• 締切済み

ショックです・・・

この教えてgooって色んな方々の意見を参考にしたくて書き込むものではないのですか? 私はすごく真剣に考え、意見やアドバイスを書き込んだのに、偉そうだという感じの回答をいただきました・・・ 正直ショックです。人の相談に乗ったり、自分なりの意見を伝えるという事に自信をなくし、今かなり落ち込んでいます。なんだか自分が情けなくなってきました。 とりあえず、これを最後に退会しようと思います。 なんでもいいのでこんな私に意見をいただけませんか?私の過去の回答を参考になさってもいいです。 また、人の相談にアドバイスすることについて、注意する点などご意見あったらお願いします。やはり、悩んでいるかたにはとりあえず、そのかたのいう事を肯定してあげた方がいいのですかね?

みんなの回答

noname#3809
noname#3809
回答No.10

こんばんは。 diamanteさんには昨日助けていただいたので、少しだけ。 diamanteさんの回答の方、読みました。 それに対した質問者の方がまた上げている新しい質問も読みました。 率直な感想を言えば、私はdiamanteさんは悪くないと思いますよ。 説教には見えなかったし。。。 (私自身ももっとキツい説教みたいな感じで答えられたこと、ありましたし) 「私はこう思うんだけど・・・どうかな?」って感じでかかれたんですよね? ただそれだけなのに「あなた何様!?」みたいな答えが返ってくるって・・・。 答える側としてはちょっとショックですよね。 私も相談系の質問にはそういう答え方をしているので、こんなふうに取られちゃってたらキツいなぁ・・・と思ってしまいました。 でも私はあの質問と返答を読んでいて、常識的な判断うんぬんの前に「自分に都合のいい意見を言ってもらえなきゃイヤ」って感じに取れました。 質問者の方には怒られるかも知れないですけどね(>_<) 下の方も答えられていますが、気にしないのが一番だと思います。 それか、相談系のように答えのハッキリしない回答は少し自粛するとか。。。

noname#3039
質問者

お礼

常識うんぬんの前に自分に都合のいい事ではないといやということってありますよね、人間の感情のなかで仕方がないことですね。 気にしてばかりでは前に進めませんよね、気持ち整理つけていきたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんばんは。正直言ってよくあることです。。こちらは精一杯回答しても、そんなこと聞いてるんじゃないとか、回答するなとかひどいお礼を書く人っているんですよ。しばらくへこみますが、色んな人がいると割り切ってこれからも回答しませんか?退回会を決められただろう質問と回答を拝見しましたが、ほっとけばいいんですよ。答を求めて質問されてても、自分に都合のいい回答でないと怒り出す質問者はいます。特に不倫や恋愛のカテゴリーの質問は耳に痛い回答だと嫌われます(笑) みんながみんなそういう人ばかりではないからdiamanteさんも今まで回答されてきたんだと思いますので、誠意の通じない人はほっときましょう☆

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、色々な方がいるのだと、割り切らなくてはいけませんよね。 特に恋愛などのテーマには難しい問題がつきものですよね。今回のことで凹んでばかりいても仕方がないですね、気持ちに整理つけて、また回答できるようにしたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

そう言わずに、もう少し、続けましょうよ。 世に中には、いろんな人がいます。自分の意見に同意を求めて(それが恋愛とか悩みならまだいいのですが、事故とか怪我につながるような相談でも)、反論者には、文句を、同意者には、ありがとう、そんなアドバイスを求めていたのですって、言う方もいます。 今回の、あなたのアドバイスも読ませていただきましたが、的は得たアドバイスだと思いますが(私も、アドバイスしましたよ。この件は、但し肯定的なアドバイスでしたが)、相談者にとっては、思いつめた、常識的な判断が出来ない状態に追い込まれている精神状態ですから、多分、感情的になられたのでは?って思います。 肯定的な回答ばかりじゃ、アドバイスにもなりませんので、やはり自分の感覚で、された方がいいと思いますよ。 相談者の全てが、アドバイス通りのことをされるとも思いませんし、いろんな意見の中から、悩まれて自分なりの結論を出されるんだと思います。 わたしも、何回も、人の役には立ってなく、こんな思いをしながら、どうしてアドバイスをしているのかな?って、思うときもあり、苦情をいただく事もあります。 でも、1通の、何通かのほんとに、ありがとうございました、おかげさまで・・・って、お礼をいただくと、やっぱ、残り少ない人生で、少しでもみんなのお役に立てればって、続けています。 色々あるとは思いますが、あなたのアドバイスに、ありがとうって、言いたくて待ってる人だっているはずですから・・・・ね。 がんばって、もう少し続けてみましょうね。 続けるのは、きついですが、やめるのは(退会するのは)、いつでも出来ますから・・・・

noname#3039
質問者

お礼

そうですよね、人それぞれですよね、それが当たり前ですよね。 肯定的な回答では「アドバイス」になりませんものね。 やはり、少しでも悩んでるかたのお役に立てればという気持ちでやってきたので、これからもその気持ち忘れないでいたいです。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunichan
  • ベストアンサー率31% (42/132)
回答No.7

こんばんは、偶然目に付いたあなたの意見を見ました。 私はこの手の回答はした事が無い教えてgooの愛好者です。 最後の恋愛相談の回答者さんから非難を受けたみたいですね。 ざっと目を通しただけですが、あなたの言ってる事があたりまえじゃないですか? あの質問者さんが変わった人に感じました。 自分の思う(都合のよい)回答が得られないと、怒ったような感じの方も時々いますね。 私は、過去分の質問を締め切らない方や、補足要求があるにもかかわらず 書き込まない方などには回答しないようにしています。 (こんな事書くと今度は私が攻撃されるかな?) >人の相談にアドバイスすることについて、注意する点などご意見あったらお願いします。やはり、悩んでいるかたにはとりあえず、そのかたのいう事を肯定してあげた方がいいのですかね? 残念ながら、現実はその方向ではないでしょうか? 友人が離婚の危機に遭遇し、間に立ち引越しの手伝い、復縁の相談、 友人の悪い部分への苦言、指摘を一生懸命しましたが、その友人は 私を悪者のように他の友人に言いふらしております。 生き方などの助言は難しいのかもしれないですね。

