• ベストアンサー

未来のために生きる。or今したいことを一生懸命する

私は中学生です。私の身近にいる男子は結構目標や夢がある人が多いのですが、よく「未来のため」とか「将来ため」といっています。まっすぐで夢に向かって頑張っているのは男らしくてかっこいいと思います。 けれど「未来のため」というのはそんなに大切なことなんでしょうか。「いい高校に行くためにやりたいことを我慢してる」などというので「何もそこまで…」っと思ってしまいます。確かに将来のことを考えるのも大切なことですが「今」をちゃんと生きるのも大切だと思います。 周りが「将来将来」というので私もただ未来のために生きればいいのか不安になったりもするんです。 将来自分自身が今を生きすぎて後悔するのか、未来を見すぎて後悔するのか分からないので皆さんの失敗談などを元に教えていただけると嬉しいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.11

その人にとって見れば「良い高校に行きたい」という想いの方が「何かを我慢する」より強いから勉強をしている。 すなわちよい高校に行くために勉強することのほうがしたいことになるんです。 将来は今の積み重ねだから、今を大事にしないといけません。 でも、今の道が将来の目標が続いてないような道じゃ困ります。 ただ、結構多いのがいい高校に行くために勉強することが本当にその目標に続いている道なのかどうか。 よく努力の仕方を間違えている人は居ます。 ただ勉強すれば言い訳では無いのに、勉強だけしてれば良いと思っている人も多く居ます。 そういう人は社会人になるとこんなはずではなかったという挫折に出会ってしまいます。 その目標は本当に自分で作った目標なのか? 自分で作った目標でなく、親や先生が作った目標の場合、途中でその目標に違和感を感じ進めなくなる人も居ます。 実は本当の目標を忘れて、本当の目標のための手段を目標にすり変えてないか。 大きな家に住みたいというのが目標で、その手段として給料の良い会社に入ると考え、その前準備で良い高校に入ろうだったのが、いつの間にか良い会社に入る、よい高校に入るが目的になってしまい、最初の目標がなくなってしまう。 このように手段を目標にしてしまうと、目標を達成しても何も残らなくなり虚無感だけが残ってしまいます。 そのためにやる気がなくなってしまう。 又は本来の目標を思い出したときに、給料は良いが転勤の多い仕事を選んでいてとても家など建てられない。という本当の目標から大きくずれている道を歩んでしまう人も多く居ます。 こうなりたいという目標と今の自分をしっかり線を引きそれに続いている道であることを確認しながら、ちょっとした寄り道や休憩、迷い道を含みながら歩いていく。 これが大事です。 今だけを刹那的に楽しんで将来という目標が無いのも駄目。 将来の目標ばっか見て今の足元が見えていなくてその目標に続いて無い道を歩んでいたり道を踏み外したり、長距離をゆっくり周りを見ながら寄り道しながら歩いていく道なのに、全力疾走して目標に着く前に疲れ果てて倒れちゃうのも駄目。 過ぎたるは及ばざるが如し。です。

sora-yume
質問者

お礼

自分の本当にやりたいことをやることで達成感を味わえるんですね。 目標を勘違いしないようにします。 目標を持ってじっくりじっくり進んでいきたいと思いました。 ありがとうございました!

その他の回答 (11)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.12

30代♂です。 とても中学生の意見とは思えない素晴らしい考え方 ですね。私くらいの年齢になって初めて理解していくような ことですよ(^.^) あなたの言うことは、 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないということです。 つまり、いい悪いは無いのです。どちらを選んだとしても それぞれに悩み苦しみ感動することがあるからです。 でも、私は人生に悩んだ人に必ず言う言葉があります。 それが、あなたの言う「今を生きる」なのです。 今の大人達は、本当に過去に生きている人が多いのです。 今自分に出来ることを見つけることが出来ないのですね。 だから、いつまでも暗いトンネルの中を彷徨い続けるのです。 でも、今と未来の両方を見つめてみてもいいかもしれないね。 まず未来の目標を見つけて、それに進むには、今をどう生きて いくべきかを模索するのです。 ただ、未来を見ないで今だけを生きるというのは、今だけ幸せ ならいいという一種の未来からの逃避とも取れます。 いずれにしても、今のあなたの年齢なら、分からなくていいのです。 その答えを見つける為に、人生を歩いていくのですから。 泣いて、傷ついて、苦しんで、迷って生きていくのです。 今のあなたが全て理解できるほど、人生は簡単ではないのです。 37歳の私でさえまだまだ悩み多き人生なのです。 恐らく、60歳の方でも、80歳の方でも同じことを言うと 思いますよ(^.^) つまり、あなたはあなたが信じる道を、揺るぎ無い今を 生きればいいということです。 あなたにとって、 幸多かれ、苦労多かれ人生であるといいですね(^.^)

sora-yume
質問者

お礼

勉強は苦手なバカなので、バカなりに考えているのですがそれをほめていただき嬉しいです。 信じる道ですか…「志」は持って生きたいとは思っていました。今できることを見つけて、今の友達と今興味のあることなどをしっかりとしていきたいです。 ありがとうございました!

noname#183560
noname#183560
回答No.10

いい高校に行くために勉強している人はそれが今したいことなんですよ。今を一生懸命いきているんです。今したいことは人それぞれですから、勉強、部活、漫画、ゲーム等好きな事に熱中できたら いいのかな?とも思います。 大人になると中々熱中できるものもなくなってきます。 ですので、なんにしろ熱中できるものがあるのは幸せなんですよ。

sora-yume
質問者

お礼

いろんなことに挑戦して心から熱中できるものを見つけたいと思います!それが未来につながるのなら尚更頑張りたいです! 回答ありがとうございました!

