しているのは 分かるが、それは○○(←娘の名)に言った?知らないんじゃないの?」と言われ私の思いどころか、それについて 話すらしていませんでした。 質問者さんも娘さんと話ししましたか?まず話し合いをしてみてください。 私が「おねしょは悪くない」など言いました。 おむつについても話をしました。 私はおむつについては「もちろん中学生がするのは恥ずかしいと思うけど、布団やパジャマを汚す事はないし それにそれが苦痛になっているんだったらした方がいいと思う」と話。することになりました。 その日は薬局から試供品を貰って1度使って見ましたが。「恥ずかしくて嫌だけど、汚れない事と嫌な気分での起床わなく 久々にグッスリ眠れた」と話をしてくれました。その日からおむつを使っています。 娘も小柄だった事や娘に近いサイズのパンツタイプでは大きかったため、テープ止めで私が当てあげましたが。 馬鹿な母親かもしれませんが、その度「おねしょしてもいいんだからね!おむつしているし大丈夫だからね」と今でも話して います。 その結果か、成長につれてか、今もおねしょはしていますが、毎晩のおねしょから、週3回ぐらいに減りました。 というより、トイレに起きれるようになりました。 まず、娘さんがどう思っているか、質問者さんがどう思っているのか話し合ってみてください。 正直中学生には恥ずかしく、嫌かもしれませんが、毎晩との事なのでおむつを考えてみた方がいいと思います。 私は病院へ行った事はありませんが、知人に小児科医がいたため、話はした事はあります。 その知人におねしょというのは、中学生は夜尿症といい 夜尿症には治るものと治らないものがあり 治るものは、精神的な事、後成長の遅れなど、病気により 治らないものは、泌尿器の障害、何らかの思い病気によるもの なので、1度受診した方がいいですが。今すぐというのはやめた方がいいかもしれません。 まずは安心させる事が先決だと思います。今すぐに行くとなると不安を増大させるだけだと思います。 まずは安心させる事からだと私は思います。 知人から聞いた話では病院へ受診する際は泌尿器科が一度受診し泌尿器に異常がないか調べてもらい、 夜尿専門外来がある所への受診を勧めていました。泌尿器に異常があったとしても、両方受診した方がいいそうです。 仮に泌尿器に異常がない場合、泌尿器の担当の先生は必ず「そのうち治りますから様子みましょう」としか言わないそうです。 何にしても、おねしょはそう簡単になおりません。怒らない事と不安を増大させず安心させる事が大切です。
その他の回答 (2)
- mii-mii-
- ベストアンサー率37% (23/61)
完全な毎晩ですか? もしそうなら、一度病院に相談行った方が良いと思います。 http://www.s-akashi.jp/treatment.htm あとは、生活リズム(早ね、早起きなど)や、寝る前の水分を控えめにと、寝る前に必ずトイレ行くことなど。。。1ヶ月もでは、直ぐには直らないかも知れないので少し気長に考えておくべきでしょう。 あ、後は寝ているときの冷えはどうでしょう?(冷えない工夫もよいと思います) あと、こちらは問題ないと思いますが、決して叱らないこと!
病院には行きましたか? お子さん中1なら仕方がないって言っていられないと思います。 これから2年生でもなにか泊まりで出かけたりしませんか? 3年になれば修学旅行ですよね。。 小学生の低学年なら仕方がないかで様子見で良いですが中1ならきちんと病院に行きなおしたほうが良いと思います。まして女の子ですからこれからものすごく微妙な年頃にもなります。 多分お子さんの場合夜尿症だとおもいますよ。 夜尿症はほっておいて治るものではありません。きちんと病院に連れていってあげてください。