• 締切済み

ゲームソフト屋になるにはどうすれば良い?

親戚の子供にゲーム好きがいて、「将来ゲーム屋になりたい」などと言っていましたが、 ふと、リアルに具体的にゲームソフト屋になるにはどうすれば良いのかと考えると、大人でもなかなか難しい問題です。 中古ソフトを売買するには古物商の免許があるのでしたっけ? どのぐらいの敷地の店舗を借りて、 ソフトはどこから仕入れるのか? ソフトを仕入れるのに何か許可証がいるのか? 開店の資金にいくらぐらいかかるのか? その他何が必要なのか? 想像や聞いた話でなく、具体性のある答えが出来る人はおられますか?

みんなの回答

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

>「将来ゲーム屋になりたい」・・・ゲームソフト屋 これって小売り店(店員)でなく、ゲームのメーカー(開発者)の事では?

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

No1です。先の問屋はもう営業していないようで、HPが更新されていないようです。こちらの方で。 http://askw.jp/w2/gs.html http://www.gametech.co.jp/contact/ http://www.tanakasyouten.com/scb/shop/ http://www.qlcom.jp/umedia/ などがあります。だいたいゲームの問屋さんは、問屋業だけでは儲からないので、小売も行っているところがほとんどです。 ソニー関連も取り扱っていますが、ソニーと直接契約した方が安く仕入れることができます。 ただソニーは強気なので、あまり小さな店舗だと相手にしてくれないです。

webuser
質問者

お礼

なるほど、 リアルな情報ありがとうございます。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

ゲーム屋の開店そのものは、それほどむつかしくはありません。 以前のファミコンブームの時ならば、簡単に儲かりましたが、今のゲーム市場で安定的に利益を出すのは結構困難です。 立地がよければ自宅を改造して、自宅の一部を店舗にすれば家賃が不要となります。そうでなければ商店街やスーパーなどに、テナントとして出店することになります。 場所にもよりますが、10坪程度で保証金300万円から500万円くらいでしょうか。これは退去時に返金されます。 家賃は10坪で15万から30万くらい、場所が良ければもっと高くなります。 改装費と什器や備品などに100万から200万円、広告宣伝費なども必要です。あとはゲームの仕入れ代金だけとなります。 中古の買取をする場合は、古物商の許可を警察から取得します。申請手数料19000円。 あとは税務署に開業届けを提出しておきます。 大手チェーン店のフランチャイズとして、開店するのが一番手っ取り早いです。仕入れなどは本社がやってくれるので便利です。しかし費用が高く付きますし、毎月売り上げの何%かは支払わなければいけません。 ソフトの仕入れに免許などは必要ありません。 下のサイトの問屋ならば、少量の仕入れでも対応してくれます。 http://www.interq.or.jp/cgi/chadran.co.jp/hirose/oroshi.htm ソニーは問屋を通さずに直接の契約となります。 プレステ関連を仕入れたい場合は、ソニーに連絡して契約を行ってください。 開業すれば個人事業主となりますので、帳簿の記帳や確定申告を自分で行う必要があります。 税理士などに頼むと相当高いです。 新品のソフトは儲けが少ないので、中古で儲けなければやっていけません。ゲームを10本仕入れて2本売れ残れば、8本の儲けは飛んでしまいます。いっその事中古専門店で開業するのも1つの方法です。

webuser
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ソニーは問屋を通さずに直接の契約となります。 こんなの普通の人には分からない情報ですね。 >ソフトの仕入れに免許などは必要ありません。 そうなのですか? 問屋やメーカーは個人には売ってくれないですよね? 個人と販売店の違いを明示する何かしらの証明は必要ないのですか? >新品のソフトは儲けが少ないので、中古で儲けなければやっていけません。 >ゲームを10本仕入れて2本売れ残れば、8本の儲けは飛んでしまいます。 なかなか難しそうですね。 10本仕入れて10本売れても、 そうすると店頭に商品が無い状態ですから、 客から見ればふらっと立ち寄っても買えない店として足が遠のきますよね。

関連するQ&A