• ベストアンサー

知人から差別された話を聞いたら外国に行くのが怖くなりました。

ヨーロッパへ1ケ国くらいの旅行を計画しております。 ヨーロッパ長期旅行はずっとしたいと思っていました。 ツアーではなく、自由旅行です。 しかし、ヨーロッパ旅行をするということを、 かなり旅慣れしている知人に話したら、 いろいろと旅先での差別経験を聞きました。 また知人の友人はイギリスに気化し、 住んでいるらしいのですが、やはり差別されるというのを聞きました。 具体的には ○食事処やカフェ(別に高級レストランなどでもなく普通の料理屋) では、まず悪い席へ案内される。白人優先である。 注文を取りに来てくれないことはザラ。(言っても無視されるらしい) ○通りすがりの人から差別用語を言われる。あからさまにこちらを見て ヒソヒソ言っていたり、笑っている。 ○順番待ちをしているのに横入りされる。 ○チケットなどの販売所で無視される、または嫌な態度を受ける。(白人には優しいのに急に態度が変わるらしいのです。) などなど…。聞いていてすごくショックでした。 気になってヤフー知恵袋などネットで調べてみたら、 かなりみなさん差別により嫌な思いをしているようで ますます憂鬱になりました。 しかも知人いわくアメリカよりもヨーロッパのほうが差別は ひどいらしいのです。 ヨーロッパに行くのが怖くなってきてしまいました…。 英語ができれば文句の1つも言えるでしょうけど、 英語に自身もないのでますます我慢するほかないと思うのです。 私はもともと、気が強いほうではなく日本でも、 もしそういう態度をされたら何も言えずにへこんでしまい、 それを引きずってしまうタイプです。 楽しく旅行したいのはもちろんなのですが、嫌な思いの1つや2つ 覚悟していかないといけないのでしょうか? (知人からは差別を気にしてたら海外旅行はできないとも 言われました、) それとも知人やネットの方はたまたま運が悪かっただけのことなのでしょうか? ちなみに今まで韓国と台湾をフリーツアーで行ったことがありますが、 道に迷ってしまったときなど、現地の方から話しかけて来て道を教えてくれたりもしたので、 むしろ現地の方の親切で助けられた…ということが何度もありました。 念願のヨーロッパ旅行だったのですが怖気づいてしまっております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.14

