- ベストアンサー
5.1chホームシアターのパワーアップ計画
現在、デノンのDHT-310を使用しています。http://denon.jp/products/dht310s.html そして我が家もフルハイビジョンテレビ、ブルーレイレコーダーを購入、次世代化に突入し、とてもきれいな画像を満喫してますが、上記ホームシアター設備でもそこそこ良い音響なのですがもっと上を望みたいと思い、オンキヨーのAVアンプTX-SA606Xの購入を検討しています。 http://www.jp.onkyo.com/txsa606x/ さらに、スピーカーも予算が許すなら購入したいと考えています。 しかし、現在使用しているフロント、リヤの4本のスピーカーは天井釣り下げにしているため、交換は不可能と考えています。(金具で止めてあるため新しくスピーカーを買っても合わないと思います) ホームシアター環境下で視聴する物は主に映画です。 現在の気になるところは、(非常に伝えにくいんですが) 1、低音がなんとなくハッキリしないで、ただドンドンゴーンと響いてる感じがする。(ウーファーはこんなもんでしょうか?) 2、あんまりサラウンド感が感じられない。天井に付いているからなのか・・。台詞は明瞭に聞こえてると感じます。 そこで質問ですが、 (1) TX-SA606Xだけを購入した場合、今まで使っていたDHT-310のスピーカーセットは接続可能ですよね? アンプを替えればスピーカー変えなくてもかなり音質等良くなるでしょうか? (2) スピーカーを購入するとしたら、フロント増設で7.1chにするべきか、センターかウーファーを取り替えるべきか? (このスピーカーにしたらいい感じになったよ的なアドバイスあればお聴かせ下さい) 以上の点よろしくアドバイスお願いします。 価格.comはチェックしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にNo.2さんと同意見です。しかし私もDHT-310ユーザーだった立場からのアドバイスを少々...。 1.低音の不足感 2.サラウンド感不足 ですがお察しの通りで、天井吊のフロントSPとの距離が広すぎて音のつながりが悪いと考えられます。フロント、リアの4個のSPのコーンは8cmと小径でありしかも頭部上方にあり低音が痩せて聴こえるはず。それに床下のSWから重低音が響いても音源の方向が違いすぎて補助の役割を果たしていませんね。 やはりセンターを含めた5個のSPは目線の高さ程度に配置し音場の流れをスムースにすべきです。 ・DHT-310のアンプ側SP出力端子はピンプラグのため一般的な(AV)アンプには挿入できません。よってTX-SA606SXへの流用はケーブル側のピン端子を切断し芯線を10mm程度裸にすることで使用できます。 しかし、ここが重要ですがこのSPではいくら高価なアンプに交換したところでほとんど音質の改善は見込めません。というより投資の意味はありません。前述の通り設置方法の変更でかなりの音質改善が期待できます。まずはそちらを優先し最大限、現行システムの能力を引き出した上で、その次にSPを交換しましょう。その際はセンター、フロントの3個を同程度のスペックに揃えてください。フロントにはトールボーイでなく、サラウンド用として販売されているSPでもいいです。これでしばらく様子を見て不満が出てくるとリアを交換します。フロントにサラウンド用を使ったなら同じものが理想ですが、リアは基本的に残響音ですので同じシリーズの1ランク下位のものを選んでもOK。ここまでやってまだ不満があるならそのときはAVアンプとSWの購入です。しかしSPは流用できるので無駄な投資にはなりません。私は4年かけてそうやってきました。最近はアンプの音質に不満が出てきて更なるグレードアップを検討中です。 ちなみにDHT-310に相性の良いと思われるSPのURLも貼り付けておきますので参考にどうぞ。(私はDHT-310に33シリーズをつけましたがびっくりするくらい良い音に変身しましたよ!)
その他の回答 (2)
- project-k3
- ベストアンサー率50% (567/1119)
もう少し 情報(現状)が分かれば 良いアドバイスが頂けると思いますが・・・ 解る範囲で。 >> 1) TX-SA606Xだけを購入した場合、今まで使っていたDHT-310のスピーカーセットは接続可能ですよね? アンプを替えればスピーカー変えなくてもかなり音質等良くなるでしょうか? サブウーファー(以下SW)以外は使えます。 SA606Xはアンプ内蔵のSWを使うように設計されています(コッチが普通)ので 別途アンプを用意する必要が出てきます。 SWは買い直した方がイイかもしれませんネ。 付属のスピーカーケーブルの末端が「ピンプラグ」になっていますから ココはカットして 裸センをアンプに接続する事になります。 スピーカー側は「直付け」でしたっけ? +(プラス)と -(マイナス)は分かりますか? 色分けがされていれば良いのですがね~~。 試聴環境について・・・ 映像は「スクリーン」で見ている訳ではなく TVなんですよね。 それなのに・・・ フロントスピーカーが 遠~~~く離れた 天井に設置されているのですよね。 センタースピーカーだけが TVの傍(かたわ)らですから セリフだけが良く聴こえるのでしょう。 映画の内容はコレ(センタースピーカー)だけで十分理解出来ると思いますが サラウンドとしては どう考えても失敗ですよね。 BGMじゃないんだから 天井では・・・ 誰の案? 今のスピーカーのセッティング状況では アンプの交換では改善できません。 リアのセッティングは良いですから 新たにフロントスピーカーとSWを購入しましょうか。 DENONではスタイリッシュな 7L2シリーズなんて如何? http://denon.jp/products2/7l2series.html
お礼
回答ありがとうございました。遅れました。
アンプだけ取り替えた場合、部屋の音響特性を測定して自動でセットアップする機能をもったアンプなら、確実に良くなると期待できるでしょうが、606にはついていませんので、どこまで変わるかは未知数です(上位機種には付いています)。ただ、606でも物としては今よりずっと上なので、良くはなるでしょう。後は今のスピーカーがどれほどの物かによると思います。 またそのスピーカーはセット物なので、接続がピンプラグと特殊であり、加工しないと市販のアンプにはつながりません。通常、スピーカー端子はバナナプラグか、剥いたケーブルのねじ止め接続です。 ONKYOのサイトにリアパネルの写真があったので確認しましたが、今のアンプと同じように見える端子はプリアウトといって、スピーカーを直結できない(別にパワーアンプを接続するときに使う)ものです。乱暴な例えをすると、プリメインアンプをプリアンプのように使うものですね。 http://www.jp.onkyo.com/rear/rear_avcenter.htm#TX-SA606X(N/S) ということで、市販のアンプにつなぐためには、現状のケーブルについているプラグを切り落とし、ケーブルを剥いてやらないといけません。そうすればつながります。ただし今のアンプとのパワー差が20W対120Wと圧倒的なため、ボリュームを上げすぎると簡単にスピーカーが壊れてしまうので、そこだけは注意してください。ただ始めにも書いたように、どこまで改善するかが未知数なので、だめもと程度の気持ちでやってみる感じでしょうか。 サラウンド感については、アンプで変わる可能性がありますし、フロントも天吊りだったとすると、一度おろしてどうなるか試してみたい気はします。 リアは変更が難しいと思われますので、私だったらまずアンプとフロントスピーカーを変える方針で行くでしょうね。フロント2chでそれなりに低音が出せるもの(最低、2本で¥2万を下回らないもの)を用意できれば、音楽再生でも改善が期待できますので。ただしその場合も、リアとセンタースピーカーをふっ飛ばさないよう、ボリュームに注意は必要です。 結局、総とっかえに向かっちゃいそうな気もしますが…
お礼
回答ありがとうございました。遅れました。
お礼
回答ありがとうございました。遅れました。