- 締切済み
彼が創価学会員なのですが…
はじめまして、目に留めて頂き有難うございます。 実は、付き合って2年になる彼が創価学会員です。 私は家族含み無宗教。親は創価学会に断固反対。私も多少嫌悪しています。 彼自身は、「自分は創価学会員ではない」といっています。 しかし彼の祖父、父親共に熱心な学会員です。 家に遊びに行った際、創価学会に関する本や資料、教育ビデオなどが山積みになっていました。家にもよく学会員が来ているようです。 確かに彼は選挙運動や布教活動を行ったり、会合などに行ったりしている様子も殆ど有りません。(会合には1度だけ行ったと言っていましたが) でも、ネットや知人に聞いて調べてみると、男親が学会員である場合は絶対的にその子供(ようするに彼)も学会員であるとされるようです。 恐らく名簿にもばっちり名前が載っていることでしょう。 特に入会を勧めてくるようなことはありませんが、将来的に結婚を考えている・というようなハナシが最近ちらほら会話に出てきます。 もし彼が脱退手続きなどをしないまま私と結婚した場合、私も必然的に学会員ということになってしまうのでしょうか? 私の両親は、そうなるようであるなら絶対に反対だといっていますし、私自身も学会員にはなりたくありません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お答えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mdh57
- ベストアンサー率25% (7/27)
結婚したい相手の家族が創価である事を悩んでいる人は、山ほどいます。しかし、家族が狂信者でない限り、問題はないと思いますので、あまり悩み過ぎなくても大丈夫だと思います。ただ、「信仰」と、「創価学会」は、「全く別問題」なので、そこだけは絶対に、お間違えのないようにお願いします。 私の勉強した範囲内で恐縮ですが、ご参考になれば幸いです。「宗教の話は嫌だ」と言わず、1度だけでもいいので最後まで読んでください。お願いします。 創価は、80年前に「創価教育学会」という名で、牧口常三郎が立ち上げた「法華経文底独一本門を正しく広める会」でしたが、次第に本部幹部により「I.D先生崇拝教」になってしまいました。『魚は頭から腐る』のです。 また、日蓮の教えに創価の考えを混ぜ、「創価学会の信仰」として世界に広めています。本当に残念なことです。 (私事で恐縮ですが・・・) 私は、「法華経文底独一本門(無神論)」を信仰をしています。これは、10年間かけて勉強と経験を、積み重ねて出した結論です。 全ては自身の生命の内に備わっていて、「どこかに、神様や仏様がいる」という考えを否定している、無神論の教えです。 (自身の中の仏界を引出すことが重要で、外にではなく、生命に内在しています) 前半は、外道(キリスト教や神道などの有神論)と、仏教「爾前教」(日本人が仏教だと思っている教え)を学び、後半で法華経を学び、最終的に文底独一本門(無神論)にたどりつきました。そして、邪宗や占い師など、(もちろんカルトも)信じたり、それらにお金を出すのも誤りだと気づきました。 10年かけて、しっかり宗教比較学を勉強してきたので、他の人より少しは詳しいです(まだまだ勉強不足ですが)少しでもお役に立てれば嬉しいです。 詳しく説明したいのですが、理解するのに早い人でも2~3年かかるので、簡単に説明させていただきます。 仏教の始まり(約3千年前)、釈迦が仮導の教えで「地獄」や「閻魔」などを説きましたが、それは実在する場所や人物ではなく、「方便(比喩)」です。 釈迦は説法50年間のうち、まず42年間かけて「爾前教(現在の真言・浄土宗など法華経以外の仏教)」を説き、後の8年間で、爾前教を仮の教えとして、釈迦自身が否定し、「法華経28品(後半14品が重要で、「法華経本門」といいます)」を説きます。 しかし、その「法華経本門」も、釈迦の死後2千年(正法・像法)で効力を失い、現在の「末法」という時代では、釈迦仏法を信仰しても効力はないと、釈迦自身が仏典の最後に記しています。 そして、釈迦が「文底秘沈」した(明らかにしなかった)「法華経文底独一本門」(無神論)が末法で信仰すべき仏法だと教えています。 仏法では、魂(命)は「有る」わけでもなく、「無い」わけでもない、「空(くう)」と表現されます。死後、命は、「霊魂」として、ふわふわ存在するのではなく、死時は「冥伏」といい、生時は「顕現」といいます。肉体と魂は別々ではないのですが、「肉体」イコール「魂」でもないです。 