- ベストアンサー
【面接】「高校生活で何してた?」【Help me】
3日後の国立の入試で面接試験があります。 現役なので「高校生活で打ち込んだものは?」という質問が高確率であるかと思いますが、正直、何もないんです・・・。 ・部活は入部して2ヶ月で退部。(何か雰囲気が合わなかった。) ・バンドとか、趣味っぽいこともしてない。 ・委員会等の欄は真っ白。 ・遅刻欠席も多め。 自分の頭で考えつくのは「読書や勉強に精を出した」くらいですが、たいして内申書の成績が良いわけでもなし、実際にはたいして読書したわけでもなし。(3年間で多分十数冊くらいしか読んでない。) あとは(完全に嘘ですが)、「学校行事に進んで参加した」とかでしょうか・・・。でも「じゃあなんで実行委員とかの記載が内申書にないの?」とか突っ込まれそうですが・・・。 どう切り抜けたらよろしいでしょうか・・・。 ご教授下さい。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もNo.1の方と同様の意見ですが、あえて言うならばのサンプルです。 あくまでご参考まで。 1.「実行委員等の職に就いたことはないのですが、学校行事が非常に好きで、進んで参加していました。そんな3年間だったと思います。その中でも思い出に残っているのは、2年生のときの文化祭と、3年生のときの体育祭です。どちらも、クラス内でリーダーシップをとって、演劇やダンスの練習で夜遅くまで学校に残っていました。」 2.「もともと諸事情で部活を退部してしまっただけに、クラスメイトとの毎日を大事にしていました。例えば、友人の悩みを聞いたり、読書にふけったり、時には学校の授業以外のことに友人と打ち込んだり・・そんな、あっという間の3年間の毎日こそが『打ち込んだこと』と言えます。」 3.「打ち込んだことといえば、勉強です。高校2年生のときから、こちらの大学に受かるために勉強してきました。一見して暗い高校生活?と周囲から思われることが多いですが、仲の良い友人や先生と目標を共にしてやってきた日々はかけがえのない財産だったと思っています。」 4.「打ち込んだことは、読書です。基本的に色んなジャンルの本を読むのが好きなのですが、特に○○(=志望学部に関連する分野)については、興味を持ちだしてからは、受験勉強の合間に約10冊程度読みました。特に、●●については、今後深く勉強してみたいと、今思っています。」 答えを用意して質問されなかったらちょっとつらいですが、 一通りの答えを用意しておくのは大事です。 そうでないと、教科の勉強も手につかないですよね。 あくまでも基本は「臨機応変」でいてください。 では、25日、がんばってください!
その他の回答 (1)
- nosutaruzi
- ベストアンサー率36% (123/334)
以前、面接を担当している人と喋ったんですが、 面接官のみるところは「言っている内容じゃなくてすぐ答えられるかどうか」らしいです。 応用が利く性格かどうかって所を見て採用を決めているそうです。 だからあえて答えに一瞬つまるようなイレギュラー質問をするのだとか。 派手な事はしてなくても、毎日8時に校門をくぐるように淡々と生活を設定してました……とか、なんでもいいので答えをはっきり述べられるか否かが焦点にしている企業が今は多いみたいです。
お礼
解答ありがとうございます。 就職試験でなくて大学入試なのですが・・・。 う、やばいという感じを出さずに、淡々と述べた方がよいということでしょうか。
お礼
模範解答ありがとうございます。 ちょっと光明が見えてきました。 まだ募集したいと思います。