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、生き方などのアドバイスは難しいですね、こちらが一生懸命でも伝わらないことだってありますもんね。 これから心の整理もして、また回答に復帰できるようにしたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.6

私は、自分でよいと思った事を書き込むので、それをその後どう判断されようが仕方ないと思っています。どんな悩んでる人にもとにかく肯定してあげる姿勢も大切だとは思いますが、人にはそれぞれのやり方があります。これが正解、あれは不正解というのはないと思いますよ。 あなたの言う事は正しい!と思える時はそう書きますが、これだけの内容で、そんな事わかる訳ない時まで全てに書いてしまっては、かえって嘘臭い場合もあります。よんだ時は理解できなくても、後々になって同じ失敗をしてから、あの時言われた事もまんざら間違いではないと悟る人だっているかも知れません。 なぐさめの言葉がほしい人にとっては、私の回答は迷惑になってる時もあると思います。でも性格的にひたすら肯定するやり方ができません。私は自分が悩んだ時、端的に教えてくれる姉を持っていたので、どうしてもその影響があるのだと思います。十分理解してくれる相手の優しい言葉は素晴らしいと思います。理解不足で変に褒め称えられてもこそばいと感じてしまうのです。 こんな人もいるので、また気が向いたら回答しに来られてはいかがですか? いざ自分がそこを乗り越えてしまうと、もうどうやって乗り越えたか分からなくなっていたりします。気がつけば上からみたものの言い方になる時もあるかも知れません。気がついた時に修正するなり、そうなりそうな時はその質問には手を出さないなり、していけばよいと思います。 色んな質問者がいます。気にしていてはロムしかできません。どこかで喜んでくれる方もいますよ。

noname#3039
質問者

お礼

回答した限り、その後どう反応されても仕方がないですね。 正しい答えなんてないし、質問者もそれが欲しいけどそう簡単に得られるものではないし・・・ 難しいですね、時間をおいて、また回答できるようになりたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.5

10人いれば10人の考えがあります。 100人いれば100人の考えがあります。 その中には、同じような考えの人もいますし、全く違う考えの人もいます。 質問を放置する人、お礼も言わずに締め切る人、丁寧にお礼を言う人etc たくさんの人がいます。 私は、締め切らずにお礼も言わずに放置されている質問よりも >偉そうだという感じの回答をいただきました・・・ のような回答でも、反応があるだけいいことだと思いますよ それによって、いろいろな考えの方がいるんだと言うことが分かりますので ということで(どういうことだ?^^;)あまり気にしないことをお勧めします。

noname#3039
質問者

お礼

反応があるだけいい・・・本当ですね、何も言わずに締め切るよりいいですよね。 色々な考えがあるのは当たり前だし、それを受け止めるのも勉強ですね! 気にしないようにします。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5318
noname#5318
回答No.4

こんばんは! 元気出して下さい! 真剣に回答をしているのですから、これ以上のことは出来ませんよね。 しょうがないと思います。 これだけいろいろな人間がいてそれぞれに感情が違うのですから。 いやなことに出くわすことは必ずやあるものだと思いますよ。 落ち込まないでくださいね。 反対にあなたの言葉で助けられた人もたくさんいるのですから、 退会は辞めて、みんなと一緒にもっと続けましょうよ。ねっ! いいお勉強になっているはずよ!

noname#3039
質問者

お礼

お返事おそくなってすいません! ご指摘いただくまで気がつかなかったのです。飛ばしてました。申し訳ないです!こんな素敵なご意見いただいたのに・・・ ほんとうにそうですね、このサイトで勉強になりました。これから気持ち整理つけてがんばりたいです。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.3

落ち込む気持ちもよくわかりますが、そんなに気になさらないで! 質問とはいえ、自分のことを肯定してもらいたいという深層心理の方もみえて、反対の意見にはきついことを言われることはありますよ。 なんでもいってくださいなんて言っても自分に聞きにくいことはき聞きたくないというのが人間の本音でしょう。 過去の書き込みを見てこれだなって言うのがわかりましたがあなたがそこまで傷つくことはないですよ。 両者が誠意を持って応答できるとしたらこんな素晴らしいサイトはありませんね。 気を取り直して、時間を置けばまた違う気持ちも芽生えるではないでしょうか?

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、自分にとって耳の痛いことは聞きたくない・・・人間だったらそういう感情はありますもんね。 時間を置いて、また回答できるまで気持ちを整えようと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.2

質問者をほっとけばいいと思います←管理者から削除されます。 恋愛相談で質問致しました 本当に良い回答をもらえました。 正直お礼にも困っております。 ここは言い争いするサイトではありませんので、そういうことがいやになり一時回答をすることをやめておりました。 退会までする必要があるのでしょうか? いろんな人がいるから勉強にもなりますし、質問はあまりしませんが他の方の質問を検索して参考にしております。

noname#3039
質問者

お礼

難しいところですよね。 言い争いになってはせっかくの素晴らしいサイトが台無しですもんね。 私も勉強になる回答、質問を読ませていただいています。 とりあえず、退会の前に、回答などはやめようと思います。 ご意見ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5581
noname#5581
回答No.1

過去にも参考になりそうな質問があったようですのでこちらを参考になさってください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=343578

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=343578
noname#3039
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL先を参考にさせていただきます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A