外装の汚れ落とし
ダイハツ・コペンの白に乗っています。
白なので、やはり黒っぽいものが垂れたような汚れがついてしまいました。
新車で購入し、すぐにコーティング(そのお店の方から3年くらい保てると言われました)へ出したので、そういった汚れが出ても「洗えば落ちる♪」と思い込みさほど気にしてはいませんでした。
しかし。。。
先日、3週間ぶりに洗車をした所、運転席側のドアの下にできていた黒っぽい垂れたような汚れが落ちないんです(;o;)
これは私が洗車しない期間を置きすぎたのか、コーティング用ボディシャンプーを使ったから落ちなかったのか、コーティングがうまくかかっていなかったからなのか、はたまたその他なにかあるんでしょうか?
白いボディの車・コーティングをかけたのが初めてなのでどうしていいものやら困っています。。。
この汚れの落とし方をご存知の方、お願いしますm(_ _)m
お礼
有難うございます。 毎日洗車すれば割と汚れが落ちやすいのですか。