簡単に言うと「起きている状態が生」、「寝ている状態が死」です。つまり「無始無終」といい「生命は永遠」ということです。 過去世の生命境涯や行いにより、現世の生命境涯(十界論をご参考になってください)がありますが、「定業」と「不定業」があり、自身の内の境涯変換(仏界涌現により)、定業(決定している宿業)でも「宿業(宿命)転換」が可能です。 また「成仏(仏)」とは「仏界をひらく」ということで、死んだ人のことではありません。 (もし、死んで仏になれるのなら、早く死んだ方がいいということになってしまいます) また、「地獄」という場所は、どこにも存在しませんが、例えば、戦地に生まれるなどの境涯を「地獄」に例えているのです。それと同様、「閻魔」という人物は存在しませんが、自分自身の中の悪い生命境涯や、自分の境涯を狂わす働きのことを「閻魔」に例えているのです。
- xx-peco-xx
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は母親(既に他界)が学会員で、いわゆる二世会員です。 全く活動はしていませんが、今でも活動をしている姉との約束で、脱会だけはしていません。脱会すると言い出せば大騒ぎになると思うので、会員名簿に名前があっても一切活動せず…という状態です。 もし、彼氏さんも似たような状態だとしたら、結婚しても質問者さんが入会させられてしまう…という事はないでしょう。 ただ、聖教新聞の購読を勧められたり、選挙の度に「公明党に入れてくれ」と頼まれる事はあると思います。 また、仕事や健康上の問題など、質問者さんや彼氏さん、お二人の間にできた子供の身に何か起きた時には、学会活動の誘いが強まる事は覚悟しておく必要があります。 また、自分の経験から言うと、こういう事もあります。 私は仕事の関係で引っ越すことが多いのですが、こちらから住所の変更などを学会に申請しなくても、引っ越した先の地区の会員さんが必ず訪ねてきます。 おそらく引っ越したとわかれば、学会活動をしている家族に連絡をして、新しい住所の地区担当者に連絡が入っているのだと思うのですが、質問者さんが結婚した場合も彼氏さんが学会員であれば同じことが起きると思います。 私の場合、訪ねてきた学会員の方に「私は学会を脱会していませんが、それは家族と約束をしたから。聖教新聞は購読しませんし、座談会にも行きません。学会員として活動するつもりは一切無いです」と、ハッキリ意思を伝えます。 そうすると、大抵はどの方も納得してくれます。 だから、彼氏さん(形式上の学会員)と結婚しても、自分たちの意志さえハッキリしていれば、大丈夫だと思います。 しかし、その逆を言えば、質問者さんや彼氏さんが自分の意思をハッキリ示せないタイプの方なら、学会の活動に参加したり、質問者さんが入信しなければならないような場面がいつか出てくるかも知れません。 結婚する前には、学会員である彼氏さんの家族とどのようなスタンスで付き合うのか、お互いの意思をしっかり確認する事が大切だと思います。
- CHERRY1013
- ベストアンサー率26% (9/34)
>男親が学会員である場合は絶対的にその子供(ようするに彼)も学会員であるとされるようです 入会はちゃんと手続きが必要ですので、彼氏さんが生まれたときに親御さんが手続きされたんでしょうね。 自動的には入会にならないですよ。 私も彼氏さんと同じです。 親が熱心な学会員(私の場合は両親共)、私は入っているだけで活動していません。 私は独身ですが姉は既婚者で、どちらかといえば熱心な方ですが旦那は入会していません。 姉もいれるつもりはないようです。 でも自分が活動することには理解してほしいし、旦那も理解してくれているようです。家事も育児も疎かにはしていませんし。 ただやっぱり子供は入会していますね・・・ 自分が結婚するとき、相手が無宗教なら私も入会はすすめません。 両親にも話して理解してもらいます。 なので結婚相手にも、親が熱心なことと活動していなくても私も学会員であることは理解してほしい。 それは学会員の家族と結婚するときに一番大事なことだと思います。 子供のことは生まれる前にちゃんと話し合ってくださいね。 親御さんがどう言おうが子供は二人の子供ですから。 親御さんとしては子供や孫のことを思って入会をすすめてくると思いますが、ちゃんと話し合えば大丈夫だと思います。 私も話すつもりです。 学会のことを悪くいう人はたくさんいます。もちろん学会にも問題はたくさんあります。 でも学会員全てが悪い人ではないんです。 私は活動していませんが、できれば分かってほしいなと思います。