殆ど皆さんが書かれていますが、 いろいろ知っておくといいと思いますので、遅ればせながら。 (No.10の方と、かなりかぶりますが(^^;) ○食事処やカフェ(別に高級レストランなどでもなく普通の料理屋) では、まず悪い席へ案内される。白人優先である。 注文を取りに来てくれないことはザラ。(言っても無視されるらしい) これは、ほんとにたま~にしかありません。 ザラ、と言いきってしまう人の大半が、 以下の条件が当てはまってしまった場合が多いように思います。 ・挨拶なしで無表情(無愛想)に、「私はお客様」という態度を取って店に入った場合 ・妙に慣れてる振りして、でも実際には虚勢張っているのが見え見えの態度で入った場合 ・逆に変におどおどして、自分に自信がなさそうに見える場合 ・やたらに大きな声で、母国語をしゃべりながら店の雰囲気無視して入った場合 ・店の雰囲気に合ってない服装をしていた場合 私はよく一人でヨーロッパをぐるぐる回るのですが、 きちんと礼儀を通している場合、例え片言以下の言語能力しかなくても、 あからさまな人種差別をしてくることはほとんどないように思います。 しかし、上記に当てはまるような態度や行動を取っていると、 同じ日本人でも明らかにひどい席に通したり、 オーダーを遅く取りに行ったりしているのを見かけます。 しかも、結構多いんですよね、上記のような態度や行動を取っている日本人…。 Yahoo!知恵袋やらその他いろいろな情報を見かける度に、 ちゃんと礼儀通した上での話?といつも思ってしまいます。 ○通りすがりの人から差別用語を言われる。あからさまにこちらを見て ヒソヒソ言っていたり、笑っている。 治安があまり良くないところを歩いている時には、 こういった態度を取ってくる人を見かけることはありますが、 観光目的でいくような場所ではほとんどないかと思います。 あってもやかましくて気にしてられない、と言いますか。 ○順番待ちをしているのに横入りされる。 日本人だから、という理由でされたことは私はないです。 ただ、路線図片手に、相談しているようにしか見えない日本人グループが、 抜かされているのは見たことがあります。 (でも日本人的には並んでいる) そのグループの人達は、「なんで抜かされるわけ!?」と憤っていたのですが、 私からすれば、相談するにしても輪になるようになっていたら、 並んでるように見えないし、「もしかしたら・・・」と思っても、 母国語でまくし立てているグループに対して、 「並んでいるんですか?」と聞く気は起らないよな、という感じでした。 ○チケットなどの販売所で無視される、または嫌な態度を受ける。(白人には優しいのに急に態度が変わるらしいのです。) これも、私はないです。 けれど、こちらも挨拶なしで、行先だけいきなり言った人に対しては、 ものすごい嫌な顔をして対応している窓口の人は見たことがあります。 また、レストランなどに入る場合ですが、 「こんにちは。○人ですが、席はありますか?」 「飲み物だけなのですが、良いですか?」 「言葉が殆どわからないので、英語メニューをいただけますか?」 「(現地語で返されてわからなかったら)すみません、これしか言葉を知りません。英語でお願いします。」 くらいの言葉は、現地の言葉で、 発音怪しくても多少文法間違えても、たどたどしくても、 はっきりとした声で言えるようにしておくといいです。 これを言う・言わないではかなり応対が変わるように思えます。 日本でも、たとえば外国の方が、 「スミマセン、電車、東京・・・ここ着く?・・そこ行く?」 というように、めちゃくちゃであっても、 何が何だかわからなくても、日本語で話そうと頑張っていたら、 好感が持てて、こちらも一生懸命対応しようと思いますよね? それと同じだと思います。 また、もし不当な扱いを受けてしまい、 でも英語で文句言えないし…ということであれば、 身振り手振りを使って文句を言えばいいのです。 怒っている、というのは必ず伝わります。 一度ローマで飛び込みで入ったホテルで、ボイラー室の隣という、 うるさいことこの上ない部屋に通されたことがあるのですが、 それに気づいたのは寝る前で、いくら一番安い部屋だからってあんまりだと、 文句言いに行ってみたら、チェックインした時のフロントの人はすでに交代していて、 英語が全く通じない人しかおらず、「部屋」「変えて」「お願い」だけ現地語で、 後は擬音と身振り手振り、殆ど道化状態で文句言って、 最後はなんとか通じて、でも既に満室になってしまっていたため、 その日は変えてもらうことができなかったのですが、 「明日は必ず部屋を変えます」という約束取り付けたことがあります。 後から「まだ泊まる予定なのに、気まずくなったら嫌だなぁ」と、 日本人の小心さが出てきましたが、次の日の朝、 「昨日は不快な思いをさせてしまってごめんなさい。  帰ってくるまでに荷物移動させておきます。」 と言ってくれて、観光して戻ってきたら一番安い部屋の値段のまま、 デラックスクラスに変更され、その後の応対もとても親切で、 ものすごくびっくりしました。 ホテルを後にする時には「良い旅を!」という言葉と一緒に、 パンやら果物やらまでお土産に頂きました(^^; また、ホテルの一件がある前は泣き寝入りしていたのですが、 おつりをごまかすお店の人に遭遇した際も(これは結構多いです)、 度胸がついたのもあって文句言うようにしたら、 険悪な雰囲気になることもなく、バレた?とにっこり笑って返してきて、 「え~…そんな程度のことなの????」となりました。 (日本じゃまずあり得ないですよね) 不当だと感じたらその場で文句を言う、伝える、というのは、 とても大切なことの一つです。 最初はとても勇気が要りますが、悶々とするよりも、 当たって砕けろの勢いでチャレンジして、 自分にとって良い旅を、自分の力で得るようにしてみてください。 きっと、帰る時にはトラブルもいい思い出の一つになるはずです。 と、なんだか偉そうに締めくくってしまいましたが、 少しでも、ご参考になれば幸いです。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >・挨拶なしで無表情(無愛想)に、「私はお客様」という態度を取って店に入った場合 ・妙に慣れてる振りして、でも実際には虚勢張っているのが見え見えの態度で入った場合 ・逆に変におどおどして、自分に自信がなさそうに見える場合 ・やたらに大きな声で、母国語をしゃべりながら店の雰囲気無視して入った場合 ・店の雰囲気に合ってない服装をしていた場合 向こうでは気をつけないといけないですね。 今回は1人旅なので、おしゃべりに夢中になるということはない と思うのですがもしこの先複数で旅行する事になったら、はしゃぎ 過ぎないように気をつけないといけませんね。 >また、もし不当な扱いを受けてしまい、 でも英語で文句言えないし…ということであれば、 身振り手振りを使って文句を言えばいいのです。 怒っている、というのは必ず伝わります。 現地語ではなくても、不満があるというのを伝えるのが大事 ということが良く分かりました。 億劫で諦める人も多いと思うのですが、極力意思表示はしたい と思います。 >また、ホテルの一件がある前は泣き寝入りしていたのですが、 おつりをごまかすお店の人に遭遇した際も(これは結構多いです)、 度胸がついたのもあって文句言うようにしたら、 険悪な雰囲気になることもなく、バレた?とにっこり笑って返してきて、 「え~…そんな程度のことなの????」となりました。 おつりをごまかされるのですか~…それはちょっと考え られないですね。アジアだと良くあると聞いていましたが ちょっとビックリです。 >不当だと感じたらその場で文句を言う、伝える、というのは、 とても大切なことの一つです。 最初はとても勇気が要りますが、悶々とするよりも、 当たって砕けろの勢いでチャレンジして、 自分にとって良い旅を、自分の力で得るようにしてみてください。 はい、心掛けたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (14)

