• ベストアンサー

あなたにとっての「東海道」・・・

あなたにとって、「東海道」って何ですか? どんな面についてでも結構ですし、何か思い出がある方はもちろんのこと、持たれているイメージも歓迎ですので、思うところをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.6

・~~だら 方言。静岡出身の昔の彼女がたまに言ってました。 言った後、必ず「あっっ」と言って口を押さえてました。 ・尾張小牧ナンバーの車 大阪でも ちょくちょく見かけるのですが、20歳くらいまで 北海道のどこかだと思ってました。。 苫小牧とか夕張がゴッチャになっていたのだと思います。 以上、現場の東海道がお伝えしました・・。。。 生活にあまり関わりがないので、勝手なイメージしかありません。

be-quiet
質問者

お礼

それ、普通に使っている言い方だら(笑)。 この方言は、元々三河で使われていたのが静岡に広がったんだと思います。同じ例では「じゃん」もそうですけど、こちらは静岡から更に横浜にまで広がって、今では都会言葉に出世しました(笑)。 尾張小牧ナンバーの車・・・私も愛知県に単身赴任していたんですけど、これを見た時には長ったらしくて変なナンバーだなあと思いました。 尾張か小牧か、どっちも譲らなかったんですかね?(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (8)

noname#81862
noname#81862
回答No.9

遅がけすみません。 東海道=(昔)石畳・里・夜泣石・川越え・関所     (ちょっと前)峠・バイク・ハイサイド・白バイ・交番            こら!オマワリ!オレを下の名前で呼ぶな!     (今)渋滞 って地元です。

be-quiet
質問者

お礼

東海道も、昔と今では全く様変わりしましたね。 石畳・里・夜泣石・川越え・関所・・・これらはもう記憶の中にもありませんが、里といえばわが家の近くには「一里塚」が今でも残っています。 あと、もう何十年も前になりますが、仕事で訪ねた家のおじいさんが、「俺は若い頃、大井川の川越えで人を担いでいたものだ」と話してくれたことを思い出しました。 ご回答者は、ちょっと前は、なかなか勇ましかったんですね(笑)。今では、渋滞でその勇ましさも発揮できないようですね~ ありがとうございました!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.8

東海道=松並木でしょうか。 数年前まで私が住んでいた近くには、まだ東海道の松並木が残っています。松並木を散歩すると遠い昔に思いをはせることができます。 この道をどんな時代に、どんな人が、どんな想いで歩いたのだろうか?などなど・・・・ 機会があればお出かけください。 尚、さすがに国道1号線は通っていなくてその近くにバイパスとして通っていますが。     御油の松並木 http://www.uchiyama.info/oriori/shiseki/kaidou/goyu/

be-quiet
質問者

お礼

東海道に松並木はつきものだったですよね。 私が幼い頃には、まだ家の前の旧東海道には松が残っていましたが、今ではすっかりなくなってしまいました。 私のひいおばあさんは、東海道沿いのお茶屋の手伝いをしていると、よく次郎長にからかわれたそうで、今でも田舎に帰るとその話を思い出すことがあります。 「御油の松並木」のように、まだ昔の東海道の景観を残している所があるというのは、嬉しいですね。 今度、豊川稲荷に行ってみたいと思っていましたので、是非この松並木も見てみたいものです。 ありがとうございました!

noname#210617
noname#210617
回答No.7

家の前の路地から出ると、そこが旧東海道。 品川宿から川崎宿まで歩いたことがありますが、結構きますよ。

be-quiet
質問者

お礼

私も、家の前を出ると旧東海道でした。ご回答者と繋がっているわけですね(笑)。 品川宿から川崎宿までは、6キロ以上はありますでしょうか。昔なら1里半ですから、歩くと1時間半はかかりそうですね。 ちょっと遠慮しておきます(笑)。 ありがとうございました!

