• ベストアンサー

ボンゴ、コースター、ダイナのモデルチェンジ時期は?

将来的にキャンピングカーを購入しようと考えています。 現在の候補は、ボンゴ、ハイエース、マイクロバスをベースにしたものです。しかし、ハイエース以外はモデル発表からかなり年月がたっており、購入した直後にモデルチェンジは悲しいので・・・。 どなたかご存知の方、あるいは予想でも結構ですので、ご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは!キャンピングカーいいですね。 トレーラーもいいですよ。余談はさておき、 マツダ ボンゴ 1 初代(1966-1977年) 2 2代目 BA2系(1977-1983年) 3 3代目(1983-1999年) 4 4代目(1999年-) サイクルからいうともうモデルチェンジの可能性はありますが、 昨今の不況もあり、また3代目から4代目はほぼシャーシがキャリーオーバーなことを考えると、ここ5年くらいはマイナーチェンジでしのいでいきそうな感じでは? トヨタ コースター 1 初代・U10系(1969年-1977年)、B10系(1977年-1982年) 2 2代目・B20、30系(1982年-1992年) 3 3代目・B40、50系(1992年-) これもサイクルからいうといつモデルチェンジしてもおかしくないですが。2001年、2007年にマイナーチェンジしていることから次は2013年+αじゃないでしょうか? トヨタ ダイナ 6 5代目(1984年・1985年 - 1995年) 7 6代目(1995年 - 1999年・2001年) 8 7代目(1999年・2001年 -) これはすでに日野デュトロと共同開発になっているので 先代デュトロのモデルライフを考えるとあと10年はFMCしないんじゃないでしょうか? 以上 予想でした。

changu
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。どれもかなりサイクルが長いのですね・・・デュトロのモデルチェンジが一番気になっているのですが、まだ先そうですね・・・参考にさせていただきます。 現在トレーラーも気にはなっていて、今週末も幕張に行く予定ですが、将来的には自走式を目指しています。  ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A