回答No.15

パリ在住です。 夫はフランス人ですが、レストランでも、チケット等の販売所でも、行くたびに「フランス人のサービスは本当に最低だ」って、怒っています。 大丈夫。フランス人ですら嫌な思いはしているんです。 皆さんが書かれていたように、ヨーロッパで差別と感じることはたくさんあると思います。きちんと笑顔で挨拶をしてお店に入っても、店員さんの気分次第で無視されてしまうこともあるかもしれません。 ここはひとつ、当然あることだと思って、気にしない作戦が一番いいと思います。 私も、メトロで若い子達に「シノワー(中国人)」と言われて、指さされて笑われたり、歩いているだけで口笛を吹かれる、じろじろ見られる、ついてこられる、など嫌な思いたくさんしています。しょっちゅうです。(差別とはまた違うのかもしれませんが。) 夫と歩いていても、からかわれたりするので、彼も嫌な思いしていると思います。 私はいつでも、気にしない作戦です。 日本とは違う、親切もたくさんあります。 こちらが笑顔だったら、相手も笑顔を返してくれます。 どうか考えすぎず、ご旅行を楽しんでください。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じフランス人でもフランス人のサービスは良くないと 思うくらいなのですね。ちょっと恐かったりもするのですが、 現地の人ですら嫌な思いをするんだ、と思い気にしないように 心掛けたいと思います。 >きちんと笑顔で挨拶をしてお店に入っても、店員さんの気分次第で無視されてしまうこともあるかもしれません。 ここはひとつ、当然あることだと思って、気にしない作戦が一番いいと思います。 これはちょっとショックですね。あれ~?って。 気分屋が多いのでしょうか。けど気にしないようにするしか ないですね。 >私も、メトロで若い子達に「シノワー(中国人)」と言われて、指さされて笑われたり、歩いているだけで口笛を吹かれる、じろじろ見られる、ついてこられる、など嫌な思いたくさんしています。しょっちゅうです。(差別とはまた違うのかもしれませんが。) 夫と歩いていても、からかわれたりするので、彼も嫌な思いしていると思います。 う~ん、悲しいですね。中国人じゃないと言うのも中国人差別 のような気がします。改めて差別問題の難しさと悲しさを 考え直されました。 >私はいつでも、気にしない作戦です。 日本とは違う、親切もたくさんあります。 こちらが笑顔だったら、相手も笑顔を返してくれます。 悪い事もあれば良い事もある、 願わくば良い事の方が多い旅行です。そのためには 自分の最低限現地のマナーを覚えて行く必要がありますね。 楽しい旅行にしたいと思います。 皆様、とても参考になるご回答ありがとうございました。 質問して良かったです。

  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.13

No.10です。 >普通のブティックや庶民的なお店でもNGなのですか? 基本、勝手に触るのはNGです。手に取る前にかならず一言「これ、見ていいですか?」と声をかけましょう。 「これの○号サイズはある?」「色違いはある?」ショップでの買い物の基本は会話です。カタコトでも全然OKです。ただ、店内の店員さんを空気のように扱うのはダメ。他のお客の接客中だったら、それが終わるのを待つことも必要です。日本人のツアー観光客は時間に追われるので、接客中の店員に声をかけてしまいがちで、これで無視されることも...。 また、漠然とでもこういうものがあれば欲しいと思うものがあれば良いのですが、全くない状態で冷やかしでお店に入る(見てるだけ~というやつです)のは辞めておいた方が無難です。 その代わり、こういうものが欲しいというと一生懸命リクエストに合うような商品をいろいろな出してくれたり、一緒に考えてもくれます。 多分、勝手に商品を手にとっても良いのはスーパーマーケットぐらいです。 というか、日本人はスーパーやコンビニで挨拶するのは店員だけで客は黙って黙々と商品を見定めてはカゴに放り込んでレジで支払い、最初から最後まで無言という買い物型式に慣れてしまっているのでしょうが、これって、あちらではかなり異様な光景だと思います。スーパーですら、レジで挨拶くらいはするし、会計が終わったらありがとうぐらい言います。 質問者さんも1ヶ月間、欧州で旅して歩けばきっと感じるようになります。どこでも挨拶するのは店員ばかり、客はだんまりのまま買い物を済ませる日本の方が何かヘンだって...。 普段差別される側にない日本人は、海外にでも出ないと自分が黄色人種で時と場合によっては肌の色で差別される側になり得るということを意識する機会がないために、そういった場面に遭遇するとびっくりするようですが、観光地で出会う差別なんてせいぜいちょっとした意地悪ぐらいです。基本は皆さん大抵親切です。レディファーストは浸透しているし、困っている人を放ってはおかないというカトリック、クリスチャンの文化もあります。受けた差別の何倍もいろいろな人に親切にしてもらっています。駅のホームで一人で列車にスーツケースを持ち上げようとしていて、周囲の男性に助けてもらえなかったことは一度もありません。機内で持ち込み荷物を頭上の荷物入れに納めようとする時にも日本人男性は手伝ってくれたことが一度としてないけど、あちらの方はあたり前のようにやってくれます。そういう時は、必ずにっこり笑って御礼を言って下さいね。 良い旅を!!

