• 締切済み

ショックです・・・

この教えてgooって色んな方々の意見を参考にしたくて書き込むものではないのですか? 私はすごく真剣に考え、意見やアドバイスを書き込んだのに、偉そうだという感じの回答をいただきました・・・ 正直ショックです。人の相談に乗ったり、自分なりの意見を伝えるという事に自信をなくし、今かなり落ち込んでいます。なんだか自分が情けなくなってきました。 とりあえず、これを最後に退会しようと思います。 なんでもいいのでこんな私に意見をいただけませんか?私の過去の回答を参考になさってもいいです。 また、人の相談にアドバイスすることについて、注意する点などご意見あったらお願いします。やはり、悩んでいるかたにはとりあえず、そのかたのいう事を肯定してあげた方がいいのですかね?

みんなの回答

回答No.20

単に読み流すつもりが,自然とキーをたたいていました. まー,できるだけ回答が多い方が,あなたのような有益な方が残っていただける のではないかと思ったわけです. もし「相応のお礼の言葉がほしかったから」という理由でやって来られたんなら, おっしゃっているように,IDも破棄した方がすっきりして,精神的に安定され るように思いますが,私はそうは思わないですね. ご自分で気づかれているかどうかですが,ようは,こういうライフスタイルが ”好き”だから,時間と手間を使ってでも,今日まで回答者としてやって 来れたんですよ. あと,ここの問答は,後々まで残ることを忘れてはいけません. その質問者にとっては有益でなくても,後に,同様の悩みを抱えた人がそれを 参考にして,「助かった」と思う人も出てくる可能性があるわけです. だから私の場合は,”我が道を行く”を貫いています.

noname#3039
質問者

お礼

相応のお礼の言葉が欲しいなんてありません。でももしかしたら、自分のなかでそんな感情があったのかもしれませんね。私は、悩んでるかたがたの役に立てばと思って回答してきました。きれい事にきこえてしまうかもしれませんが・・・。 electricdreamさんのお言葉にハッとしました。そうですね、これからもこの問答は残るのですものね。真剣に考えた上の回答、もっと自信を持つべきですね。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3519
noname#3519
回答No.19

はじめまして、pinkcolorgirlと申します。 つい最近、ここのサイトを知りまして、回答もいくつかさせて頂いております。 まず、diamanteさんが退会なさってしまうのは寂しいですよ。 こういった相談系のサイトではよくあることのような気もしますが、どんな事情であれ、人が一人去っていってしまうのはちょっと悲しいですね(サイト管理者さんでもないくせに偉そうですが・・・)。 こういう場所は、誰でも気軽に入れる公園的なところだとでも思って、また新たな出会いを楽しみたいものです。 文字だけのコミュニケーションって、とっても難しいものですね。 ちょっとした書き方の違いで相手に誤解を与えてしまったり、はたまたこちらが相談者さんの意図を汲んでいない読み方をしてしまったり(私の場合です・・・)。 相手の顔も素性も何もかも分からない中で、書かれている情報だけを頼りにアドバイスなり回答なりをしなければならないことから、質問者さんと衝突してしまうことも往々にしてあるかもしれません(偉そうにごめんなさい)。 私はというと・・・失敗をしでかしたりまた相手に誤解を与えてしまった場合も多々ありますが、そういう時は、まずは素直にごめんなさいと思い、また今度から頑張ればイイやとポジティブに考えることにしています。 こういう場所で偉そうにアドバイスや回答を入れている私も、一介の学生でカウンセリングのプロなわけではなく、本当に、ド素人なんですよね。所詮素人なのだから、感情的になっちゃうことだってありますよ。 でも、そこがまた良いのかなと思ったりもします。 完璧な人間なんていませんしね。 発展途上の私だからこそ、言える意見もあると思うんです。教科書どおりの回答じゃ、つまんないなぁと思うこともありますしね。 私に限らず皆さんそうな筈(中にはプロの方もいらっしゃるかもしれませんが^^;)。 質問者さんの悩みに関しては、まずは肯定することも大事だと思います。 悩みに大きいも小さいも無いですし、その悩みをどう受け取るかはその方の価値観にもよりますしね。 なんか・・・アドバイスになっているかどうかは分かりませんが、diamanteさんのお気持ちが晴れることを祈っております。 質問者さんも回答者さんもお互いに、学べる場所でありたいですね。 お互い頑張りましょう^^。

