- 締切済み
不安で仕方ありません。
彼を怒らせてしまい、当分メールも会うのも控えたいと言われてしまいました。 落ち着いたら彼からメールするからと言われ、待っている状態です。 今日で一週間になります。いつまで待てばいいか分からなくて、不安で、毎日がつらいです… 彼とは職場で毎日顔を合わせます。仕事では普段通り接してきますが、私はやっぱりつらいです。 彼からの連絡を素直に待っていてもいいでしょうか。 もしこちらから連絡すれば逆に状況を悪化させてしまいそうでできません。 彼にはその場で謝ったのですが、そう言われてしまいました… 前にも同じような状況があったので、、 メールや会うのを控えるのは、嫌いにならない為だそうです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 前に怒らせた時、次に同じようなことがあったら他の仕事してもらうか、全部一人で決めてやってもらうから!って言われました。 その時は、100%私が悪いと思ったので、平謝りしたら、次の日に許してくれました。 私も悪いですが、彼も私にイラついたような言い方や、きつい口調で言い放つ時がありました。 でも、私は我慢していました。 彼も、私が落ち込んでいるが我慢していることを気付いていたと思います。機嫌を取ったりしてきたので、彼も申し訳ないと思っていたのではないかと思います。 今回は一方的にメールしない等のメールが来たので、また許しても同じことの繰り返しと思って、距離を置いたのかもしれません。。