• ベストアンサー

CPRM付き録画DVDがPCで読めない

デジタル放送のTV番組を録画し、DVDに移行後、PCで再生を試みましたが読めません。以下の通り試みましたが原因が特定できず相変わらず再生不能です。今後同様の目的のためにどのような対策(DVDドライブの交換?など)を講ずればよいのか、どなたかご教示ください。 環境: DVD録画手順 TV HITACHI製 P37-HR01-1デジタル・ハイヴィジョン放送対応HDD付き DVD録画 DXアンテナ製 DVHR-P250  上記TVで録画後、DVD(VRモード)へムーブ(1回移動のみ可能とのメッセージのため) DVDへの録画はDVHR-P250で再生確認を行っています。 PC再生試行手順 PCは自作、WindowsXP Professional SP3です。 DVDドライブ LG電子製 GSA-4082B ファームウェア A208まで更新済 CPRM対応 EffenSoftware製DVDInfoProでCPRM Authentificationを確認 UDF2.0フォーマットデータの読込準備 Roxio UDF2.0及びアップデータを導入済み GSA-4028B用ドライバの更新 B.H.AのサイトからXP用の5026BHAOEMJP.exeを導入済み 結果: 1.最後のB.H.Aのドライバ導入前は、ドライブにアクセスは可能でしたが、DVDのメディア内の情報は読み取れませんでした。 2.B.H.Aのドライバ導入後、「ドライブにアクセス不能、ファンクションが間違っています」とのメッセージが出てアクセス不能となってしまいました。 以上ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

結論から言うと#2さんの書かれている通り、CPRM対応の再生ソフトが必要ということになります。 WindowsXPはなにもしなくてもUDF2.0の読み込みは可能です。 VR形式でDVD-R/RWに記録されたVRO拡張子のファイルはMPEG2のファイルですから、CPRMを用いた記録でなければ拡張子をMPG等に変更すればそのままMPEGファイルとしても使えます。 ただCPRMを用いると暗号化されてしまうため、その場合はどうしてもCPRM対応の再生ソフトが必要になってしまいます。 いまどきはほとんどのドライブがCPRM対応ですから、あとはCPRM対応の再生ソフトがあればいいだけです。UDFのことなんか考えなくても大丈夫ですよ。(DVD-RAMを用いても同様です。)

iiga_san
質問者

補足

tarepanda009さん ご教示ありがとうございます。 PowerDVDを常時利用していたのですが、メーカーサイトからPowerDVD8 Deluxe版が無いと再生不可能のようなので、購入手続きをとりました。 入手可能となり次第、再度試験してみますが、報告は暫時お待ちください。 ただ、UDF2.0が導入されても、デバイスとメディアを認識(ボリューム情報すら得られない)出来ない理由が不可思議なのですが。

その他の回答 (3)

回答No.4

>ただ、UDF2.0が導入されても、デバイスとメディアを認識(ボリューム情報すら得られない)出来ない理由が不可思議なのですが。 もしかするとDVDをファイナライズ処理する必要があるのかもしれません。DVDレコーダーのマニュアルを参照してみてください。 あとB'sRecorderのようなドライブを占有してしまうようなソフトを立ち上げていると、他のアプリケーションからは中身を確認できないことがあります。もしはいっているようなら気をつけてください。 RoxioのUDFリーダーもとりあえず削除してみたらどうでしょう。 (B'sRecorderは結構他のソフトと相性が出るソフトです。ソフトそのものはいいものですし私も使ってはいますが、その点には注意が必要です。)

iiga_san
質問者

お礼

tarepanda009様、hirokun44様 ご教示ありがとうございました。 今朝、PowerDVD 8.0 Deluxe版を購入、導入後、再生が可能となりました。ご指摘のとおり、CPRM対応の再生ソフトが必要であることが判明しました。 さらに、tarepanda009様のご指摘のとおり、デバイスとメディアを認識出来ない理由がDVD-RWのファイナライズをしていなかったことによることも理解できました。 またhirokun44様の解説にありましたが、VRフォーマットで録画した画像を再生しようとしても、PC上(1024x768解像度)では鮮明な画像にはならないようです。PCのアップグレードをも視野に入れて考える必要がありそうです。 有難うございました。

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.2

CPRM対応のDVD再生ソフト(「WinDVD9」など)が必要のようです。 私も「IO-DATAのGV-MVP/HZ」というUSBの地デジチューナーで録画し、「mAgicガイドDigital」という専用のソフトで予約録画したものを同ソフトの「録画ライブラリー」からDVDにコピーという操作をするとCPRM対応のDVD-RWにディスクのフォーマット~エンコード~書き込みという一連の作業が自動で出来るのですが、CPRM対応の再生ソフトがないのでPCでの再生ができません。 あなたの場合もそれが原因と思います。 BDでもない限りDVDへのコピーや移動はエンコードに時間がかかるので実用的ではないと思います。 当方、自作PC CPU:Athlon64 ×2 +6000 メモリー:PC6400 1GB×2 515MB×2=3GB GPU:ATI Radeon HD3400 Series HDD;録画用に500GB OS:Vista Ultimate の環境で地デジ30分録画3.2GBをDVDに Video:XPモード 9.4Mbps Audio:192kbps 720×480 サイズ  にエンコードして DVD-RW(2倍速)に書き込み完了まで約43分 CPUの負荷は3.0GHzで平均50~60% こんな調子でしたのでDVDの利用は実用的ではないと実感しました。 いずれ地デジに完全移行したらBDの導入を考えています。

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

CPRM対応のDVD-Rディスクを使っていますか? 通常の録画用やデータ用のDVD-Rディスクにはムーブできませんよ。

iiga_san
質問者

補足

hirokun44さんへ 早速の助言をありがとうございます。 ご指摘のDVD-RメディアはSONY製DVD-RWを用いていますが、 DVD-RW for VIDEO Ver.1.1 wiith CPRM/2Xとなっており、 VRフォーマットの後CPRM付きで録画されていると判断して おります。

関連するQ&A