- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンポーネント⇒S端子への変換ケーブルってありえますか?)
コンポーネント⇒S端子への変換ケーブルの存在と互換性について
このQ&Aのポイント
- DVDプレイヤーやビデオデッキにコンポーネント⇒S端子の変換ケーブルは存在するか?
- コンポーネント端子とS端子の互換性について調査
- コンポーネント端子⇒S端子の変換について分かる方への依頼
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ コンポーネントとか コンポジット等ち言う映像信号は、映像信号に含まれる様々な信号をミックスしているような状態です。 S端子は ミッックスしてケーブルで送り、受けた方でまた分離回路を通るのを避けるために多端子のプラグで接続する方式です。 つまり 混ざった信号を分離する必要が有るので、コンポジット(コンポーネント)から Sへの変換には 相応の回路が必要と鳴りますので、「変換ケーブル」等が無いのです。 S端子の利点は S端子同士で接続した場合のみですので、本来は無意味でしょう。 しかし、私の場合では 逆が必要になったのでケーブル自作しちゃいましたよ(笑) ノートPC(PowerBook)の出力がS端子のみ、古いVHSデッキがS端子未対応でしたので、S端子ケーブルとRCA端子ケーブルを 途中で切って、芯線をねじって信号をミックス(コンポジット)しました。 つごう2組出来たのですが、1本は白黒画面で失敗、もう一本は無事に機能してます。 かなり乱暴なコンポジット信号ですが、他のサイトでも成功率は5割から2割との事でしたので、大成功だったと思います(爆笑) 本来のSからRCA変換には抵抗とコンデンサーを介して信号ミックスするようです。(それでも 機器の組み合わせで正常に映らない場合が有るそうです) RCA端子の映像をどうしてもS端子に変えるためには、コンバータ等が必要となります。
補足
ご回答ありがとうございます。 技術的にありえないということがよく分かりました^^ 自作の体験談も予備知識としてためになりましたw 変換ができないようなので、3組ぐらいをつなげて切り替える、切り替え機などでがんばってみます。