• 締切済み

不安で仕方ありません。

彼を怒らせてしまい、当分メールも会うのも控えたいと言われてしまいました。 落ち着いたら彼からメールするからと言われ、待っている状態です。 今日で一週間になります。いつまで待てばいいか分からなくて、不安で、毎日がつらいです… 彼とは職場で毎日顔を合わせます。仕事では普段通り接してきますが、私はやっぱりつらいです。 彼からの連絡を素直に待っていてもいいでしょうか。 もしこちらから連絡すれば逆に状況を悪化させてしまいそうでできません。 彼にはその場で謝ったのですが、そう言われてしまいました… 前にも同じような状況があったので、、 メールや会うのを控えるのは、嫌いにならない為だそうです。

みんなの回答

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.4

 失礼を承知で。ちっちぇ~~~!彼が。  正直、これしきの事でメールをしない。距離を置く。意味が わかりません。  今後を考えると、質問者様は苦労すると思います。。  恋愛は、思ったことをお互いに打ち明けてこそ。だと思いますので 不安なら、その気持ちを伝えても良いと思いますよ。  それこそ、そのくらいで逆ギレするような人だったら、質問者様も 冷めるのではないでしょうか。

NIKITY
質問者

補足

回答ありがとうございます。 前に怒らせた時、次に同じようなことがあったら他の仕事してもらうか、全部一人で決めてやってもらうから!って言われました。 その時は、100%私が悪いと思ったので、平謝りしたら、次の日に許してくれました。 私も悪いですが、彼も私にイラついたような言い方や、きつい口調で言い放つ時がありました。 でも、私は我慢していました。 彼も、私が落ち込んでいるが我慢していることを気付いていたと思います。機嫌を取ったりしてきたので、彼も申し訳ないと思っていたのではないかと思います。 今回は一方的にメールしない等のメールが来たので、また許しても同じことの繰り返しと思って、距離を置いたのかもしれません。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abc4839d
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.3

#1です。補足ありがとうございます。 うーん、何となく彼のいいように扱われてる感じですね。 確かにカチンと来たら感情的になるのはわかりますが、それでいちいち距離を置きたいと言われると「本当に好きなのかな」と疑いたくなります。 しかもそれは仕事中に仕事の話をしている時ですよね? 口調がキツかったり、反抗的な事を言ったとしてもそれはあくまで仕事の上であって、感情的になったあなたもよくないですが、彼はちょっと公私混同しすぎじゃないですか。 もし今回彼が許してくれたとしても、きっと近いうちにまた同じ事が起きますよ。 その度にあなたはビクビクするんですか? 私はあなたに対する彼の愛情を疑います。

NIKITY
質問者

補足

>もし今回彼が許してくれたとしても、きっと近いうちにまた同じ事が起きますよ。 彼もそう思ったから、距離を置いたのかな・・って思います。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.2

怒ったら無視とか最低ですね。 彼はあなたに本気ではないのでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abc4839d
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

すみません、一番重要な「あなたが彼に何をしたか」がわからないので回答しづらいです。

NIKITY
質問者

補足

仕事中の、私の彼に対する態度が原因です。 彼に反抗的なことを言ったり、きつい言い方で対応してしまったりしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A