- ベストアンサー
suzukaで画像と画像をくっつけて動かしたい
下記のサイトの解説を参考に、人が歩くFLASHアニメを作ろうと思っています。 http://flash.polig.daa.jp/?eid=555427 ひざ下の画像は振り子のように動かすことが出来ました。 太ももの画像も同様に振り子のように動かしたいのですが、 ひざ下と太ももが別々に動いてしまいます。 どうすれば太ももにひざ下をくっつけて動かせますか? 詳しく、わかりやすい回答をよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歩くアニメーションを極めれば、 そういう方法ではなく、パラパラマンガを描いて行くというのが本格的な方法です。 「F-site 歩き」 http://f-site.org/articles/2006/05/12160729.html → ムービーを見る しかし、このような本格的表現ではなく、 書かれていらっしゃるようなトゥイーンを使った簡易的な多関節アニメを作成する場合は、 スプライト(ムービークリップ)を入れ子にします。 _root(メインのタイムライン) └身体全体のスプライト ├ 身体の色々なパーツ └ 脚全体のスプライト ←トゥイーンで動かす ├ 太もも部分の絵 └ ひざ下の絵 ←トゥイーンで動かす 絵を描くソフトは何でもかまいませんが、 仮に ParaDraw で描くとします。 ParaDraw の場合の保存画像は「○○.pdr」となります。 下の図の左上の図のようにとりあえず身体全体の絵を描いて、 「胴」、「太もも部分」、「ひざ下」ごとに別々のファイルに保存します。 図の例では 「胴」を「胴.pdr」、「太もも部分」を「脚1.pdr」、「ひざ下部分」を「脚2.pdr」として保存するということを意味しています。 そして、それらのファイルをSuzukaのシンボルリスト内に追加して、 さらに、 例えば 「体MC」 というスプライトと 「脚MC」 というスプライトを追加します。 まずは 「脚MC」 の編集に入って、 「脚MC」 内のレイヤーに 「脚1.pdr」 と 「脚2.pdr」 を入れて、 ひざ下部分である 「脚2.pdr」 をトゥイーンでブラブラするように動かします。 このとき膝の関節部分に「制御点」を移動させておくのがトィーン作成のポイントです。 次に 「体MC」 の編集に入って、 「脚MC」 内のレイヤーに 「胴.pdr」 と 「脚MC」 を入れて、 脚全体のスプライトである「脚MC」 をトゥイーンでブラブラするように動かします。 このときも太ももの関節部分に「制御点」を移動させておくのがトィーン作成のポイントです。 そしてメインのタイムラインの編集に戻って、 「体MC」 をレイヤーに追加すれば、 「体MC」 の中で脚がブラブラするアニメができますから、 その 「体MC」 をさらにトゥイーンで右(または左)動かせば「歩くアニメーション」が完成します。 もっとも, この説明では片脚だけしか作成していないので この状態のままでは「歩く」と言うより「ケンケンする」というアニメーションにしかなりませんが。 以上のことを、具体的な階層構造に書きなおすと次のようなります。 _root(メインのタイムライン) └体MC ←トゥイーンで右に動かす ├ 胴.pdr └ 脚MC ←トゥイーンでブラブラ動かす ├ 脚1.pdr └ 脚2.pdr ←トゥイーンでブラブラ動かす 『動きの足し算はスプライトを入れ子にする』 単純にこのように覚えておくと、色々なものに使えると思います。 ◎色々なものの例 ・月が地球の周りを公転しながら太陽の周りを公転するアニメ ・羽ばたきながら飛び回るたくさんの蝶全体を縮小させるアニメ ・ドラッグで好きな位置に移動できるアナログ時計
お礼
とても丁寧で分かりやすいご回答、ありがとうございます! わざわざ画像まで付けて下さって… 期待していた以上にすばらしい回答でした。 さっそく試してみた所、ちゃんと動いてくれました。 すごく助かりました。本当にありがとうございました!