• 締切済み

HDDの認識

富士通のHDDも接続しています。 2kでディスクの管理を見ると、そのハードディクスの容量が間違って表示されています。 そのおかしな表示の灰色の部分を右クリックしてプロパティを見ると、ハードウェアの製造元として表示されている文字がバグっています。ここの文字はHDDのプラッタに書かれていてそれがおかしくなったのでしょうか? プラッタではなくて基盤のROMに書いてあるもので、読み出しの過程でバグってしまったのでしょうか? ちなみにPC起動時のATAボードで4つのデバイス名が表示されるときも同様のバグった文字でしたので、2kが読み出しで失敗しているわけではないです。 一番解決したい問題は、HDDのサイズが大きく認識されてしまっているので、最後に認識された領域を無効な意味合いの領域にしたいのですが、よい方法はありませんか?

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.1

可能性は2通りあると思う。  ・HDD側のファームウェアが壊れた  ・マザーボード側のHDDを読取るためのハードウェアに障害が生じている 質問者殿に出来る事は、  ・HDDをPCから取り出してUSB接続をする為の箱に入れて、他のPCに接続して内容が読取れないか試す マザーボード側が障害だった為HDDが正常でも読めないなら、他のPCに繋げば読める筈。 もしもHDD側のファームウェアがいかれていたなら、読み取りが出来ないので  ・HDDについている基板を同型番のジャンクHDDの物と交換する という荒業で復活する可能性もある。 (電子工作が得意なら、チャレンジする価値はあるかもしれない) そうでないなら、専門のデータサルベージ業者に持ち込むしかない。 HDDの記録円盤が死んでいない限り、業者ならデータをサルベージしてくれると思います。 (それなりの費用は発生しますが) #他のIDEポートに接続されたデバイス名もBIOS表示でバグっているなら、マザーボード側が逝ってしまった可能性が高い