• ベストアンサー

天才ピアニストと凡才ピアニスト

天才と呼ばれたピアニストを探しています。 天才というよりは華がある、カリスマのあるピアニストといった感じです(もちろん容姿的なものではなく演奏的な意味で) また、もう一人ぱっとしないのだけれでも定評のあるピアニストみたいなもの探しています。 よろしければ教えていただけないでしょうか!? クラシックのカテゴリですがジャズピアニストでも構いません。 また、クラシックやジャズのピアノメインの曲で名曲といわれるものがあればそれも併せて教えていただけるとうれしいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.3

では クラシックで 上手いだけではなく 印象に残る人 カリスマ  ただし 自分がそう想う人 こんなにいます・・・ リヒテル:帝王カラヤン様もかなわず グールドも認めた?      まさに俺流一直線      音の透明さとダイナミックさそして哀しみと孤独さを持つ人 ホロヴィッツ:下品、上品 アップダウンスレスレをやってのける危なき男        調子の良いときと悪いときの雲泥の差        天国と地獄 デーモニッシュ ミケランジェリ:音の職人 これにつきる でも神経はりつめて大丈夫? グルダ:すばらしき歌人 ”俺は天国そのもの”だそうで・・・ ツィマーマン;その曲に全力投球 音を常に愛する人 キーシン:羽ばたくような美しさ、しなやかさ もっといますが やめておきます 定評のあるピアニスト ルプー:詩人だと思います シューベルトグリーグあたりが最高 ニコノーヴィッチ:スクリャービンは彼が一番?

KingCamel
質問者

お礼

上記で上げられてる方全て気になりますね。 いずれは全て買ってみたいと思います! ホロヴィッツはとてもすばらしかったです!

その他の回答 (3)

  • UMX-11
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

こんにちは。 前者は天才の定義によりけりだと思いますが、「華がある」というので挙げたいのはフランスのサンソン・フランソワ(1970年没)ですね。 彼の弾くショパンは実に洒落ていて、誰も真似ができない華があります。即興的、とでも言うのでしょうかね。お勧めはショパンのプレリュードとノクターン(実はエチュードもいい)、あるいはドビュッシーやラヴェルです。フランスものは、曲も演奏も華がありますね。 別な意味ではカナダのグレン・グールド(1981年没)でしょうか。フランソワとは正反対の天才です。鬼才、といってもいいかも。精緻な計算の上に音楽を建築するピアニストで、バッハに定評があります。 後者は「玄人好み」という意味でしょうか。ヴァレリー・アファナシェフ(1957生)のブラームスやシューベルトは曲も演奏も渋いです。フランソワの弾くフランスものの対極です。ブラームスのバラードや間奏曲、シューベルトのソナタなどは渋さの極致。いずれも楽しめます。

KingCamel
質問者

お礼

サンソン・フランソワという人は始めて聞きました。 今度よく調べてみたいと思います。 グレングールドは聞いてみましたが私にはまだ早かったようです(笑 音源の状態もあったのかもしれませんが、こう心にずっしりくるものがなかったような気がしないでもありません。 もうすこし聞き込んでみますね!

  • phyonco
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.2

ヴラディミール・ホロヴィッツのショパンとスクリヤビンを聴かずに死ぬ人はかわいそうだと思います。もう生で聴けないのが残念です。

KingCamel
質問者

お礼

ホロヴィッツ買いました! 一緒にグールドのショパンとポリーニのショパンも買ったのですが 私の琴線に触れたのはホロヴィッツでしたね! アドバイスありがとうございます!

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.1

ピアニストに限らず、ソリストと呼ばれる人たちは皆並外れた才能の持ち主なので一応に天才と呼ばれてもいいかと・・・ その中でも特に際立った真の天才ピアニストといえるのは(あくまで私感です)、 ラフマニノフ、ミケランジェリ、ポリーニ、 並外れたテクニックと高い音楽性、精神性、華もある、安易に人を寄せ付けない孤高の人といったイメージ、存在そのものにインパクトがあり合わせてカリスマ性も。

KingCamel
質問者

お礼

早速調べてみたいと思います! こんな投げっぱなしの回答にこまるような質問なのに本当にありがとうございます。 jupitan様の感じたインパクトをわたしも早く感じてみたいです。。