• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:除籍されるとどうなりますか)

大学除籍とは?除籍されるとどうなるのか知りたい

このQ&Aのポイント
  • 大学で授業料を払っていない場合、除籍という処分を受けることがあります。除籍になると大学には戻れず、単位も取り消される可能性があります。
  • 除籍されると、再入学する際には再度単位を取り直さなければなりません。また、除籍後の修学費用についても再度支払う必要があります。
  • 除籍は授業料未納が原因で行われることが多く、除籍後は大学での学びを続けることができなくなります。支払いが困難な場合は、大学に相談することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.6

No3です。  どうも、大学と院が、区別されていません。  大学と大学院は、目的も内容も、違います。大学は教育、大学院は研究です。すなわち、大学は、授業中心。卒業所定単位を習得する必要があります。大学院は、授業は邪魔、受ける時間があるなら研究しろ、のような雰囲気が支配しています。  大学院は、大学と同じような授業もありますが、必要単位は、極端に少ない。そんな授業に真面目に出ているようだと、研究にはなりません。そんなことは、教員は互いに知っているので、重視しません。最近は、「真面目にやれ」との通達が天から降ってきていますが。  出席をとられたことも、ペーパーテストの答案も書いた経験もありません。それでも成績はでます(A~Dで、出さされます)。大学院の単位は、ほとんどAです。ですから、大学院の授業、単位・評価を気にする人はいません。会社でも、その人の研究能力は見ても、単位なんぞ判定するなら、奇特としか言いようがありません。  お知り合いに、「院でべーバーテストがあった」と確認してください。あるようなら、研究以外に、授業に力を入れている余裕シャクシャク、・・・? ついでに書いておくと、院の教授で、「真面目に授業をしたい」という教員は、貴重です(95%は、もちろん皮肉です)。私の院生が受講していれば、『院生の研究時間を潰して、迷惑な』と感じます。さらに加えると、院生も、そんな熱心な教授を知っていて、受けるか避けるかは、実態を知って下さい。  以上は、理系で、文系は知りません。それでも、「院の授業が忙しい」「大変」なんぞは、聞いたことがありません。  次に、除籍と退学は違います。これは、慣例ではありません。学生の処分は、学生の一生に関することなので、教育を目的とする大学にとっては、最重要事。学則として、必ず明文化されています。ただ、除籍を放校という大学もありますが、復学容易な処分と、復学を認めない処分を慣例なんぞでは、いい加減でしよう。  ただ、院は復学する人を経験していませんし、聞いたこともないのでずすが。履歴書に「除籍」なんぞと見れば、企業は書類審査でまず落とします。退学は、珍しくありません。文系の博士課程は、10年以上前なら、満期退学(これも退学)、がほとんどです。  というわけで、繰り返しになりますが、こんなところでアヤフヤな知識を増やさず、指導教員に相談すること。

その他の回答 (6)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.7

お詫びかダブるかも知れませんが、 まず、No5の書き込みで、  No2と書いてしまいましたが、No3の誤りです。  No2のeradesu 様、失礼しました。お詫び致します。 また、No5と6がほとんどダブってしまいました。重ねてお詫びいたします。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.5

No2です。  どうも、大学と院が、区別されていません。  大学と大学院は、目的も内容も、違います。大学は教育、大学院は研究です。すなわち、大学は、授業中心。卒業所定単位を習得する必要があります。大学院は、授業は邪魔、受ける時間があるなら研究しろ、のような雰囲気が支配しています。  大学院は、大学と同じような授業もありますが、必要単位は、極端に少ない。そんな授業に真面目に出ているようだと、研究にはなりません。そんなことは、教員は互いに知っているので、重視しません。最近は、「真面目にやれ」との通達が天から降ってきていますが。  出席をとられたことも、ペーパーテストの答案も書いた経験もありません。それでも成績はでます(A~Dで、出さされます)。大学院の単位は、ほとんどAです。ですから、大学院の授業、単位・評価を気にする人はいません。会社でも、その人の研究能力は見ても、単位なんぞ判定するなら、奇特としか言いようがありません。  お知り合いに、「院でべーバーテストがあった」と確認してください。あるようなら、研究以外に、授業に力を入れている余裕シャクシャク、・・・? ついでに書いておくと、院の教授で、「真面目に授業をしたい」という教員は、貴重です(95%は、もちろん皮肉です)。私の院生が受講していれば、『院生の研究時間を潰して、迷惑な』と感じます。さらに加えると、院生も、そんな熱心な教授を知っていて、受けるか避けるかは、実態を知って下さい。  以上は、理系で、文系は知りません。それでも、「院の授業が忙しい」「大変」なんぞは、聞いたことがありません。