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、教科書通りのような回答じゃここのサイトの意味がありませんよね。 人それぞれのなやみ、回答がありますもんね。これくらいで落ち込んでいてはいけませんね、まだまだ人間が小さいですね。 おたがい学んでいきたいですね! どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

はじめましてこんばんわ。 diamanteさんの回答を読まさせていただきましたが、はっきり言ってあなたは全然悪くなんかありませんよ!! この教えてgooは自分の考え以外に色々な方の色々な考え方を参考にするというものですから、その時はあなたの考えと質問者の考え方が違いすぎたのですよ! 自分もあの質問を読んだ時の考えは、diamanteさんの回答と近いものになったと思います。ですから、人それぞれだと思いますので気にしないで元気を出してください!!

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、今回は質問者と私の考えが違いすぎたのですね。 人それぞれどんな意見があるのも当たり前ですし、それが人の感情というものですよね。 みなさんのご意見で、元気をいただけました。どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.17

読んできました。 貴方は悪くないです。 というか、とても、優しいかたですよね。 どうか辞めないで下さい!

noname#3039
質問者

お礼

ありがとうございます。みなさんに励ましていただいて気持ちが落ち着きました。 退会するのはやめようと思います。 こんな素敵な方々がいるサイトですもんね。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.16

今晩は。 gooに入会してまだ1ヶ月弱ですよね。 せっかく入会したのですから、止めるのはいつでもできます。  もっと長く居座って皆さんに名前を覚えられるようにがんばりましょうね。(ひとごとではないですけれど・・・)  ここでやめたら後悔と嫌な思い出しか残らないのではないでしょうか。 あなたの回答をありがたく思っている方がいるのですからがんばりましょう。  少しだけ回答を休んでまた張り切って一杯回答してあげてください。  (回答は思ったことを発言できるからこそ、いろんな見方ができるし、そこから良い結果が生まれるはずです。 単にヨイショ回答をみると「あ!ポイント狙い。?」)  頑張りましょう!!  

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、嫌な気持ちで退会しても何の意味もないですよね、退会するのは見送ろうと思います。 自分の回答を少しでもありがとうって思ってくださるかたもいたわけですから、気持ちを整理した上で、復帰できたらと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5645
noname#5645
回答No.15

ちょっと回答を拝見させて頂きました。 どうやら質問者さんが自分の考えに同調してくれる人の回答がほしいだけの方だったようですね。 私も恋愛系でも、普通の恋愛っぽくないものの回答をかつて、一回だけしたことがありましたがこちらが普通の神経で答えると、そういう質問者さんはなんか納得がいかなかったようなので、もうアブノーマル恋愛系には答えないことにしました。 >回答などはやめようと思います。 とおっしゃらずとも、あきらかーに、どうでも良いようなくだらない質問をしている人(私もしてます)もいるので、そういうのに書き込みでもして気分をリフレッシュでもしてみてはどうですか?

noname#3039
質問者

お礼

恋愛系の問題は難しいですね、自分の経験を踏まえて話しても質問者の考えに沿わなければ否定されてしまいますもんね。 難しい質問の回答は控えようと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyoshing
  • ベストアンサー率21% (19/87)
回答No.14

十人十色。人の心も移り変わりやすいものです。 しばしの休養、と言う感じで、ちょっと距離をおいて 客観的にいろいろ見てみてはいかがでしょうか? だけど、あなたの回答によって救われた人も多いと思います。 全ての人が「肯定を望んでいる」とは思えませんし、 正直に回答するのも悪いとは思えません。 ただ、自分の考えに合わない回答を貰って「偉そう」と思われる方もいることでしょう。それはその人の考えであって、あなたが気に病むことはないと思いますよ。 自分の意見には自信を持ってあげてください。 私が思うに、今までの回答で、「ありがとう」と言う気持ちになった方のことまで否定してしまうような気がするからです。 だから、あまり自分を責めないで下さいね。 角が立たないように・・・と言うのは難しいので (喋るのと文章では伝わり方が違いますから) 少し落ち着いたら、また、復帰してくださいね。 的確なアドバイスが減少してしまうのは淋しいです・・・。

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、今まで「ありがとう」を言ってくださった方々を否定してしまう事になってしまいますよね、自分をせめるのはやめます。 もうちょっと気持ちに整理をつけたら、復帰させていただきたいと思います! どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heycha
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.13

