恋人の過去にとらわれすぎて…
恋人の過去にとらわれすぎて辛いです。
私は彼氏の過去が気になって、傷ついたり凹んだりすると解っていて全て細かく話を聞いてしまいます。
彼氏の元カノ、好きだった人、体の関係があった人、いいなと思っていた人。
過去の恋愛、後悔したこと、傷ついたこと、傷つけたこと、全て話してくれました。
それから彼氏の過去にとらわれて、何回も過去のことで質問をしていました。
責めるつもりなくても、彼には責められてる感じがすると言われました。
一番って言えるくらい好きだと言われても何故か私はモヤモヤが止まらないんです。
過去の話自体はやっと乗り越えましたが、次は想定の話が始まり
もし、過去に元カノとうまくいってたら今より好きになってたんじゃないか、
もし、今が、元カノと出会うタイミングだったら、向こうに気移りしたんじゃないか、
この先、元カノと再会したらまたあちらに行くんじゃないか、
など考えてもわからないことを彼氏に聞いてます。
考えたくないのに頭に浮かんで、我慢しても限界にきて聞いてしまうのです。
彼氏もそうとう限界です。過去や想定の話をするのが喧嘩を生み出すトラウマになってしまったみたいです。
大好きなので別れたくない、彼と幸せになりたい。
しかし辛い思いをさせているのも事実です。
彼は一途ですごく大切にしてくれています。
私は嫌な気分にさせてばかり。
私には彼はもったいないかなと最近思います。
私はどうやって何を考えれば
『もし、これがこうだったらどうなんだろう?』
と考えないですむでしょうか。
また考えたとしても彼に聞かないですむでしょうか。
本当に悩んでます、
悩みすぎて彼に嫌な思いをさせた日は消えたいとまで思ってしまいます。
自分の中の何が原因でどうしたら解決するのか。
心から知りたいです。
心の病気でしょうか?
彼とは遠距離です。
昔から嫉妬深く、独占欲が強いと思います。
がこんな風になったのは最近です。
何回も同じことを聞く確認癖も出てきました。
アドバイスや意見お願いします。