- 締切済み
夏に屋台の食べ物を買えますか?
祭りや行事ごとには欠かせない屋台ですが、 みなさんは夏場に屋台で粉もんなど食べ物を買うことに抵抗はありませんか?私自身、夏は避けています。 屋台をやるような人ですから衛生的にきっちりと気を遣ってないような気がして抵抗があります。 みなさんはどうですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
そんな事言っていては、外食も加工食品は食べられません。 学生時代に、全国チェーンのファミレスのバイトと正社員で働いた大手食品会社、両方とも衛生的で綺麗!とは思えなかったけどなぁ。 汚くはないですが・・。 今こそ賞味期限や材料の原産国・産地表示が厳しくチェックしていますが、私が働いていた頃はめちゃくちゃでしたよ。 屋台の食品のほうが、お客の前で料理している分、衛生的だと思いますよ。 夏場でも出来立てなら、雑菌が付く前に食べるから問題ないですよ。 と、いうか気にしてもきりないし。
屋台好きです。 ついつい食べ過ぎてしまいます。 親戚に屋台がお仕事の人がいます。 私は裏を見てますが、屋台で作ってるまんまですね。その日のものを、その日で売り切るので、他の飲食店のように、保存や賞味期限などの管理がない分、安全かなぁと思います。 容器は使い捨てですし。 私の中では、学校や地域などのバザーと感覚が一緒です。
お礼
回答ありがとうございます。
飲食関係のバイトをしていた関係で屋台だろうが一流レストランだろうが決して全てが衛生的ではない。という前提でいますので気にしません。 むしろ屋台の方が客の視線の届く範囲で調理しているので信用できる気もします。 「屋台をやるような人」という偏見は無くされたほうが今後のご質問者さんご自身のためになるだろうなと余計なお世話ですが感じました。
お礼
そうですね、これは失言でしたね。 謝罪し訂正いたします。 回答ありがとうございます。
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
屋台からはズレますが わたしは10年以上前 学生の頃に有名な飲食店でアルバイトしていました 決して衛生的ではありませんでした ちなみに、その当時は色々なバイトをしていまして 短期で飲食業界の加工?(味付け)なんてのも経験しました 短期の学生バイトにやらせるのだからヒドイもんでしたよ どう酷かったのか、とてもじゃないですが言えません そういったものが誰でも知っているような チェーン店に流れていき客の口の中に入るのです 今時の飲食業界は知りませんが バイトしていた頃は実情を知ると 何も食べられなくなる 購入すら出来なくなると思ったこともありました 知らない、気にしないことが幸せってこともあります
お礼
いや~、神経質・潔癖症な性格の者でね。 回答ありがとうございます。
屋台の食べ物を”衛生的ではなさそう”という理由で買わないことはありません。 というか、そういう人もいるんだ?と自分にとっては、ちょっと意外な質問でした。 ただし! コンビニのおでん。レジのそばで蓋もせず、煮ているやつ。 前に、小さい羽虫が浮かんでいて、店員に言うと当然のようにお玉で掬って捨てて、それで処置完了みたいな行為を見た後は買っていません。 スーパーでトングで掴む 揚げ物バイキングコーナーや、パンコーナーで子どもが遠慮無しに咳をしているのを見てから、なるべく重なってる下のものや奥のものを取る様にはなりました。 衛生的って、人それぞれダメとOKの基準が違うんでしょうね。
お礼
コンビニのおでんっておいしいのですか? 食べたことないんですよね。 コンビニってあんまり行かないし。 回答ありがとうございます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
その危なっかしさも夏の祭りの風物詩。 一度、綿飴をおみやげにしてもらった時、綿飴を入れるビニール袋をフーッと口で膨らませていました。それから綿飴はその場で食べる物と思いました。
お礼
そうですか~、 私はそもそも祭りってあんまり行かないんですよね。 嫌いという訳ではないですが行く機会がなかったんですよ。 それで免疫が付いていないのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。
- pomodoron
- ベストアンサー率30% (71/232)
きちんと火が通っていて出来たてであればそんなに抵抗はありません。 逆に私は冬場の方が抵抗があります。特に剥き出しで売られてるチョコバナナとか…。 インフルエンザとかノロや風邪のウイルスがついてるかも、と敬遠してしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
そうですね、気にしていてもしょうがないですね。 回答ありがとうございます。