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >基本、勝手に触るのはNGです。手に取る前にかならず一言「これ、見ていいですか?」と声をかけましょう。 なるほど、お店のグレード関係なしに、勝手に 触ったり挨拶がないのがマナー違反ということが良く分かりました。 >レディファーストは浸透しているし、困っている人を放ってはおかないというカトリック、クリスチャンの文化もあります。受けた差別の何倍もいろいろな人に親切にしてもらっています。駅のホームで一人で列車にスーツケースを持ち上げようとしていて、周囲の男性に助けてもらえなかったことは一度もありません。機内で持ち込み荷物を頭上の荷物入れに納めようとする時にも日本人男性は手伝ってくれたことが一度としてないけど、あちらの方はあたり前のようにやってくれます。そういう時は、必ずにっこり笑って御礼を言って下さいね。 男性の紳士な姿勢には何だか感動すら覚えそうですね。 挨拶・お礼は忘れずに、楽しい旅をしたいと思えるようになりました。

回答No.12

夫婦とも、海外によく行きます。仕事だったり、観光だったり・・・・。 その結果、夫と私の受け止め方は全く違います。 夫は「差別された」。私は「それぞれの国々で皆さん親切」。 ヨーロッパに夫と一緒に行ったことはまだないので、夫が実際にどんな差別を受けたのか、目の当たりにしたわけではありません。 私は実母と行くので、女二人で行った限りでは全く差別されたとは思いませんでした。ただ、それは細かいことを気にしない私たちの性格も多いに関係していると思います。 要は「受け止め方の違い」でしょうか? 或いは旦那は「高飛車」のところがあり、私たちは「安易に他人に感謝する」性格の違い? ○食事処やカフェ(別に高級レストランなどでもなく普通の料理屋) では、まず悪い席へ案内される。白人優先である。 注文を取りに来てくれないことはザラ。(言っても無視されるらしい) 思い出せばそのようなこともあったかもしれませんが、私と母は「あっちの席がいい!」とはっきり条件のよい席を求めるので、気になりません。(夫はしません。) 注文をとりにきてくれなければ、その間、周囲の人々の「人間ウォッチング」などを二人でしています。 「あの人の食べているあれ、おいしそうだわ。」などと言いながら・・・。 で、それでも来なければウェイターさんを呼び止めます。「あの方が食べているあれをください。」など恥ずかしげもなく堂々と注文します。 (夫はこのような時いつもいらいらします。「人が食べているのをじろじろ見るな!」といいます。) ○通りすがりの人から差別用語を言われる。あからさまにこちらを見て ヒソヒソ言っていたり、笑っている。 私は外国ではいつも通りすがりの人と目を合わせたとき、必ず自分も微笑む習慣があります。母も同じです。母が言うには「むこうがそうするから、自分もそうしなくちゃいけない。」と言います。 (夫はニヤニヤ笑うなんておかしい、と言います。) 差別用語を言われても私はバカなのでわかりません。 日本でも男の人から電車で「ブス!」と大きな声で言われたことがあります。私は外国の方が親切にしてくれるような気がします。 母は絶対に外国人の方が(特に白人、韓国人など)、席を譲ってくれたり親切だと言います。 (夫は差別用語を言われたことは、さすがにないそうです。ロンドンに何ヶ月か住んでいた時も) ○順番待ちをしているのに横入りされる。 私はありません。中国や韓国とかで並ばないので困ったことはありますが、ヨーロッパで横入りされた記憶はありません。 アメリカでアジア系の人に横入りされ時は、「横入りしないで!」と言って列の後ろにつかせたことがあります。その時黒人の人も私と同じことを言って、協力してくれました。 (夫はされたそうです。黙っていたそうです。「バカじゃん?」と私は思います。ちゃんと抗議すればいいのに。) ○チケットなどの販売所で無視される、または嫌な態度を受ける。(白人には優しいのに急に態度が変わるらしいのです。) 私は無視されたことも嫌な態度をされたこともありません。電車の切符を買う時、行き先と人数はその国の言葉で言います。 よく聞き取れなかったら、「すみません、もう一度いくらか教えて下さい。」と何度も聞きます。白人と態度が変わった?と思ったことはないです。私はその逆で、「もしかして子供と思われている?」と感じるほど親切にしてもらっています。 >しかも知人いわくアメリカよりもヨーロッパのほうが差別は ひどいらしいのです。 夫はそう言いますので、そうなのかもしれませんが、私はどこに行っても同じです。 寧ろ日本人男性の、女性に対する態度の方が「馬鹿にしている」と私は感じます。 私は日本での方が、よほど嫌な思いをしました。 外国で何か見物に行った時、チビな私は見えなくて一生懸命見ようと背伸びしていると、前の方々がさっと私を前に譲ってくれたというような場面に何度も出会いました。私はいつも感謝しています。 母はいつも「ホントに見ず知らずの人にこんなに親切にしてもらっちゃって悪いねえ~。」と言います。 私たちのように親切に接してもらえるか、夫のように冷たくされるかは、その人の表情や性格、態度も大きく関わると思います。 また同じことをされても、前向きに受け止めるか、マイナスに受け止めるかの、「受け止め方の違い」も大きく関わると思います。 皆さんのおっしゃられることを参考に、どうぞよい旅行になさってください。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 様は気の持ちようなのですかね。 >差別用語を言われても私はバカなのでわかりません。 日本でも男の人から電車で「ブス!」と大きな声で言われたことがあります。私は外国の方が親切にしてくれるような気がします。 これは言語道断ですね。人間としての品格を疑ってしまいます。 >アメリカでアジア系の人に横入りされ時は、「横入りしないで!」と言って列の後ろにつかせたことがあります。その時黒人の人も私と同じことを言って、協力してくれました。 (夫はされたそうです。黙っていたそうです。「バカじゃん?」と私は思います。ちゃんと抗議すればいいのに。) ちゃんと言えてすばらしいと思います。 ただ、旦那様のお気持ちは少し分かるような気がします。 私の場合ですが、咄嗟に行動ができません。 身が硬直してしまうのです。何か言われたことでもその場では 何もできなかったり、しばらくしてから理解できて腹が立ってきたり。 頭の回転が良くないのかもしれませんが…。 >私は無視されたことも嫌な態度をされたこともありません。電車の切符を買う時、行き先と人数はその国の言葉で言います。 よく聞き取れなかったら、「すみません、もう一度いくらか教えて下さい。」と何度も聞きます。 これも「何度も聞くと失礼だな、手間取らせてしまうな」と考えてしま いがちです。(日本でも)相手がイラッとしてくるのが やはり分かるので…。小心者の私です。 >寧ろ日本人男性の、女性に対する態度の方が「馬鹿にしている」と私は感じます。 私は日本での方が、よほど嫌な思いをしました。 はい、私も思うことが多々あります。デリカシーがなかったり、 女性を馬鹿にしてますよね。日本人男性は(女性にも あるとは思いますが)小さなプライドが高いですね。 >外国で何か見物に行った時、チビな私は見えなくて一生懸命見ようと背伸びしていると、前の方々がさっと私を前に譲ってくれたというような場面に何度も出会いました。私はいつも感謝しています。 けどこういうのは日本ではあまりないですね。 レディーファーストなのか分からないのですが暖かい心遣いですね。 プラスに受け止めることが何よりも大切なのかもしれません。 もともと物事をマイナスに考える心配性なほうなので 意識を少しづつかえる必要がありそうです。