  • atomlook
  • ベストアンサー率70% (105/149)
回答No.4

除籍も退学も用語としての明確な定義はなく、何となく慣例に従って使い分けているだけで、その大学でどのように定義づけているか、ということを確かめることが大事です。(それによって意味が変わると言うこと。) 復学や再入学の条件や取り扱いは、各大学がそれぞれの基準で定めることになっており、学則にもその旨が書いてあります。 復学や再入学が許されれば、既修得単位はそのまま継承されます。 私の知るいくつかの大学では、ご相談のような事情で退学(自主)する場合、再入学や復学を認めていますが、除籍の場合には、再入学や復学といった「特別の措置」を受けられない場合があり、ここの取り扱いは教務課によく相談して、後々「特別の措置」が受けられる方法を選択してください。 なお、除籍されると在籍記録や全ての単位が取り消されるやのアドバイスがありますが、これには異論を呈します。 学費未納で除籍又は退学される際、無効となる単位は、せいぜい学費未納の学期のみです。 もちろんそれまでに学費を納めた学期で取得した単位は有効です。 これまで取り消すことは権限の乱用であり、大学として有ってはならないことです。 学費未納の除籍は罰則ではなく、学費を納めるという契約不履行による一方的な契約の解除を意味しますから、契約として成立している期間についてまで、大学が責任を破棄(学籍の一切の抹消)すれば、裁判に訴えられても文句言えない行為です。 学費に対する対価=単位と考えていただければ判ると思いますが、我が国の大学制度(大学院)を「正しく理解」していれば、誰にでも判る簡単な話です。(これを理解していないような大学が存在するのは事実ですが。。) このように、単位取得記録を残す必要が有れば、在籍記録も合わせてほぼ永久に残りますので、除籍だからといって在籍記録まで完全に抹消されるなんていうことは現実的には殆どあり得ません。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.3

 除籍は、まさに字の通りで、入学していた事実そのものが末梢されます。履歴書を書くときに、その期間が空白になるので、何をしていたのか、極端な話ですが刑務所に入っていたと勘繰られるかもしれません。  大学院の場合、入学許可時に、指導教員が「学費、生活費は、どうするの」と訊いているハズです。  次に奨学金の額も多いハズです。私立でも、大学院の授業料は安くしている大学もあり、払えない、というのが不思議です。  まさか、やる気がなくなった、というのでは。  そうでないのなら、指導教員に相談すること。見込みがあれば、相談に乗ります。奨学金とか、分割とか、私の場合は授業料免除にしてもらいました(急に困ったわけではありませんが)。 >また単位は取り消されて再入学するにしても再度単位を取り直さないといけないんでしょうか? 大学院は、研究の場。いわゆる授業は、単位数も少なく、重要視されません。教員も「授業に出ているか」なんぞは、確認しません。 辞める場合は、きちんと手続きをして、「退学」にすること。それなら、履歴書にも、入学、中途退学、と経歴を書けます。  ただ、大学は、退学しておくと、復学、すなわち入試も無く、学業を継続できやすいのです。しかし、大学院は、特定の指導教員の下で、研究をするのが目的。よほど理解のある教員でないと、復学を承知しないと想います(経済事情は、入学時にクリアしているハズなので。よほど優秀で、惜しまれてなら別の話、指導教員がなんとかする場合も)。  30年以上教員をやっていますが、大学の復学は何度もありますが、大学院は聞いたことがありません。  

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.2

さぞご心配かと思います。 さてお答えのほうですが、すでに書いてある通り、除籍された場合単位は無効となります。 担当の指導教官でもいいのですが、相談はされたのでしょうか?大学によっては分割にしてくれたり、免除は無理ですが、支払期限を延ばしてくれたりもする場合がありますので、その知り合い様に相談したのか聞いてみてください。 また、休学する手もあります。これも大学によってさまざまですが、休学中には授業料の支払いを止めることができる場合がありますので、その間に貯め支払うといったことも出来ます。これも大学側に相談してください。 さらに、奨学金は貰っていますか?これも大学の掲示板などに張り出されてると思います。方法はいろいろありますので、まずは大学側と相談されることをお勧めします。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

「退学」なら「復学」も可能ですし、取得した単位もそのまま使えます。 ただ、授業料を納めないとなるとほとんどの大学は「除籍」ですね。文字通り、「籍を除く」ですから、在籍していたという事すら抹消されてしまいます。単位ももちろん無効ですね。戻れるかどうか、は授業料を納めるなら戻れるのではないですかね?大学にもよると思います。

関連するQ&A