私はこのサイトの経験が浅いので、辛い思いをした経験はまだないのですが、質問された方が、その回答に対して偉そうだと感じるのは、自分の痛いところ・自分でもいけないと思っているところをつかれた、って感じなのかもしれないですよ。 意見を求めてるくせに、自分の思い通りの回答が返ってこないと腹を立てる…。私の身近にもそういう人っています。 私はdiamanteさんの回答、親身になっていっしょに考えてるって感じで好きですよ。

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、人間は自分の耳の痛い話は否定したいものですよね、それも受け止めなくてはいけませんよね。 人の感情って難しいですね! どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3116
noname#3116
回答No.12

人生色々、人も色々。 世の中ヤクザからおばあちゃんから赤ちゃんまでいますから(冗談ではなくて) 自分に悪い部分があるとおもったらそれを真摯に受け止めて、もうそれでいいんじゃないかと。 それ以上自分を責めるのはちょっと違うんじゃないかなーと思います。 退会されるのは個人の自由ですので、お止めしませんが ただ逃げちゃってるだけの感じがしないでもないですね。 世の中今回あなたが受けたこと、そんな事なんてザラにあると思います。 実生活では逃げたりできないということだけ覚えておいたほうがいいかも?かも? 私も今までここをうろちょろしてて苦言を頂いたこともあります。 それはそれで、反論もしましたし(^^;←大人気無いその後反省もしました(たぶん・汗) やっぱりちょっと動揺して文がそれを思い出すたびに乱れましたが(^^; なんとかかんとか消化いたしました。 私も話し方とかは癖みたいなものもありますし、万人にあうとは思っていません。 よく判る一部分だけ答えてあとは、わかる方に・・・なんて書くこともあります。 ひとりで解決する訳でも説得する訳でもないので (他力本願ですが/自分も相手も考える時間が限られてますし) 相手に必要だろうと思う材料を提示する事で少しでも役立てたらいいかなーと思ってます。 結局判断するのは、質問した人本人ですから、どうにもならんところもあるというか。 >やはり、悩んでいるかたにはとりあえず、そのかたのいう事を肯定してあげた方がいいのですかね? 点数を貰うためには、肯定したほうがもらいやすいです>これは経験から。 ただ、やっぱり「自分の思う本当」なんてのがありますから、相手が気に入らないだろうなぁと 思う事も書くことも有ります。(もう点数どうでもいいやって思ってるのもあるけど) ただ、言い方はきつくならないように、気を気を・・・これから気をつけます(^^;<だめぢゃん 個人的には、またここであなたとお会いできるといいなぁと思います。 ではでは。

noname#3039
質問者

お礼

そうですね、万人にあう意見なんてそうあるものではないですよね。 悩んでるかたの役に立てればという気持ちで回答したのですから、それなりに質問者の受け取り方もこちらが真として受け取らなくてはいけないですよね。 >個人的には、またここであなたとお会いできるといいなぁと思います。 お優しい言葉ありがとうございます。退会することはとりあえず止めようと思います。こんなみなさんに励ましていただけたのですから。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikkunn
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.11

お悩みの質問&回答を読まさせていただきました。 たくさんの方が回答されていましたね~。 他の方が仰っているように、多様の意見などがあるのが常かな。 特に恋愛相談カテでは、それが顕著だと思います… 件の質問者さんはちょっとナーバスになっていらしたのかもしれませんね。 恋は盲目…なんて言ったりもしますし。 気になさらないで、と言っても気にしてしまうかもしれませんが 落ち込んでいても、、、ね。 たくさんの方が激励してくださっていますし! 相談事についてのアドバイス方法ですが、どんな意見でも紙一重なのかも? 誠意を込めて回答したとしても、質問者さんの捉え方次第ですからね。 でもどんな回答でもきちんと訊く姿勢を持たれている方も大勢いらっしゃいますし。 肯定することだけが優しさや思いやりではないと思います。 うまく言えませんが、件の事はお気になさらなくてOKですよ。 どうか退会するなんて仰らずに。 因みに私は「危うきに近づかず」で、参加致しております。 元気出してくださいね!

noname#3039
質問者

お礼

本当ですね、恋は盲目とよく言ったものですね。 肯定ばかりではアドバイスになりませんものね。自分の出した意見にもうちょっと自信を持とうと思います。真剣に考えたものですから。 気にしないようにしたいと思います。 どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A