- 締切済み
悩んでます
私は、子供はいらないと思っています。でも夫は欲しいみたいです。なんで夫は子供が欲しいかっていうと会社でお子さんはまだ?っていわれるからっていうのと、老後面倒見てもらえるからっていう理由なんです。自分でも欲しいと思える様になれば問題は解決なんですが、どうしてもなれないんです。それでも、夫のために産むべきでしょうか?それと、子供がいてこんなところがいいとか、こんなところが嫌だとか、経験談も聞かせてもらえないでしょうか?私はイメージというか先入観で、子供はうるさいし、わががまだし、金はかかるし、まず老後の面倒なんか、どうせみてもらえないだろうし。。。とか思って子供を産む気にぜんぜんなれないんです。けっこうナイーブなので、あまりご批判のようなご意見は遠慮させてください。(すいません)
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiro1950
- ベストアンサー率41% (5/12)
子供を持つことで、人間的にも成長できる部分はありますよ。夫婦の生きがいにもなるのではないでしょうか。 仕事をしてると、子供の面倒は面倒くさいとか、仕事に支障があると思われるかも知れませんが、子供の顔を見れば、養育費が要るなどの気持ちは吹っ飛ぶのではないでしょうか。 私は結婚して約40年近くなりますが、夫婦の会話はあまりなく、孫の尋ねてくるのが生きがいです。孫を通じて夫婦の会話もあります。人生を充実して生きる為にも子供は必要ではないでしょうか。
子どもの有無は男女にとっての永遠テーマの一つですよ。 子どもは親の言う通りに従うロボットではない。 賭けてもいいですが、絶対に手間のかかる生命体です。 虐待や親子での殺人事件がある現実を見ると、 いかに今の時代で子どもを育てられるかが問われてしまう。 個人的には子どもと関わる機会があまりないですが、 電車の中や商店街などのうるさい子どもを見たりすると厄介だね。 あと親が過剰に子どもに叱り付けてるシーンも痛々しいです。 子どもを原因として離婚するケース。 調べてみたけど、現状の生活に満足して離婚しない事が多いみたいです。 どんな生活でも必ず『妥協』がつきものだから上を見たらキリがない。 一人目作ったら二人目三人目と上を見る事があったらどうなるか? 人間の持つ業(欲)はちょっとでも叶うと上を見るものなんです。 決してそれが悪いとは言いませんけどね。 あくまで私の考えですが、 子どもが欲しいと欲しくないなら衝突するのが当然ですから、 譲れない意志をしっかり伝えて無理なら離婚なり別れるしかないと思う。 恋人同士(夫婦二人)だけの生活を選ぶか、子ども中心となる育児の世界に入るか。 二つに一つの選択肢を与えてダメなら諦めるなり引くなりする。 産んだら好きになるかも、可愛がるかも、という確率でするのは得策じゃないですね。 一度産んだら取り消すことなんて出来ないのだから。
- akotyann
- ベストアンサー率50% (9/18)
私も子供は大嫌いでした。扱いかたもわからなかったし、子供が大好きと言う人の気が知れない・・・と思っていました。だから、子供はいらないと・・・。でも、できてしまって・・・「できてしまったから産む。」と主人に言った時「できてしまったから産んでもらうな子なら、その子がかわいそうだから、そんな考えで産むのなら産むな」と言われました。「できてしまったから・・・」というのは自分自信を納得させるためだったのだけど、主人の言う通りエゴのカタマリ。 で・・・その子はというと・・・今20才の大学生です。(私、おばさんでごめんなさい。)男の子で、下にも息子がいます。(高一の・・・) 息子達といい関係で付き合っていますよ。激しい反抗期もなかったし、上の息子には、ドライブに連れて行ってもらったり、食事に行ったりもしてますよ。(ちなみにマザコンではありません。彼女もちゃんといますよ。) 私仕事も持っているし、育児は大変だったけど『産んでよかった!!!』と思っています。私が若くいられるのも、家族のオカゲと・・・。今では、彼が3人いるみたい。子供に手が離れたので、主人とは旅行にも二人で行くことができるようになったし。 子供といい関係が築けたのも、私が若い頃”子供嫌い”だったからだと思います。子供を小さい頃からひとりの人格として観れたし、子供は自分の思い通りには絶対ならないと思って育てていましたから。 ずっと、ずっと先のことになると思いますが、目先の育児だけでなく参考にしてください。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
tayorinisiteruさん、こんにちは。 あなたが子供はいらないと思うのならそれがいいとおもいます。 子供がいれば家族が増えて夫婦ふたりきりとは、またちがった家庭になると思います。 子供のためにということを第一に考えて生活することになるとおもいます。貯蓄もしなくてはいけないし、子供のしつけや養育などもあります。 当然旅行なども行く余裕が減ったりすることもあるかもしれません。 でも子供が好きな人や子供を愛せるにとってそれはすごくたのしい生活だとおもいます。 やっぱり、子供もうまれてきてよかった!!っていってもらえる親のもとで 生まれたほうが幸せなのでよくご主人とお話して決めたほうがよいとおもいます。妥協するのは、よくないとおもいます。 ご主人との摩擦もあるかと思いますが乗り越えてよりよい結果を出してくださいね。
