- ベストアンサー
HitachiHDP725050GLA360 基盤のたわみ
Hitachi HDP725050GLA360を使用しています。 この基盤ですが、S-ATA電源とS-ATAのポートが基盤以外に固定されていなく、ケーブルをつけるだけでその重みで基盤自体がたわみます。ケーブルに触れた程度でもさらにたわみます。 これについて質問です。かなり薄い基盤ですが、折れることはあるのでしょうか?また、折れないとしても不具合が発生することはあるのでしょうか?現状としては一切問題はなく動いています。 問題はないのでいいのですが一応気になるので質問します。人気なHDDなので多くの方が使用していると思いますが、経験等でもいいので回答をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Seagateはボティにコネクタの樹脂の一部分が若干差し込まれて たわまないように強度を保っているようです。 他のHGSTのは、仰る通り心許ない感じですね。 使用上(設計上かな)問題ないと判断しているはずですので 余程の(想定外の)力が加わらなければ問題ないと考えます。 逆に、カッチリ固定させない事で、ある程度柔軟性を持たせている 設計上の仕様かもしれませんし。 ご心配ならば、シャシのどこかに釣糸等でケーブルを負荷のかからない程度の力で 吊り下げる等の処置をされれば精神的には安心でしょう。 メンテ等でコネクタに手を引っ掛ける等、予期せぬ負荷をかけた場合は PCBパターン浮き、PCB折損、コネクタ折損等の物理破壊が懸念されます。 少々話が異なりますが、私は性能の良いとされる大型CPUクーラーを 取り付けていますが、相当な自重なので釣糸で吊っています。 これはメーカーの意図するものでなく、個人的な精神上の問題です。
お礼
回答ありがとうございます。 今現在はとりあえず見た目上、PCBパターン浮き、PCB折損、コネクタ折損歯ないので大丈夫そうです。 といいますか・・・見た目上正常ならいい、ということですよね? とりあえず安心です。