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
良い悪いは別として学会の特徴として 『折伏』というものがあります。 世界中の人を学会員にしようという活動で、他人も勧誘しないと いけないのに、息子や息子の嫁も勧誘できないような事態は恥と 考える人が多いです。 当然、宗教は自由なものですし学会員の大部分はまともな人ですので 強要される事はないかもしれませんが、半強要はされるでしょうね。 折伏を甘く見てはいけません。 1951年~1957年の『折伏大行進』の際は他宗派仏壇や神棚の焼却や 時として脅迫や大人数で対象者を取り囲むと言った軟禁を行いました。 そうひとたちである事は確かです。 なんちゃって学会員が多いのは事実ですが、まじめにやると学会は大変 です。座談会なんて毎週あったりしますからね。 中学、高校の部活に入るような拘束時間ですよ、まじめにやると。 まー信仰をするという事自体は当然悪いことではないですが、 信仰以外の部分が大変でよね、学会は
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
入会する際は申込書を書くので自動的に入会させられることはありません。 ただし、一生折伏される覚悟と子供が生まれた際に質問者様と旦那様の見てない隙に学会の教えを叩き込まれる覚悟は必要です。 学会員は世間一般の常識や学会員以外との約束より学会の教義を優先させますから、「折伏しないでほしい」とか「自分たち同伴以外では子供と会わないでほしい」などの約束は反故にされる可能性が高いです。 学会と関わるのが嫌なら脱退した後に相手のご両親と絶縁するしかありません。
- suekun
- ベストアンサー率25% (369/1454)
この宗教団体が善か悪かは別として、子供が会員である事は 親の判断でなされている事が多いので、彼が会員でないと 言われるのなら、名簿には入っていても彼自身が活動はして無い と捉えるのがベターだと思います。 結婚したからと言って、貴女が強制的に入会させられる事は ありません。 成人ですからご本人承諾なく入会とはならないです。 ただ、懸案なのは、ご両親が強固な会員さんだった場合ですね。 結婚された場合は、義両親となる訳ですから、それ相応の勧誘は あってしかるべきでしょうね。 私はこの団体その物は決して悪くは思いません。 会員方々の中にもとても人情味が厚くて素敵な方々もおられます。 だけど、宗教に対する盲目的ともとれる信頼と、その宗教を広める事が 布教活動自体が進められた人にとってもとても幸せな事だと 信じて疑わない心が、第三者から見た時に常軌を逸した活動に取れ また、好感を持たない人にとっては迷惑この上ない事になります。 御嫁に行くなら、旦那さんの御実家に関わる冠婚葬祭はすべて この団体のしきたりに従う事になると思います。 他の会員さんの手前もあり、貴女への勧誘も強いでしょうね。 それでも彼と結ばれたいなら、先にあなた達の家庭と団体を 確実に切り離して、勧誘しない強制しない事を条件に飲んで 貰っておかないとダメです。 彼と貴女で築く家庭には学会を持ち込まない。 もし、彼が名前だけでも入会しているなら、退会させて貰う事が ベストですね。
- atomumu
- ベストアンサー率9% (10/107)
私の知り合いは学会員と結婚してますが入会?はしていませんよ。 本人が嫌がればそれは無理強いされる事はないと。。多分 大丈夫だと思います。 ただ彼の親が熱心だったら結婚したら色々話は聴く事になると 思います。 彼自身が強く拒否してくれれば良いですが。 それが出来なくて彼との結婚よりも関わる事の方が 嫌ならやめた方が良いんじゃないでしょうか。 なんか彼にしたら可愛そうですがね。。。仕方ないけど。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
彼の親御さんが息子を会員登録させられているだけで、本人は意識も無く、まあ親の良いようにして置くか、と言う事でしょう。俗に言う所の「幽霊会員」ですからあまり気にされなくても大丈夫です。結婚の話になったら、彼に脱会してと言えば良いです。きっとそうしてくれると思いますよ。そうでなければ貴方を愛していないという判断をしてもおかしくないです。直ぐにでも言ってみたら現時点での彼の気持ちが判ります。