• ベストアンサー

フォノイコライザー有無の判断方法 (レコードプレーヤー側)

現在AVアンプはYAMAHAのAX4600 を使用しています。 せっかくアンプ側にフォノ入力があるので、 「レコードプレーヤーはフォノイコライザーが内蔵していないものを」 と思っています。 「せっかくだから」と軽い気持ちです。 レコードプレーヤーも数万円するようなものを買う予定はなく 家に眠っているレコードを聞ければいいなぁ…程度です。 そこで、中古店などでレコードプレーヤーを見ていると、 イコライザー内蔵の有無が分かりません。 店員も分からないようで…。 どこを見れば、プレーヤーにフォノイコライザー内蔵の有無が判断できるのでしょうか。 ちなみに、「これどうかなぁ~」と思っているのは下記のものです Lo-D ps-10W/ps-10P \29,800(1975年頃) http://audio-heritage.jp/LO-D/player/ps-10.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

 現場で確かめるのでしたら、ライン入力端子つきのポータブルプレイヤーなどを持っていき、実際につないで音が出るかやってみる。小さい音しか出なければ、フォノイコライザー非内臓ということになります。 No.1の方同様、この時代のものでしたら、まず内臓していないぞう。  アンプがフォノ入力端子をもっているのでプレイヤーはイコライザーのないものを、とは「こだわり」派ですね。そのほうがアンプが生きている感じがして嬉しい気持ちは理解できます。  新製品であれば、フォノイコライザーON/OFFの切り替え可能なものがあるはずですから、探してみてはいかがでしょう。

maronaji
質問者

お礼

新製品であれば、フォノイコライザーON/OFFの切り替えが可能なものがあるはず。 とアドバイスいただきありがとうございました。 イコライザー内蔵 と書いてあれば、内蔵!と思っていたので OFFにできるのなら嬉しいです。 古いものを探していると、「オークションもありかな?」と思ってます。 …が、現物を触れないデメリットがあります。 イコライザー内蔵ならスペック表に「内蔵!」と書いてあり 「書いてないから内蔵してない!」と解釈すればいいのかなぁと思いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

年代で区別するのは難しいのではないかと思います。 1980年式でもイコライザー内蔵のものもあります。 http://www.audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/ps-180.html 型式からネットで検索して調べるしかないと思います。 「オーディオの足跡」でイコライザ内蔵と書いてないものは、内蔵してないでしょう。 あるいは下の方のように、店頭でつないで鳴らしてみるとか。 あなたの揚げられたLo-D(70年代)のものは、まず内蔵してないと思いますが。 古いものは、店頭で試聴できれば良いですが、そうでない場合 トラブルの可能性もあります。 古いものは故障してもメーカーでは修理対応しないと思います。 またベルトドライブのベルトはゴムなので逝ってる可能性は高いです。 一応ネット通販で買えなくはないようですが。 針も減っているでしょうし、カートリッジが逝ってるかもしれません。 No2の方も書かれていますが、イコライザー内蔵でもパスできるものも あるので現行品を検討されてはどうでしょうか。 1万以下であると思いますよ。

maronaji
質問者

お礼

ありがとうございます。 古けりゃ良いわけではないのですね。 調べてみているうちに、レコードというメディアが 愛おしくなってきました。 結果的に、ヤマハ YP-D71を購入しました。 こんなに音がいいのか?!と驚きです。 ありがとうございました。

noname#210617
noname#210617
回答No.1

この時代のものは、アンプ側にイコライザー(Phono入力)があるのが前提になっていますから、当然のようにイコライザーは内蔵していません。スペックでもイコライザーの有無は記載しません。 プレイヤーというとCDが当然という時期になると、アンプ側にもイコライザーが無いのが当たり前になり、それに対応するためにイコライザーつきのアナログプレイヤーが出たのです。

maronaji
質問者

お礼

ありがとうございます。 キーワードは「時代」ということでアドバイスを頂き ありがとうございました。 具体的には何年位のものが、「イコライザー内蔵の時代」となるのでしょうか? 平成とか?!

関連するQ&A