ハッキングは簡単にできるんでしょうか?
2,3日前、yahooメッセ友と会話してた時の事です。
「taro_hanakaのパソコン、セキュリティばっちりだね。ハッキングをしてみたけど、どこのポートも開いてなかったよ。」と言われました。
私、お恥ずかしいんですが、極度のPC音痴で、
“ハッキング”だの“ポート”だの、そういうのも全く無知で、
聞き返したら「自分のPCからtaro_hanakaのPCに接続できるか試したけど、できなかった。PCの中を覗けるか試したけど、できなかった」と言っていました。
ん~。かなりプライバシー侵害だと思うのですが・・。
何故、こういう事をするんでしょう!?
前も、yahooIDのパスワードを聞かれた事があり、もちろん教えませんでした。
ハッキングって簡単にできるのでしょうか?
PCの中を覗くって、具体的にどういう事をするんでしょうか?
「マイドキュメント」の写真が見れたりするんでしょうか?
その人が私のPCで知っている事は、
yahooID、windowsを使用している、○県☆市在住・・・このくらいだと思うのですが・・・。
「接続できなかった」と否定してはいますが、
そういう行為自体、信じられないし、
“実は接続できたんじゃないんだろうか?”という不安でいっぱいです。