- ベストアンサー
愛しているのに、心のままに感情を表現できません。(2)
妻は 「あなたは愛しているといいながら、離れていくみたいな人」 「約束しても、しかたが無いからといって守ってくれないのではうそつきと同じ」 「予定を立ててくれても、すぐに変更になったり、なくなってしまうのでは予定を立ててくれないのと同じ」 「もう泣かせないよと言って、今も泣かせてるあなたの言葉を信じられない」 「今度からしないよと言って、いやなことを繰り返す人がわたしを愛しているとは思えない」 と言って、出ていてしまいました。 僕はたしかに言葉と態度が一致していないかもしれませんが、僕は本当に妻を必要としているし、愛しているし、何より妻の笑顔がみたいのです。 でも、自分のこころはどこか歪んでいて、素直にコミュニケーションが取れません。 幼い頃から、母は僕を監視するようなこともしていたので、そのせいかもしれませんが、僕は妻を幸せにするために、こころの歪みを直したいのです。 同じような悩みをお持ちの方、もしくは改善法をご存知の方、いらっしゃいましたら、ご意見をお待ちしております。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=474544
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 >でも本人には私を振り回している、という自覚がなかったため 何度言っても改善されませんでした。 >なんでもかんでも後回し、 「振り回さないで」 「後回しにしないで」 と言われたことがあります。おんなじですね。全くといっていいほど。。。 nyanyanya29さんは彼と別れてしまったのですね。僕は妻と別れたくないので、自覚して変わっていきたいです。