お絵かき
3歳1ヶ月、幼稚園年少男子の母です。
お絵かきなんですが、人の顔らしきお絵かきってどれ位でできるようになるんでしょうか…?
お絵かきは嫌いじゃないようで、たまにやってますが、やり始めた頃(1歳半位?)からあんまり絵が変わってないと思います。
大体グルグル円を書くかピッピッとチェックを入れるような書き方、もしくは単にグチャグチャか…て感じです。
本人はたまに「●●ちゃん書いた~」とかお友達の名前を言ったりしながらお絵かきするので、「何かを書く」という意識はあるようですが、物体をイメージして?書くまでには至ってません。
もう少ししたら変わってくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
( ちなみに療育に半年通ったりしてました。現在は幼稚園の為、通ってはいませんが、経過観察中です。発達検査では特に問題はなかったですが、目に入る物に振られて集中しにくいと指摘されています。集団行動が取れない訳ではないようです、幼稚園では今のところ問題なしです。)
お礼
詳しく説明ありがとうございます!! 今やってみました^^