- ベストアンサー
仏教の世界でお供え物について教えて下さい
お尋ね致します。 仏教の世界で、お墓にお供え物をする際にお尋ねしたいのですが 生前、食べることが大好きだった人ですが、病気になってから 食べたくても口から物を食べることを禁止されておりました。 栄養はチューブから直接体内に入れていました。ずっと何か食べたいと 言っておりました。 そのような場合、お墓に食べ物をお供えするのは、生前、食べたくても 食べれなかっただけに、なにかかわいそうな気がするのですが どうなんでしょうか?それでもお供えをすることは、亡くなった方の供養になるのでしょうか? 仏教関係の方、是非教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- jiromeijin
- ベストアンサー率18% (92/495)
回答No.3
noname#81278
回答No.2
お礼
お忙しい中、ご回答を頂きまして誠にありがとうございます。 生前に食べられなかった場合でも供養になるのですね。 ずっと気になっておりました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。