• ベストアンサー

音質のよいICレコーダー教えてください。

ピアノ練習・発表会録音用にICレコーダー付カセットテレコを買いましたが、 音がひどくてとても聞けるレベルでありません。 1)音質の良いICレコーダーで2万円くらいのものありませんか? 2)パソコンで聞くのと別に、手持ちのステレオで再生したり、   カセットに再録音したいのでその方法を教えてください。 3)MDレコーダーやハンディレコーダー(ZOOM-H2)と比べた場合の   得失も教えていただければ有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7601)
回答No.3

workinさんのおっしゃる通りなのですが、それほど高音質を必要としないのであれば録音レベルが確認できて調整できるICレコーダーやMP3プレイヤーで十分だと思います。 私が使っているのは旧機種で価格が大幅に下がっているビクターのXA-C51です。MP3プレイヤーの中では最高の高音質の部類に入ります。 ただし、ステレオマイクですが左右の音の分離は良くないですし、ピアノのすぐ側に置くと音が大きすぎてマイク部分で音の歪が出ますから少々離して録音してください。 また、ピアノを録音する場合は瞬間的な音のピークが大きいので録音レベルは低めに設定してください。 ステレオに接続する場合はイヤホン端子からステレオの外部入力端子に接続します。 カセットに再録音する場合はイヤホン端子から抵抗入りの接続ケーブルでカセットのマイク入力端子に接続します。

fonkem
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 初歩的な質問で恐縮ですが、 MP3プレーヤーというのはどんな物なんでしょう??

その他の回答 (5)

  • subtanaka
  • ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.6

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/ICD-SX900/ ICレコーダでは、非圧縮PCM録音が一番周波数特性が良いことになっています。ステレオで聴くには、オーデオCDのフォーマットに変換してCD-ROMに焼くのが良いでしょう。 しかし個人的には、磁気テープによるアナログ録音が一番良いように思われます。 デジタル録音では、記録できる周波数以上の高音を録音させてしまうときれいな音でなくノイズになってしまい聴感上悪くなってしまうため記録できる周波数の上限以上をフィルターでカットしてしまいます。よってピアノなどの音は、生で聞く音とは、やや違った音になってしまいます。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7601)
回答No.5

私たちに回答できることは必要と思える資料を提供することだけです。 最高音質での録音を望むか、小型でポケットで持ち運びできる物が使い勝手が良いか、価格的にも何倍もの差がありますから安い物で充分か、全てfonkemさん自身で決定するしかありません。 金額的に余裕があるのであればできるだけ高価な物を購入すれば信頼性は増すことになります。 MDは短時間でPCに保存したり編集したりできませんから現在では過去のレコーダーとなっています。 しかし、生演奏をきれいに録音するということはそう簡単にできるものではありません。 レベル調整、マイクの設置場所等を研究して経験を積んで身に付けることが必要になります。 最善の録音条件を見つけることはプロのミキサーでも苦労する部分です。

fonkem
質問者

お礼

いろいろとアドバイス頂き、有難うございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7601)
回答No.4

MP3プレイヤーとはMDプレイヤーに変わる物でメモリーに音声を圧縮して記録して小型で持ち運んで主にプレイヤーとして使うものです。 録音できるMDプレイヤーと同様に録音機能を持った機種もありますがボイス録音だけでモノラルで録音音質が悪いものがほとんどです。 ビクターのalneoシリーズはステレオマイクを内蔵した希少な機種でステレオICレコーダーとして充分に使うことができる機能を持った優れ物で発売当初は高価格で購入をためらう人も多かったようです。 http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa-c51/index.html この機種はビクターK2テクノロジーを持った聞き易い音質で、ファンクションキーに良く使う機能を割り当てることができる等、使い易さも考慮された音響機器メーカーの力が入ったプレイヤーとなっています。

fonkem
質問者

お礼

有難うございます。 結局、ICレコーダー、MDレコーダー、MP3、ハンディレコダー、 等々、どれが一番いいのでしょうか? ごく普通にピアノを弾いて、ごく普通に録音・再生したい だけなのですが・・・・・・・

noname#130062
noname#130062
回答No.2

#1です。 >今のは、ピアノの音が、オルガンの歪んだような音に聞こえるので それはお使いのレコーダーが会議などのスピーチを録音することを目的とするレコーダーであるため思われます。ピアノからそれなりの距離があっても人の話し声とピアノの音では音量が全然違うのでレコーダーの録音音量調節が対応しきれていないのだと思います。 >普通にピアノがピアノの音らしく聞こえれば十分なのですが・・・ ええっと・・・・。問題のある表現かもしれませんが古いオーディオマニアにだと「オーディオはピアノに始まりピアノに終わる」(釣りで言うところのフナに始まりフナに終わると似てます)という言葉があるくらいピアノの音の再現は大変なので求めるレベルによってピアノの音をらしく聞くための機材がかなり変わっちゃうんです。言い換えると質問者さんが望んでいる音質の見当がつけづらいということになるのですが・・・・・。 お手軽で安価な製品の代表格といえるカセットテープレコーダーはお使いになったことがありますでしょうか?もしカセットで満足できないようだと人の耳に聞こえずらい音を誤魔化すことでデータ量を圧縮するMP3が主力のICレコーダーよりも先に挙げたようなコンパクトなレコーダーが便利です。 ご予算の2万円で手に入るデジタルMTRもいくつかありましたが大抵はマイク別売りとなるので結局3万円程度以上のコストで扱いも面倒になります。

fonkem
質問者

お礼

有難うございました。 よく検討してみます。

noname#130062
noname#130062
回答No.1

こんばんは。 この場合の「音質がいい」というのがどんな目的化によって答えが変わってきます。 普段からMP3の音楽を聴いていると音質としてリニアよりMP3がいい音に聞こえるようになるという実験結果があるようです。レコーディング・エンジニアにとってMP3は自分の作品を台無しにするフォーマットと言えなくはないと思っていらっしゃる方も多いようですが。 つまり、弾いた音に忠実な音を求めるならICレコーダーよりもH2やローランドR-09などが適切で、普段MP3フォーマットの音を聴いているようだとMP3で記録した音の方が良いと感じる可能性が高いということになります。 個人的には演奏のチェックまで目的に含むならICレコーダーは不適切に思えるのでおすすめしません。H2、R-09、KORGのMR-1などがおすすめです。 http://www.roland.co.jp/recorder/ http://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR-1/

fonkem
質問者

お礼

有難うございます。 音質といってもそれほど大した事を望んでいるわけではありません。 今のは、ピアノの音が、オルガンの歪んだような音に聞こえるので、 普通にピアノがピアノの音らしく聞こえれば十分なのですが・・・ MP3の音は、聞いたことがありません。 精々、FMやCD位のものです。

関連するQ&A