- ベストアンサー
ネットには繋がるのですがサイトの移動ができません。
最近パソコンでインターネットがまともに使えず非常に困っています。 初めにクイック起動でネットを起ち上げるとホームページに登録してあるヤフーのホームページが表示されます。 しかしそこからニュースやお気に入りに登録されてるページに飛ぼうとすると何故か画面が止まってしまい状態が「応答なし」と言う状態になってしまいます。 同じ事を20~30回程繰り返し左下にページの移動が大量に表示される頃どういう理由であるのか分かりませんが普通にネットが使える様になります。 しかし酷い時はパソコンを起ち上げて30分ほどネットが使えない時もあるので涙が出そうなほど困っている状態です。 プロバイダーはeoマンションタイプですのでサポートに電話して問い合わせてみましたがセキュリティソフトの誤作動しか考えられないと言われたのでノートンのセキュリティをアンインストールしましたが状態は全く変わらなかったです。 ノートンのオートプロテクトを無効にしても使えない時はネットが利用できません。 OSはWindowsVistaのアルティメットを使用しています。 それ以外ではネットやパソコンに別段問題はありません。 私の説明が少し分かりにくいかも知れませんがとにかく普通にネットが利用できなくて困っております。 どなたか解決策をご存知の方よろしくご教授のほどお願い致します。m(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答