フィルムスキャナの選択 ニコン vs エプソン
ポジ35mm用フィルムスキャナは何がいいですか。(カメラはコンタックスでF2.8-4あたりで写すことが多い。フィルムはコダクロームがメインでした。)細部を切り取り大きく伸ばすこともあります。
いままで使ったのはニコン クールスキャンIII(暗部にノイズ、諧調飛びで使い物にならない)ミノルタ ディマージュスキャンデュアルIII(ニコンと比べるとましだが絵が甘い、ピントが出ない)と、いずれにも不満でした。そのため買換えを考えています。候補はエプソGT-X970かニコンクールスキャンV(中古)またはクールスキャン5000です。
WEB評をみるとエプソンは諧調やノイズ処理という面で勝っているようですが、ピント評は微妙で、素晴らしいという評価から、それほど悪くは無いという評価まであります。逆にニコンについては解像度が優れているとはあまり聞きません。
さて、一般にフラットベッドスキャナはガラス一枚通す上、何回も反射させるので、光の経路がシンプルな専用機が画質面で有利とされています(ただし、エプソンのGT-X970はこの問題に対してもかなりの対策をとっているようですが)。このため、エプソンへの評価は「フラットベッド型のくせにわりとがんばっている(専用機には負けて当然、)」、ニコンへの評価は「これぐらい出来て当たり前(フラットベッド型とは違って当然)」という、いわばハンデ前提の評価なのかもしれません。またフラットベッドは悪いに決まっているという先入見から、エプソンの画像は実際以上に悪く言われているのかもしれません。
そこで質問です。この両者を実際に比較された方はおられますか。諧調とノイズ処理、とくにピントについてお答えください。(ニコンでは一度失敗していますので、慎重にならざるを得ません。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 お忙しいとは思いますが、お時間ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
補足
ご回答ありがとうございます。 ピンシーカースロープとニコン550ASで迷っています。私の理解では、ピンシーカースロープは、高低差を判断し、内臓ソウフト?により打つべき距離を自動判断しているようです。(実距離・角度・打つべき距離)。ニコン550ASは高低差を判断し、距離を算出しているという話です。(実距離・角度・水平距離)。私としては「打つべき距離を自動判断されるピンシーカー」より、「水平距離を算出し、自分で打つべき距離を測る」550ASの方が自分にあっていると感じるのですが、i-nakamura様が550ASを購入された決め手は何かありますか?また、機能がありすぎるということですが、取説では「距離優先切り替えシステム」とありますが、(ゴルフでは近距離設定しか使用しないと言う話ですが。)以外に主だったものはありますか?お忙しいとは思いますが、お時間ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。