  • 104145
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.11

ご質問と、皆様の回答、とても興味深く拝見しました(^^)私はイギリス在住です。 住んでいる国が同じだからか、特にNo.7様の回答には「そう!そう!そうなのよねぇ!」と、とても共感できました。 加えて、私なりの意見を(^^) ウワサではよく聞くことですが、やはり日本人は年齢よりも相当若く見られると思います。 私はつい先日、ひとりで道を歩いていると、中高生らしき男子の団体に雪を投げつけられました。 スーパーでお酒を買おうとすると「あなたにはidなしでは売れない。idを見せて」と言われます。私は常に子連れで買い物しているし、実際アラサーなのですが、現地人には学生のベビーシッターか年齢の離れた姉にしか見えないようです。 (質問者様の気の強くない性格だと落ち込むポイントかもしれませんが・・笑) こちらの人は自分の身の丈にあった暮らしを実践していると感じます。家族を愛し、趣味はガーデニング、週末は郊外大型スーパーへショッピングという、なにげない幸せを、とても大事にしている人が多いと思います。だから、現地人からみて超若造の日本人達が、東の果ての国からお金をかけて旅行にやってきて、マナーもそこそこで町を闊歩すると少しケゲンに感じるのかな、と思います。 あとは、無視ではなく、本当に聞こえていないことが多いと思います(^^)現地の皆さん、声が大きいです。日本人のしゃべりかた(唇をあまり動かさない)は、こちらの人にはとても聞こえにくいようですよ。逆に私も、こちらの人の声に慣れた状態で、たまに日本料理店に入ると、店内がすごく静寂しているように思います。英語を話すときは、オーバーなくらいの声と抑揚でちょうど良いかと思います。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ウワサではよく聞くことですが、やはり日本人は年齢よりも相当若く見られると思います。 確かに、友人はカフェで飴玉をもらったと言っていました。(笑) 子供と勘違いされて言い方悪いですがナメられてる?んですかねぇ…。 >だから、現地人からみて超若造の日本人達が、東の果ての国からお金をかけて旅行にやってきて、マナーもそこそこで町を闊歩すると少しケゲンに感じるのかな、と思います。 なるほど…。その心理は少なからず理解ができました。 >英語を話すときは、オーバーなくらいの声と抑揚でちょうど良いかと思います。 おどおどしてたり、内向的になってたら伝わらないということですね。 しっかり意思表示はできるよう頑張りたいと思います。