- henpei
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答を見させていただきました。やはり女性(お母さん)が多いようですね。 ここはひとつ男の意見として・・。純粋に子供が欲しいのかもしれませんね。 私もじつは子供はいらないと思っていました。女房もそう言ってました。 ただ、結婚して仕事が起動に乗って欲が出てくると、「お父さん」と呼ばれて みたくなるんですよ。呼んでくれる人(子供)が欲しくなるんですよ。いろいろ 会社なんかで同僚の子供の話でも聞いてるんじゃないですかね。現実私も子供の 大変な話も聞きながら、いい話を聞いてるうちに、やっぱり欲しくなりました。 でも、質問にも書いてあるように「うるさいなー」「邪魔だなー」「金かかるなー」・・・もっともっとありますが、でも・・・家族の笑顔を一度見てしまうと、 「このために仕事を頑張るんだ」って気持ちになるんですよ。これが最高なんですよ。ご主人も、こんな話をきっと会社で聞いてるんじゃないですかね。 男なんてテレやですから、「お前と俺の愛の結晶が欲しいんだ」とはなかなかいえないですよねー。だからいろいろテレ隠しをするんですよ。そんなもんです。 うちの女房、妊娠したとわかったとき「こどもかぁ・・・」なんてため息ついていたくせに、いまじゃ「ラブラブチュッチュ-」なんて子供にやってますよ。なんなんだそりゃー。
ご主人が子供を欲しい理由って本当にただそれだけなんでしょうか? ちょっと不思議に思いました。 mi-chanさんと同様にtayorinishiteruさんを説得する材料として挙げているような印象を受けます。 周囲の「子供はまだ?」攻撃については、言ってる本人にとってはただの挨拶代わりのようなものでしょう。 私は以前不妊治療に通っていたのですが、その時にはこの言葉に非常に過敏になっていました。 「欲しくても出来ないの! 責めないで~!」って感じです。 今になって考えてみれば・・・それは自分自身がその件について気にしているから過敏なだけであって、「不妊みたいなの・・・」と返事をしてしまえば大抵の人は二度と子供のことについて触れることはありません。 ほとんどの人は余計なお世話を焼いているわけでもなく、ただの日常会話なんですから・・・ 独身の若い子でいつ結婚してもおかしくない人には「結婚しないの?」って軽く挨拶代わりに言うけど、結婚するのが難しそうなタイプの人には言いにくいですよね。 またこの「結婚は?」攻撃を嫌がる女性って彼氏がいなくて悩んでる人が多いように思います。 恋愛で不自由していない人はそんな言葉を言われてもサラッっと「まだなの~」って流してるような印象が・・・ それと同じような感じだと私は思っています。 ご主人も「うちは子供作らないつもりなんだ。」と会社で宣言してしまえば、言う人も少なくなるでしょう。 老後の面倒については過剰に期待してはいけないでしょうが、育て方次第で「面倒を見るのが当然」と子供に教育していくことはできるような気もします。 個人的にはあまり期待していませんが・・・ 私は子供が昔から苦手で友達の赤ちゃんを抱っこしたことさえありませんでした。 でも「他人の子供はダメでも自分の子供はかわいいもんよ!」と言う人が多いので、その言葉をそのまま鵜呑みにして「子供は産んでおこう!」と思った、ただそれだけです。 今は3才&1才の男の子がいますが、やっぱり自分の子供はすっごくかわいいです。 不思議なことに今では他人の子供さえ「かわい~」と思えるようになっています。(笑) 「子供がいなければ楽だろうな・・・」と思うことはありますが「子供なんて産まなきゃよかった!」と思うことはありません。 腹が立つことも大変なこともたっくさんありますが、結局最後には「子供がいてよかった!」と思います。 また自分の人生という点からも「育児という貴重な体験をする機会ができてよかったな~」と思います。 しかしtayorinishiteruさんが欲しくないのに無理して子供を産む必要はないと思います。 結局はご夫婦でよく話し合うしか解決策はないのでは? ただ男性は年がいってからでも実の子を持つことは可能ですが、女性にはタイムリミットがあります。 このことも念頭に置いてご自身のライフプランを考えられてはいかがでしょうか? 産むにしろ産まないにしろ、ご自身が将来後悔しない道を選択することが一番だと思います。
- mi-chan
- ベストアンサー率18% (41/224)