  • x9e
  • ベストアンサー率10% (11/104)
回答No.5

こんにちは、  いまはどうかわかりませんが、 HIKARI スーパーエクスプレスの車窓からの風景、、     安倍川をわたるときに目にした  東海道ルネッサンス  ってナニ  ???      ニホン文イヒ  って nihon文科 って カワイイ      そんなほほえましさを、 抱く西洋人も いるに違いない!!

be-quiet
質問者

お礼

静岡出身の私は安倍川はもちろんよく知っていますが、「東海道ルネッサンス」って、全然知りませんでした。 検索してみたんですが、「21世紀の道づくりや地域づくりにつなげようとする、道路整備」みたいなことらしいんですが、もっと分からなくなってしまいました(笑)。 そういえば、安倍川とか、或いは富士山でさえも、昔には見慣れていた景色なので、新幹線から眺めたことって殆どなかったですね~ ありがとうございました!

noname#78698
noname#78698
回答No.4

ファミコンの『東海道五十三次』を思い出しました。結構難しいゲームでしたが、友達と盛り上がりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BA%94%E5%8D%81%E4%B8%89%E6%AC%A1_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

be-quiet
質問者

お礼

ファミコンはよく遊んだんですけど、残念ながら『東海道五十三次』というゲームは知りませんでした。 でも、京都からいろいろな障害をクリアーして江戸を目指すというのは、なかなか面白そうなシチュエーションのゲームですね。 ありがとうございました!

noname#81264
noname#81264
回答No.3

東海道五十三次です。 昔、永谷園のお茶漬けのもとを買うと、一枚、名刺大位の東海道五十三次が入ってて、一生懸命集めてた記憶があります。

be-quiet
質問者

お礼

「東海道五十三次」といえば、やはり歌川広重の浮世絵ですよね。 永谷園のお茶漬けに入っていたのは知りませんが、どの絵を取ってみても素敵ですね。 ありがとうございました!

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.2

こんばんは 東海道は松並木~~と歌われた松並木は、今ではすっかり消えてしまったけれど、これまで仕事で何度となく通い続けてきた大阪までの道中、新幹線の車窓から見える東海道、いつしか見慣れてしまって、チラッと窓の外を見ただけで、ああ、もうすぐ大井川の鉄橋なのね・・・とまでに。 東海道といえば言うまでもなく古くから栄えたわが国最高の主幹街道、しかも、その全長に比べると静岡県内を通る距離の比率がとても高く、そして長い。 でも、太平洋に面した静岡県内の東海道は、南側が開けていることでなのか、どこか明るい陽光に満ちているようで大好きなのです。 そのうち一度は旧道をたどりながら、おんぼろのマイカーでゆっくりと一路京都を目指そうと思いながら、なかなか実現しなくてねえ・・・。

be-quiet
質問者

お礼

東海道の松並木も、いまでは一部に残っているだけになってしまいましたね。愛知県の知立市には、その貴重な松並木がきれいに残っています。 私は静岡の生まれなので、東海道が非常に身近な存在なんです。というか、実家は何と旧東海道に面しているんですよ。 ですから、静岡以外に出かけた時に東海道に出会うと、嬉しくなるんです(笑)。確かに明るい陽光に満ちている感じですしね~ もしマイカーで旧道を行かれる時には、私の家の前を通るわけですね(笑)。 ありがとうございました!

noname#84871
noname#84871
回答No.1

JR東海のクリスマスエクスプレス!!\(^o^)/ 牧瀬理穂さん!!\(^o^)/ 山下達郎さんの「クリスマスイブ」\(^o^)/ 好きでしたねぇ。。。 (今もです。) 言葉の語感では「東海道中膝栗毛」と声に出すだけでなんか心地よさがあります。 (舎一九ファンじゃなくて・・・あくまで語感が。伝わるかな。) 変なのかな。^^;

be-quiet
質問者

お礼

東海道は、今では鉄道路線としての認知度が高いですからね。 JR東海のCMでは、やっぱりクリスマスエクスプレスバージョンが印象的でした。 「東海道中膝栗毛」・・・そうですね、「膝栗毛」なんて言葉、他では聞いたことがないですしね~ 「とうかいどうちゅう ひざくりげ」と書いてみれば、その雰囲気が分かるかもしれませんね。 ありがとうございました!