• ベストアンサー

この場合どうすればよかったのか?

サッカーを熟知されてる方、どうかわかりやすく教えてください。 もう十何年も前の話です。 自陣左サイド。相手と1対1で、タッチライン沿いで攻防(私が守備側)。 相手を追い込み、結果相手ボールになりはしましたが、 とりあえずボールはラインの外に出ました。 で、競っていた相手がそのままスローインしました。 そのとき私はどこにポジションを取ればよかったのか、今もわからないのです。 まごついて、当然味方キーパーに 「そんなとこ居ても意味ねーだろーが!バカ!」 と叱られる始末。 確かに自分がバカだったと思うのですが、かといって どうすればよかったのかがいまだにわかりません。 そのとき勿論周囲を見て、フリーになってる選手がいないかは 確認してます(フリーの選手は本当にいませんでした)。 自分が立ってたのは、ほんと恥ずかしい話で怒られても当然なんですが、 なんとそのスローインする選手の真ん前。 バカですよね、私。 今でも時々、そのことで目を覚ますのです。 どうすればよかったのか、と。 「その場に居たわけじゃないからわからない」とは思われるでしょうけど、 思いつく限りでかまいません。 アドバイスお願いします。 叱ってくれたキーパーの奴に、すぐに聞けばよかったのですが、 その当時・その試合後は、なんか聞きづらくて聞けませんでした。 今となってはその人とも疎遠になってしまい、ますます聞けなくなってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

優しい方ですね。 スローインする相手の前に立って、スローインを遅らせ、 味方が守備を固める時間を稼ぐのはプロでも良くあることです。 戻ってマークしたり、ドリブルするスペースを消す時間がなければ これが一番の選択肢でしょう。 気に病むことはありません。 >まごついて、当然味方キーパーに >「そんなとこ居ても意味ねーだろーが!バカ!」 これは指示にもなっていませんのでバカはキーパーの方になります。 普段からオロオロしている人を見るとイライラする方なんでしょう。

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >スローインする相手の前に立って、スローインを遅らせ、 味方が守備を固める時間を稼ぐ 当時そのときの自分は、こんなこと全く考えもしませんでした。 今後サッカーをすることがあって且つこういった場面に再び遭遇したら、 次は自信を持って、そのような考えで動けばよいのですね。 ありがとうございました。気分が楽になりました。

その他の回答 (1)

  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.2

直接妨害は反則行為を取られますが、 プレッシャーをかける分には何ら問題ありません。 スローインの際にはオフサイドを取られないため、 守備の位置取りが悪いと攻め込まれる事態を招きます。 そのため危険位置に投げさせないようプレッシャーをかけ、 相手選手を受け取りやすい位置に移動させるよう仕向けます。 また、これが時間稼ぎにもなるため立て直しが利きますね。 相手にフリーな選手がいればマークに付くべきです。 前衛にマークがきちっと付いていたのであれば、質問者様の 守備位置は妥当であると言えます。 スローアーがノーマークという事は、スローインを受けた選手が スローアーに蹴り帰すことでワンツープレイが成立し、 サイド突破からセンタリングを上げることが容易になります。 10年以上も前となれば、オフサイドトラップなどが積極的に 戦略として組み込まれていない(民間レベルで)頃なので、 キーパーはそう反応したのかもしれません。 現代におけるスローインはオフサイドを無視できるプレイのため ロングスローを武器にする選手がいたり、スローインに対する 攻防にも重要性があります。 以上により、質問者様のプレーに問題はなかったと思われます。

noname#95937
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >スローアーがノーマークという事は、スローインを受けた選手が スローアーに蹴り帰すことでワンツープレイが成立し、 サイド突破からセンタリングを上げることが容易になります。 これは気をつけないといけませんね。 勉強になります。 余談ですが、 >10年以上も前となれば、オフサイドトラップなどが積極的に 戦略として組み込まれていない(民間レベルで)頃 まぁ遊びでしたから、一生懸命“真似事のようなもの”をしてましたねぇ(笑)。 ありがとうございました。