確かに会社でなくても、近所も「子供はまだ?」と煩い事、余計なお世話ですよね。一人生むと、「2人目は?」の攻撃がすごいんです、なんかの本に書いてありましたが、“SEXしてるの?もっとしなさいよと、言っているのと同じだ”と。 ご主人は本当に老後の心配してるのかしら?自分の血を分けた子が欲しくて、なんとかあなたを納得させようと必死なのかな?と私は思ってしまいました。勘違いだったら、ごめんなさいね。 また本を引用しますが、“子がいる・いない事の違いによる幸不幸・良悪点は、それほど変わらないんじゃあないか”とありましたが、本当にそうです。子が居れば楽しい事もありますが、悩みも増えますもの。 生む気になれないのに、無理して生むほどの代物ではありません。おっしゃる事も、決して先入観などではなく、真実です。良くご存知ですね?私なんて夢物語のように、結婚も子を持つ事も、何しろ若かったのでママゴトの様に考えていまして・・・現実とのギャップですっごいストレスを抱えました。ですから、やる・やらないの間には境界線はありますが、気持ちとしては、虐待ってわからないでもありません。 少しナーバスな事を言いましたが、どうしても生みたくなったら、考えたら良いかと思います。ちなみに私、“お産”の事まで、軽~く考えており、ショックで二人目は考えられませんでした。アレを忘れるのが、多くの皆さんより、ずっと遅く気が付いたら、“いまさらねー?”になり、一人のままです。 こんな私にもしも五体不満足な子が授かったら、どうなっていたんでしょう?それなりに強くなったのでしょうけれど・・・。
- erimeg
- ベストアンサー率18% (74/405)
小2と保育園児のいずれも女児を持つのワーキングマザーです。 子供に老後を面倒見てもらうなんて、子供ができた途端考えませんよ。 どの親も、自分の老後ぐらい自分で見て、子供達には自分の道を行ってほしいと願うものです。 会社での「お子さんは?」攻撃、これはたぶん同じ人からだと思います。 今、この手の質問はしてはならないと、どの職場の人も人権研修とかで学んで知っていますから。 同じ人だったら、その人が来たら旦那さんに逃げてもらいましょう。 こう考えると、旦那さんの子供の欲しい理由が、あまり強いものではないことが分かりましょう。 はっきり言って、2人目のつわりは酷くて2ヶ月も仕事休みましたし、妊娠中の十月十日は、神経の張りっぱなしで、欲しいからこそ耐えられるものなんですよ、妊娠期間は。 生まれたら生まれたで、上の子はアトピーになっちゃうし、下の子は夜泣きが凄いし、私は母乳がでないし、なんせ振り回されます。 働いてますので育休開けから保育園に預けましたが、これはこれでご想像の通り、まるで戦場な家庭生活。 残業は出来ないし、ウイークデーの夜に飲み会や映画なんて殆ど行けないし、ましてや見たいテレビだってリアルタイムで見られないし。 ご飯だって、辛いものとか刺激のあるものはだめ、子供が小さい間はうどんもスパゲティーもくたくた煮て切って食べるし、入浴だってリラックスタイムどころか用事の固まりです。 こんな生活を望まれますかあ? 子供は、実子であれ養子であれ、両親が望んで迎えられてこそのものです。 私達は、欲しくて欲しくて2人もうけました。 上記の通り大変でも、それに代えられないものを子供達からもらっており、不満はありません。 でも、子供好きでない人たちが子供を持つと、悲劇でしかないと思います。 どうぞ、ご自分の感覚を大切にしてください。 …本当は、タヨリニシテルさんも、答えが分かっているのではないかしら。
- gomuahiru
- ベストアンサー率37% (593/1595)
夫婦とも納得してないなら、やはりちょっと待った方がいいのでは?と思います。 生まれてきた子がハンディを持っている可能性もあるわけですし(この環境の中なで懸命に子育てしている友人が何人かいますが、本当にその頑張りに頭が下がります)そうでなくても、育っていく過程でその子が思うようにならないと「こんなはずじゃなかった!!!」と人一倍激しいストレスに苛まれることになるからです。 確かに子供はおっしゃるように「うるさい」し「わがまま」だし「金はかかる」しまず「老後あてにならない」です(笑)。ではなんで結構みんな子育てしているかと言えば、下の皆さんが異口同音におっしゃっているように「自分の子供だけはカワイイから」です。まさしく、遺伝子の成せるワザですね!(笑) 私達夫婦はどうしても「男の子」がほしくてたまりませんでした。主人なんか最初の子がお腹にいるときから「女なんてツマラン。いらん!」とひどいこといってました(怒)でも結果的に授かったのは女の子二人・・・今は可愛くて可愛くて「イヤーホント女の子二人でよかったヨ」と現金なものです。現在は、としごろの娘二人に、オナラしたり、パンツ一丁でウロウロして思いっきり無視されてます(笑) 結論として、お二人とも「腹をくくったら」お子さんを迎えたらいかがですか? 「コウノトリ」のフロシキ?の中味はきっとカワイイと思いますが。 でも、お子さんがいなくても十分充実した人生が送れるとも思います。(私にもそうした友人が沢山います)なんせ、家は静かでストレス源は極めて少ないし、好きなだけ「海外旅行」も「ブランド品」も手にはいるし・・・???
- 16moon
- ベストアンサー率14% (17/119)
以前同様の相談がありました。 こちらも読まれてみてはいかがでしょうか。
- 1
- 2