- 締切済み
ノートパソコンにIDE接続したいHDにデスクトップパソコンからUSB経由でOSをインストールする方法
dynabook ss1620のHDが壊れてしまいました。 バックアップを取っていなかったのでリカバリ領域のWindowsも死んでしまいました。 そこであたらしくHDを用意し、その中にPuppylinuxかUbuntuを インストールし、ノートパソコンに組み込みたいんです。 デスクトップパソコンが一台ありますが、できればバラしたくないので USBでノートパソコンのHDを接続し、linuxOSをインストールしたいんですが 可能でしょうか? 一応自分でもがんばってみましたが、知識不足でできませんでした。 可能な場合、インストールしやすい方と、インストールする際の注意点を お教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
ちょっと、実験するのに時間がかかるから試していないけど USB接続のHDDにUbuntuを入れることができれば それなりに起動できるような気はしています。 Linuxでは現在ではUSB接続のUSBメモリーもHDDも 同じくSCSI互換デバイスとして認識されます。 そして、パーティションをファイルシステム上に割りあてる /etc/fstabでは、Ubuntuの場合UUIDでの指定が行なわれます。 ですから、この条件でDynabookで起動できない現象は MBRからGRUBが正常に起動できない場合か MBRが正常に読み出せない場合です。 こういうことは違うPCで稀に起きます。たぶん、BIOSの違いなどで HDDのヘッド数などの情報が同じ認識になっていないためだと思います。 デスクトップ側では手動で指定できたりします。 GRUBの本体が読み出されて、GRUBプロンプトまで出れば 起動パーティション等を手動指定して、bootコマンドを使えば Ubuntuが起動できる可能性はあります。 起動できれば、そこで/boot/grub/menu.lstに 修正したメニュー項目を追加すればいいと思います。 実例報告がウェブ上に無いかなぁ… 実際に実験しながらじゃないと、具体的な手順は書けないわ。 GRUBプロンプトの使い方はどっかに紹介しているサイトがあるので…
- piro19820122
- ベストアンサー率38% (256/672)
#1さんの方法と似ているけど、少し異なる方法を。 それは「LiveUSBメモリ」を作成する方法です。 Ubuntuのisoイメージを落としてきて、DaemonTools等を使って展開します。 それをUSBメモリにコピーすることで、USBメモリからインストール用のUbuntuを立ち上げることができます。 (実際にはファイル名の変更やシステムの書き込みなど、多少の追加作業が必要です) 「ライブUSB」等のキーワードで検索してみると良いかと思います。
お礼
すみません。説明不足でした。 #1さんへも申し上げましたが、ブートがマスターHDDとCFのみなのです。 ありがとうございました。
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
質問に対する直接の回答ではないのですが・・・ 要はそのモバイルノートPC(光学ドライブが付いていない)に、Linuxをインストールしたいのですよね? ならば、USBメモリから起動する方法でuBuntuを起動し、起動後にHDDにuBuntuをインストールすれば目的を果たせると思うのですが、どうでしょうか? uBuntuは8.10から標準でUSBメモリにインストールする機能が搭載されました。 なので、 ・デスクトップPCでuBuntuのLiveCDを起動し、USBメモリにuBuntuをインストールする (USBメモリは多分1GB以上の容量のモノが必要になると思います) ・そのUSBメモリをノートPC側に刺し、ノートPCでUSBメモリも起動デバイスに加えてあげる (ワリと新しいノートPCなので、USBデバイス起動に対応していると思う) ・ノートPCを起動し、USBメモリのuBuntuが起動したらHDDへのインストールを行う という手順で、いけるんじゃないかと思うのですが。 まあ試してみて下さい。
補足
すみません。説明不足でした。ノートパソコンはHDとCFからしかブートできないようです。 ですからHDに直接インストール、しかないと思うのですが、システムを認識させ立ち上げることはできないでしょうか。
お礼
やはりそのようなことなのですね。(あいまいな返事ですが) 私もMBRやGRUBのことを調べているところです。 なんか方向性が決まってきたような気がするので がんばってみます。 ありがとうございました。