• ベストアンサー

滋賀県以外の方に質問

滋賀県に住んでいる方以外の人に聞きたいのですが、滋賀県て住みやすいところだと思いますか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

的外れな回答で申し訳ないのですが、琵琶湖って滋賀県の全面積の6分の1、即ち約17%を占めているんですよね。 隣県の京都で生まれ育ち、滋賀県に五年も居住し、その間に今の妻を見つけ現在は京滋とは別のところの住んでいる者の感想でした。    

その他の回答 (15)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.15

想像でいいのかな。 ほどほどに住めるところだと思う。 琵琶湖があるところだよね。 あー、なんか琵琶湖のほとりをちょっとだけ、バスに乗って走った事があるような記憶があるような気がしてきた。 車でドライブ1周できるように道があるのかなあ。 行ってみたいなあ。 どこよりも住みやすいからって、そこに住もうとは思わないけどね。

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.14

はじめまして。 和歌山の者ですが、滋賀県が好きでちょくちょく出かけます。 先日は、長浜の盆梅展の観賞におじゃましました。 高月町の渡岸寺・十一面観音は、私の一番好きな仏像で、もう八回は行かせてもらっています。 何年も前から、琵琶湖一周をしたいと思い、一昨年一泊二日で、さざなみ街道を中心にドライブしました。 光り輝く近江米の新米、炊きたてご飯は感動でした。 和歌山は温暖ですが、滋賀県は和歌山より寒いです。でも私には、身が引き締まる寒さは嫌いではありません。 日本一の湖、琵琶湖と関わった生活が出来るなら、滋賀県は魅力的です。十年くらい前まで、ちいさなヨット(クルーザー)を持っていましたが、海のヨットはメンテナンスがたいへん。琵琶湖は淡水でヨットが長持ちします。うらやましかったですね。 鮒寿司は旨い。お酒を飲むのに最高の肴です。滋賀県におじゃました際には、高いですが必ず買って帰ります。しかし本当に高い!しょっちゅう食べると、家計が持たない。ということは、鮒寿司が旨いので暮らしにくい。住みにくい(笑)。 あまり回答になっていませんね。住みやすさというのは、その人のライフスタイルにもよりますよね。それに、利便性だとかがどんなによくても、隣人に変人がいれば、そんな好条件も吹っ飛んでしまいますからね。 しかししかし、住みやすさとは別に、私にとって、湖国滋賀県は魅力的な土地です。がんばれ滋賀県です。

回答No.13

静岡東部在住の33歳男です。 住みやすいところだと思いますよ。 というかウラヤマシイです。 京阪神に近いし(特に京都市内へは抜群のアクセス)少し足をのばせば名古屋、伊勢・志摩と恵まれてます。東海道沿いで新幹線の駅があるから東京だってそんなに遠くはありません。欠点といえば海がないことぐらいですかね。でも日本一の湖があるからフォローできてるかもしれません。 関西弁のまったり語調が好きな自分は移住したいぐらいです。

noname#113190
noname#113190
回答No.12

各地を転々として、滋賀県に住み着いた者です。 やってきてまず関西弁を聞いて、関西に来たことを実感しました、琵琶湖を誇りにしており、大阪人は滋賀県の下水を飲んでいるとか、妙に意識していますね。 当方、言葉の汚にゃ~土地から来たので、溶け込むのに、どえりゃ~苦労したであかんわ。 滋賀県は関西弁といっても、この近辺では京都風というか「こうていな~(買ってね)」とか、妙にやわらかい言葉です。 妻は大阪人なので、関西に来たといって喜んでますけど、時々大阪のおばちゃん丸出しのことをやります。 割と住み易いと思いますよ、人間ものんびりしているし、平和堂などスーパーも多い割りに混んでないので駐車も楽、うちの妻など駅前のスーパーを駐車場代わりに使っており、最近時間制限になったとぶつぶつ言っています。

回答No.11

前にも言いましたが、結局そこが住みやすいかどうかなんてのは、実際住んでみないとわからないのよ。他の回答で、水の味がどうとか、琵琶湖を独り占めしているとか言っている連中が居る時点で、答えになってないのよ。これは、どこの地域でも言えるが、イメージだけではその良し悪しは判断できない。実際接してみてこそ、その本当の良さが分かるのよ。 それと、こう言うの考えるとき、日本人って絶対都道府県単位で考えますが……それ全然当てになりませんから。同じ県でも、場所によっては、気候や風土が違います。それらを総合して、この県はこうだとは、決められません。 結局、ここで言われることのほとんどは、机上の空論でしかない。それだけは理解していただきたいと思います。

回答No.10

奈良在住です。 皆さん結構手厳しいですが・・・ 同じ近畿の内陸県ですが、琵琶湖があるということ以外では、奈良とは大きな違いがないように思います。 奈良からだと京都府南部をはさんでいることによりちょっと公共交通を使っていきにくい所です。車だと意外と早くつくのですが・・・。 大津など京都に近い所などは住みやすいというか奈良市と同じでベッドタウンと化しているようにも思います・・・。 昨夜NHKで三重県との県境近くの集落の特集をしていましたね。 合併で「市」にはなっているようでしたが全校生徒が13人の小学校が廃校になるとか・・・ 奈良県もたぶんよく似た状況かと思います。 奈良と滋賀の違う所・・・琵琶湖と新幹線でしょうか・・・。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.9

質問の回答じゃなくて済みません。 前から疑問に思ってたんだけど滋賀県ってどうして琵琶湖を独り占めにしてるんでしょうか。普通、県境に山や川や湖があるよね。でも滋賀県は琵琶湖を囲んで国ができている。不思議だ・・・

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.8

何で滋賀の人に聞かないの?県外の人からのイメージを聞きたいと言う事かな?  親しんだ仕事があり 長く住めば、地方都市ってどっぷりつかるか絶対拒否したくなるかどっちか。 人の係わり合いが密だから合う合わないが大きい。 でも開発地域とか市街地だとどこでも一緒って感じはする。 なんかほっとできるリゾート地で牛肉食べるイメージしかない。 後 鳥人間。 

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.7

大阪に住んでますが、所用で何かと滋賀へ行きます。 大津の中心部以外は田舎です。 大阪→京都→滋賀と行くと段々寒くなってきます。 夏、大阪は半そでで十分イケたのでそのままで滋賀に行ったら寒かった(素)。 甲賀郡に友人が住んでますが、鈴鹿サーキットが近い!その辺が峠道!というだけで他にメリットないそうな。最寄のコンビニ行くのにバイクで10~15分程掛かるって・・・・。大阪なんか歩いて行ける程度の距離で何軒あるんだか・・・・。 よって中途半端に都会慣れした人類(大袈裟)にとっては厳しいかも。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

近江八幡あたりは、確か田園地帯が多くて高層ビルもなく、すごく住みやすいところだという印象です。 また、琵琶湖の上の方も素朴な感じがします ただ、滋賀県全体は水源は琵琶湖でしょうか? 水は美味しくないイメージがあります。

関連するQ&A