  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.10

ん~、どうなんでしょう? 私はイタリアを中心にフランス、ドイツなど何回か個人で出かけています。 差別らしきことを受けたことは確かに何回かあります。 例えばフィレンツェ。バス停で待っていてきちんと手上げして合図したのに満員でもないのに無視されて停まってもらえなかった、といったこと。でも、どこにいても差別する人はいるものです。 あと1と4に関して言うと、現地の人は何は無くてもまず挨拶から始まります。駅で切符一枚買うのにも係員にこちらから挨拶しますが、日本人は黙って突っ立っていたり、いきなり「どこどこ1枚」と言ってみたり、日本国内ではあたり前でも現地の人からみるととても失礼な態度-ということが傍で見ていて良くあります。 接客業において、お客様が神様なのは日本国内だけのローカルルール。あちらではお店のルールがあって客はそれに従うものということは覚えておいて損はありません。 お店のドレス・コードを無視していたり、挨拶もせずに店内で勝手に商品に触ったり、目いっぱいその場でのマナー違反をしているために冷たくあしらわれたのに勝手に差別と思い込んでいる人もいるということです。 食事に関しても、あちらでは夕食に2~3時間の時間をかけます。夕食の始まる時間は8時以降、下手すれば9時過ぎと遅めのことが多く、7時くらいにがら空きの店に入店、他に良い席があるのに隅っこの良い席とは思えないところに案内されたといった場合、これも差別と捕らえがちですが、良い席は8時、あるいは9時から予約が入っているかもしれない、常連さんの定席かもしれない。日本人が1時間くらいでそそくさと食事を終えて店を出るころには予約席にはまだ誰も来ていないなんていうこともあって誤解を招いているだけの可能性もあります。 もちろん本当に差別されることが一切無いとは言いませんが、とにかく挨拶をしっかりする、相手国の常識を少しは学んで知らないうちにマナー違反をすることがないようにする、この二つをこころがけるだけで全然違ってくると思います。 >英語ができれば文句の1つも言えるでしょうけど この認識自体、問題があると思います。あなたが行くのがイギリスだけなら(あるいはオランダも大丈夫かな)ともかく、フランス、ドイツ、イタリア、スペインetc...各国独自の言語があります。下手な英語なら使わないほうがマシくらいな状況も多々あります。訪れる国の言葉で、挨拶、お礼、お詫び、お願いしますに相当する単語くらい最低覚えておけば、それなりに楽しく旅は出来ると思います。 2や3については、どこの国にもアホはいます。これらに関しては私の場合、国内での方が経験豊富ですが質問者さんは日本国内ではこうした経験はないのでしょうか? ちなみに冷たくされたらショックというなら、パリは訪問地から外した方が無難かもしれませんね。イタリアの中部あたりだと南部よりは治安も悪くなく、人はそこそこ温かくて、ヨーロッパデビューには良い気がします。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >差別らしきことを受けたことは確かに何回かあります。 やはりどうしても差別らしきことはあるのですね。 仕方のないことと思って 割り切るしかないのですね…。 >お店のドレス・コードを無視していたり、挨拶もせずに店内で勝手に商品に触ったり、目いっぱいその場でのマナー違反をしているために冷たくあしらわれたのに勝手に差別と思い込んでいる人もいるということです。 なるほど…肝に銘じておきます。 挨拶は最低限のマナーですね。ドレスコードもしかり。 ちなみに…ブランド店や高級ブティックではお客にもお店同等の 品位を求められると聞きました。なのでドレスコードや、 勝手にお店のものを触ってはいけないというのも分かります。 けど普通のブティックや庶民的なお店でもNGなのですか? それとも高級店のみの話なのでしょうか? 食事も、もし行きたい席があったら店員さんにまず聞いて みたいと思います。日本では普通にできることがやはり 海外ではできないんですよね…。 言葉の壁がおっくうだと思うからでしょうか。 日本国内を旅行するのも好きです。 長期ではないのですが…。国内は当たり前ですが日本語で、 文化も同じなので気は楽ですね。 フランス(特にパリ)の人はプライドが高いと聞きます。 けど直行便があるのでフランス、スペイン、イタリアを2週間 旅行にしようかと考えています。

回答No.9

イタリア在住3年です。 私も過去に1ヶ月ヨーロッパを旅行しました。 その際、差別を感じたのは2回です。 日本で普通に生活していても、1ヶ月の間に2回くらい不愉快な思いしますよね? 海外で感じる不愉快さは、国内のものとは全く種類が違う不慣れなものだから、比べるのも変ですが、それくらいの気持ちでいればいいのではないかと。 他の方々からの回答で既に大体おわかりかと思いますが、 ヨーロッパでは意思表示が何より大切です。 お店に入った時、まずは『挨拶(こんにちは/こんばんは)』です。 その国の言葉だと、よりいいでしょう。 日本では店に入った時、基本的にお客は無言です。しかしこれは、ヨーロッパでは異様なことです。 言うタイミングがつかみにくい時は、お店の人と目が合って、何かいう前に「こんにちは。~をが欲しいです」と言えば十分です。 順番の横入りに関しては、東洋人だから…というより、 単に横入りした人のマナーの悪さだと思います。 ただ、何より気になるのが、 「1ヶ月の一人旅行」ということです。 私は日常から一人の時間も好きで、旅行も基本的に一人が好きです。 でも完全な一人旅行なら、今は最長でも3~4日しかしません。 というのは、これは友人とも意見が一致するのですが、 「昼ごはんは一人でもいいけど、夜ごはん一人は寂しい」という点です。 セルフサービスの店なら一人でも気になりませんが、 レストランでの一人は結構居心地が悪いものです (近くにいる知らない人ともお喋りが出来る、というくらい社交的なら話は別です)。 そして、回答のお礼欄で「愚痴りあえる人もいないので」というくだりがありましたが、 何か嫌なことがあって、引きずるタイプなら尚更、 話す相手のいない1ヶ月旅行はかなりキツいと思いますよ。 ヨーロッパ1ヶ月では逃げ場がない。 余計なことかもしれませんが、私の経験上の意見です。 もう少し短期間にするとか、 同時期にヨーロッパに行く友達と途中少し合流するとか、 よくお考えになった方がよろしいかと思います。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本だと「嫌なヤツ」が旅行先では「差別された」と 思ってしまうのは仕方のないことなのかもしれませんね。 本で見たのですが、お店に入ったらまず挨拶、そして 見てるだけならそれを伝えること。むやみに商品を触らない、 出るときも挨拶…とか書かれていました。 日本ではないマナーですね。読まなければマナー違反を していた可能性大です。 一人旅はご飯が寂しいともよく聞きます。 それは割り切って旅行をするつもりだったのですが、 実は時間が1ケ月も取れなくなってしまいました。 2週間くらいになりそうです。忙しいのも嫌なので見れて3ケ国 くらいかと思っているのですが、見たい国がありすぎて 絞りきれません(汗) チェコアニメが好きなのでチェコに行きたかったのですが 残念ながら計画変更です。 フランス、イタリア、スペインあたりにしようかと思っています。 もし、最低でも英語がもっと話せたらドミトリーとかで 楽しい交流ができたのかもと思うともっと勉強しておくべきだったと 後悔しております。 長期旅行もいつか1度経験してみたいです。

