- ベストアンサー
丸刈が良くて、スキンヘッドは駄目?
下にありますNo.481の質問にて、 特に熊本県内(もしくは他の道府県も?)において、 ほとんどの中学校で未だに丸刈りを強制し、あたかも「丸刈り=かっこいい」という 変な認識を植え付けさせているという回答を見て唖然とさせられました。 そこで気になったのですが、丸刈りというのは 頭髪が有るか無いか、という極めて中途半端な髪型であるために 嫌がる気持ちは十分に理解できます。 だったら、思い切って頭髪を全部そり落として スキンヘッドにした方がよっぽど潔いのではないか?と 思うのですが、ほとんど全ての学校でなぜかスキンヘッドが駄目、 と規定している学校があるみたいです。 一番気になるのは、なぜ半端な丸刈りがよくて、潔さを感じるスキンヘッドが 駄目なのか全く理解できないのですが、これはどういった理由から来ているのでしょうか? (スキンヘッドにした方が染髪するだけの余地がない分、よっぽど潔いと思うんですけどね…)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
補足にまとめて書き込むようでとても恐縮になりますが、 なぜ頭髪を「中途半端に」残すことが経緯を持つことになるのか全く理解できませんが いずれにしてもひとつ断言できることとして、全ての校則が 全くの『無条件』であることが読みとれます。