• 締切済み

お墓の継承について

私の母の姉には子供が無く、ご主人は若くして亡くなられていました、 お骨は市営墓地に安置され母がお墓の面倒を見ておりましたが、昨年その母が亡くなると市側から継承者のない墓は撤去してくれとの連絡が母と同居していた長男の私にありました。お骨の移転には納得しましたが、更地で貸したのだから墓石はそちら側の費用持ちで撤去してくれとのことです。墓を追い出される上にその費用まで私は負担しないといけないのでしょうか。この件については母はともかく私は市側の書面には一切捺印も署名も致してはおりません。宜しくアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.6

現状復帰が原則ですから自費で行って下さい

  • BMW_E34
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.5

貴方が継承なさるに問題が有るのですか? 私の田舎の市営の墓は税金などに相当する費用は全く無く、 実質無料です。

noname#79435
noname#79435
回答No.4

>>お骨の移転には納得しましたが 納得って… ? その墓地には、義理の叔父と叔母さんの2つの遺骨があるのでは? 人骨の移設(転)は手続き上からも、色々な形式手続きを踏間無ければ簡単に、勝手に墓から取り出して何処かへ保管する訳には行きません。 それと、何処へ保管(埋葬)するにしても、2つ分(二人分)としての費用が掛かります。 永代供養を受けつける所でも、一体分\80万 二人分なら倍の金額が必要です。 市営墓地なら、年間の使用料は大した額では無いのでは無いかと思いますので、お骨の移転をするより、その儘継続して居た方が安上がりだと思うのですが…

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

一般的に市営墓地の墓地区画使用権を移転する場合は書面による手続が必要になります。 質問者の母の姉から母への移転手続がされているのであれば、質問者の母が使用権者となります。 具体的なことは市営墓地であれば市の条例・規則・要綱等で定められているはずですからそれを確認しましょう。 現時点では使用権者となっていた質問者の母が亡くなったが使用権を移転しないため墓地区画の土地使用権は所有者の市へ戻ります。 この状況で母の所有物であった墓碑は不当に市の土地を占拠しているわけです。 市が遺族に墓をどけろと言うのは当然です。 墓をどけるのがいやなら使用権を自分に移転するしかないでしょう。 年間管理費を負担する必要が出てくるでしょうけど。

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.2

お母さんが面倒見ていた大切なお墓だと思います。 亡くなったお母さんも自分の息子が他人面する事にどう思っているでしょう。 お金の問題ではなく気持ちの問題だと思いますけど・・・ >昨年その母が亡くなると市側から継承者のない墓は撤去してくれ お母さんは継承者じゃないですよね? 管理する身内が居れば撤去する必要ないんじゃないですか? 無縁仏になるのを嫌がって居るのでしょ?お母さんの変わりにお墓参りしてあげれば宜しいのでは?先祖とか身内のお墓を粗末にするのって後味悪くないですか? 難しいですね。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

費用負担は当たり前でしょう。 場所を借りているのですから返すときは元通りにすることになぜ納得できないのでしょうか。 アパートを借りているの同じです。 アパートの中に自分が購入したタンスを置いていれば出るときに撤去する必要があります。 同様に、墓地区画の上に建てた墓碑は撤去するのが当たり前です。 撤去がいやなら使用権の移転をして管理するしかないでしょう。

関連するQ&A