  • tto1119
  • ベストアンサー率26% (57/213)
回答No.8

差別はありますよ。 世界中の人が日本人を好きだと限らないでしょう。 でも、旅行中は、なるべく嫌な思いをしたくないのも、良く、わかります。レストランやショップで差別的なことをされると、嫌な気持ちをするのもよく分かります。 しかし、海外には行きたい。 最近は、自分は、海外では、日本語で話すようにしています。 ほとんど、通じませんが、なぜか、相手は、こちらの話を聞くようになりました。そして、簡単なその国の言葉で話しかけると、比較的スムーズに進むことが多いですね。 全く、駄目な場合がありますが、伝える気持ちはわかるようで、向こうが頑張って、理解しようとするみたいで、最近は、この手で旅行しています。 逆に、海外で親切な奴の方が危ないですよ。 用もないのに話しかけてくる場合は、相手にしない方が安全ですよ。 また、観光客が多く行く場所なら、不親切なことはないので、質問者さんが言われるようなことは、あまりないように思います。 あまり、気にしないで、そんな国が世界にはあるくらいのつもりで旅行されると良いのでは。 後、レストランとかでよい席、サービスを受けようと本当に思うなら、 席に案内してくれる人にチップを先に渡すと、間違いなく、親切にしてくれます。 以前、ヴェネティアのレストランでテーブルの上に現金を何気なく置いていたら、チップと勘違いしたみたいで、親切でしたね。 トイレを聞いたら、案内してくれて、おしぼりを持って待っていました。でも、チップは、置いてきませんでしたが。 所詮、旅行ですので、差別も、不親切も楽しめばよいのでは。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >世界中の人が日本人を好きだと限らないでしょう。 もちろん、そうですね。 「アジア人」としての差別はもちろんされてしまうらしいのですが、 イギリス在住の方の話だと、多くは「中国人」と間違えられて 差別をされるらしいのです。それも何だか複雑で 悲しい気持ちになりますね。 >最近は、自分は、海外では、日本語で話すようにしています。 ほとんど、通じませんが、なぜか、相手は、こちらの話を聞くようになりました。そして、簡単なその国の言葉で話しかけると、比較的スムーズに進むことが多いですね。 けど、本で読んだのですが一番通じるのは「ジェスチャーを交えた 日本語」とも書いてありました。一生懸命伝える努力がいる とのこと。 (韓国では道を尋ねた人に面倒くさがられて逃げられたことも ありましたが 汗) 日本ではチップという感覚がないので良く分からないのですが チップをもらいたいがために良いサービスを心がけるボーイさんも 多いとか。 >所詮、旅行ですので、差別も、不親切も楽しめばよいのでは。 はい、そういう心意気で旅行したいと思えるようになりました。

