• ベストアンサー

曲のピッチを変えると、違うアーティストに似る

近頃、動画投稿サイト等で、あるアーティストのピッチを変えて、別のアーティストの声に似せる動画を良く見かけます(○○さんが歌ったようですとか)。 例えば、槇原敬之⇔茅原実里とか、一青窈⇔平井堅、CHEMISTRY⇔平野綾、川田まみ→UVERWORLD等です。 どうして、曲のピッチを変えただけなのに、他のアーティストに似た声に、なるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.1

こんばんは。 多少わかりづらいかもしれませんがサンプリングマシンという楽器のように使われるもの(楽器として売られているものもあります)がありまして、簡単に言うと録音した音に音階をつけて再生できる機械なのですが録音された音は元の音そのものでも音階を付けて鳴らすことで不自然な印象を受けるケースがけっこうあったりするんです。 これは音色を倍音で考えると辻褄が合わないフォルマントという成分(倍音のように基音に対する一定の比率にならない成分)がサンプリングで音程を変えることによって本来あるべき成分からズレて再生されるため、音程が変わるごとに微妙に違う音色として認識されることによるものです。(これをフォルマント・シフトといいます) つまり、誰かが違うキーで生で歌えば全部その人の声として認識できるのですが、録音した声のピッチを変えた場合はフォルマントが本来あるべき成分でなくなってしまうため別人の声に聞こえてしまうということになります。

関連するQ&A