回答No.7

現在、イギリスに住んで半年になります。イタリア・フランスなど主要ヨーロッパ各国も旅行しました。私も以前同じことで悩んでいたので、つい書き込んでしまいました。 というのは、海外は初めてに近かった私も、インターネットで差別や治安の悪さを調べては不安で緊張していたのですが、こちらではまだ差別だと思えるようなことや悪い事に本当に遭遇していません。ネットでの情報を真に受けなくてもよいと思いました。東京にいたころよりも、人は優しく、困っている人を助けようとする風潮を感じます。 (他の方も仰っていますが) 欧州は日本と違い、「お客様は神様」という考え方ではありません。 従業員は客と対等、もしくは「サービスしてあげてる」ぐらいの気持ちです。おそらく日本旅行者の中には、そのギャップを差別だと勘違いされているケースもあるのではないでしょうか。 性別で違いもあるかとも思います。欧州の多くはレディファーストの国が多いので、男性よりも女性は特に差別の可能性は本当に低いでしょう。女性なら逆にびっくりするほど親切にされたり、時にはナンパに気をつけたほうがよいでしょう。 また、「差別での嫌な思い」はしないと思いますが、(他の方も仰っているように)「意思表示をしないとだめ」という厳しさは感じると思います。日本人旅行者を見ていて、英語を諦めてしまっているのか、コミニュケーションに対して、どこか横着な印象を受けることがあります。 「どこに行きたい」「何をたべたい」と、つたない英語でも、ハッキリ、一生懸命相手に伝わるまで必死に話す必要にもどかさしさがあるかもしれません。ただ、真剣に言えば相手は必ずわかってくれます。 「嫌な思いをするかも」という受け身ではなく、「あれもこれも楽しむぞ!」というガッツでいきましょう。 私も大人しく悩みやすい性格でしたが、海外の経験を通じて強くなっている自分を日々うれしく感じています。ぜひ、臆せず、海外経験を楽しんでくださいね。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 治安の悪さは私も怖いな~って思っていました。 特にマドリードの首絞め強盗とか、睡眠薬強盗とか。 日本人ってだけで(お人よしで金持ちらしい)カモにされる から気をつけな、とも言われました。 >欧州は日本と違い、「お客様は神様」という考え方ではありません。 従業員は客と対等、もしくは「サービスしてあげてる」ぐらいの気持ちです。 以前学校の先生からフランスは客よりも店員のほうが偉い、 というのを聞きました。欧州がお客様第一ではない考えなのですね 日本と逆ですね。 >「嫌な思いをするかも」という受け身ではなく、「あれもこれも楽しむぞ!」というガッツでいきましょう。 私も大人しく悩みやすい性格でしたが、海外の経験を通じて強くなっている自分を日々うれしく感じています。ぜひ、臆せず、海外経験を楽しんでくださいね。 意思表示と、せっかく旅行してるんだから楽しむぞ!という 気持ちで楽しい旅行を心がけたいと思います。 マナーもしっかり勉強しておきます。

  • ESPACEKEI
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.6

何回かヨーロッパ旅行しているけどあまり嫌な経験しないなあ。もともとずうずうしい性格だからかな(笑 移民も含め最近のヨーロッパは本当にいろんな国の人がいますから、 この国はこうだーって最近はナンセンスかなと。 ヨーロッパは基本的に以心伝心では伝わらないですよ。。こっちも積極的に色々きけば返事は返ってきます。何かトラブルにあった場合、困っている「そぶり」をしてもダメで、声を上げないといけない、そしてその人に対しては決して冷たい態度はとりません(と思います・・)。 どうやらそれがヨーロッパの都市部での感覚のようです。 アフリカのモロッコにも行きましたが逆にあっちはうるさいくらい声をかけてきましたが・・・ 英語ができればっていうけどあまりそれも関係なく、 自分から興味もって色々と話しかけてみる、 ホームスティとかボランティアである程度向こうの人の考えを知るといいと思いますよ。 ボランティアは英語できないと結構きついけど友達つくりという点ではかなり面白いです。 http://www2.btcv.org.uk/ (イギリス) まあ最初は色々と経験して、自分なりの「旅」のスタイルを見つけると 楽しくなってきますよ!

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ヨーロッパは基本的に以心伝心では伝わらないですよ。。こっちも積極的に色々きけば返事は返ってきます。何かトラブルにあった場合、困っている「そぶり」をしてもダメで、声を上げないといけない、そしてその人に対しては決して冷たい態度はとりません(と思います・・)。 どうやらそれがヨーロッパの都市部での感覚のようです。 ようは、自己主張をしっかりしないとダメだっていうことでしょうか? だとすると多くの日本人は苦手な分野なのかもしれないですね。 私もそうです。 >まあ最初は色々と経験して、自分なりの「旅」のスタイルを見つけると 楽しくなってきますよ! そうできるよう心がけたいと思います!

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.5

>○食事処やカフェ(別に高級レストランなどでもなく普通の料理屋) では、まず悪い席へ案内される。白人優先である。 注文を取りに来てくれないことはザラ。 日本人は文句を結わないから。注文は別に日本人だけではなくよくあります、担当のテーブルでなければ無視します。 ○通りすがりの人から差別用語を言われる。 言いたいやつには言わせとけばいい。 ○順番待ちをしているのに横入りされる。 これも文句を言わないと思っているから、つまみ出してやればよい。 ○チケットなどの販売所で無視される、または嫌な態度を受ける。 日本人は挨拶しない。あちらでは売り手が対等もしくは上位である。 私は特にこのような経験はありません。相手の文化を尊重すればほとんどの人は日本より親切ですね。

noname#99542
質問者

お礼

ありがとうございます。 >日本人は文句を結わないから。注文は別に日本人だけではなくよくあります、担当のテーブルでなければ無視します。 これは知人に担当テーブルのことを聞いたのですが、 そうではないらしいのです。知人は英語ができるので支配人を呼んで 厳重注意をしてもらったらしいのですが、 英語ができない場合は泣き寝入りするしかないのでしょうか…。 >これも文句を言わないと思っているから、つまみ出してやればよい。 日本だったらそういう場合、「ちょっと、並んでいるんですが」とか 一言言えますが、言葉の壁が消極的にしているのかな~と 思います。 >私は特にこのような経験はありません。相手の文化を尊重すればほとんどの人は日本より親切ですね。 そうですね、「お邪魔している」という気持ちで観光したいと 思います。自分の悪いイメージが払拭できればいいのですが。

関連するQ&A