noname#203655
noname#203655
回答No.9

sora-yumeさんはとてもいいことに疑問を持ってらっしゃると 思います。 私の意見では未来のために生きるということが今という 時を軽視することならばやめたほうがいいと思います。 私たちは今に生きることしかできませんね。過去はすでに あらぬものですし、未来は未だあらぬものです。あるのは 今だけです。過去は記憶で、未来は期待・予測・想像で、 過去も未来も頭の産物ですね。現実は常に今しかありません。 頭の中の空想を生きるのではなく、今という現実を大切に 生きたほうがいいと思います。未来に生きる人は、その理想の 未来を達成すると、また別の理想の未来を作り上げて、それを 目指して生きるのです。それは今という現実を十分に生きている ことにはならないと思います。 私たちはつねに今から逃げたがるのです。今が不十分だと思い、 別の今、すなわち過去ないし未来に逃げようとしてしまいます。 でも、上で言いましたように、今しか現実はないのですから、 今から離れることは現実逃避です。私はsora-yumeさんの 今を生きた方がいいのではないかという直観は当たっていると 思います。ただ、未来に目標を持つことは悪いことではありませんし、 その目標に向かうことと今に生きることは矛盾しませんね。 #7の方がおっしゃっているように、今に生きることが未来に 繋がります。あと、今に生きるということは自分のやりたいことを わがままにやることと同じではないと思います。やるべきことを やることは今を生きていないことにはなりません。 私たちは何かに「なる」(未来に生きる)必要はなく、今ここに 「ある」ことがすばらしいと思った方が幸せでいれると思います。 何かに「なる」必要はないと思うことは、今努力しないことでは ありませんが。今という現実を大切にして、今というときを精一杯 生きることがよいと私は思います。sora-yumeさんも私も(?) 今ここに生きているということは素晴らしいことなので、 それを実感して生きるように、なっていないならば、なって欲しい と思います。 sora-yumeさんの輝かしい未来(輝かしい今の連続)を願っています。 一日一日、苦しいことも楽しいことも楽しんで欲しいと思います。

sora-yume
質問者

お礼

この疑問がいいことなどといっていただけて嬉しいです(^v^) 今も未来も大切に生きる。どちらも大切にして大きくなって「あの時考えてよかった」と思えるように生きて生きたいです! 苦しいことも悲しいことも大切な「今」と思ってしっかりかみしめながら生きたいです。 ありがとうございました!

  • vcxz4321
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.8

言葉に縛られ過ぎてる気がします。 どちらも大切なことだと思うのですが。 将来、何かをしたいといった明確な物が すでにあるのであれば、その内容によっては 今を犠牲にするしかない場合もあるのでは? 今のあなたには明確な物が無いように思えるのですが、 間違いでしょうか? 何年後かにしたいこと、やりたいことが見つかったとして その時にあの高校・大学に行っておけばよかった…。 とならないように色んな可能性を残しておく為の 我慢・犠牲は必要では? 高校や大学ってあなたの可能性を広げておく期間だと思います。 でも遊びより勉強というつもりはありません。 遊びだって、友人関係など作る為の社会勉強だと思います。 勉強ができても協調性に欠けていては…。 他人の行動をどうこう言うのではなく その辺りの加減を理解して行動できるかではないでしょうか?

sora-yume
質問者

お礼

回答者様が言うように迷いや疑問ばかり持っているかも知れません。「完璧にいたい」とばかり思って失敗しそうな感じです。 バランスですね!難しいけれど頑張ります! ありがとうございました!

noname#81137
noname#81137
回答No.7

やりたいことは我慢する必要はないと思います。おそらく、結果を想像したときに、我慢しなかった「今」の後悔と、我慢して辿り着いた「未来」の後悔だったらその人は「今」を後悔すると思ったからでしょう。 今を生きることが未来につながります。 24歳になりますが、10年前~社会に出るまで、勉強したことはすっかり忘れました。役に立たないんじゃないかとも思いました。 実際、あんまり使いません。でも誰にでも認められるような大人の女性になろうと思った時、その忘れ去ってしまった適当に覚えた知識に後悔しました。 ただ未来のために生きたら後悔すると思います。 明日も元気でいられるように今日も風邪に気をつける。 明日も明後日も、昨日の思い出も、友達や家族や彼や大好きな人と一緒に笑って過ごせるように、今日もけんかしたり悩んだり、勉強したり、時には一緒に将来に向かったりするだけのことだと思います。ほとんどの人は未来を見て今を過ごしているんじゃないでしょうか。 後悔しなければどちらでもいいかと。。。

sora-yume
質問者

お礼

今日先生が「どんな授業でも未来に役立つ」と言っていましたが「本当かなぁ?」と思いました。大きくなってからじゃないと分からないので完全否定できませんが違うような気もしました。けれどやるだけやっておくことにします。 人生の先輩から意見をもらえてよかったです!ありがとうございました!

noname#108709
noname#108709
回答No.6

女子は分かりませんが、 男子は、ブラブラしているのではなく、目標などに向かって頑張っているほうが、魅力的な人間になれると思いますね。

sora-yume
質問者

お礼

確かに今見ても夢に向かって努力している姿は輝いているので魅力的な人間になると思います。 回答ありがとうございました!

noname#77063
noname#77063
回答No.5

「いい高校に行くためにやりたいことを我慢してる」と言う人は、高校に入れば、「いい大学に行くためにやりたいことを我慢してる」と言い、大学に入れば、「いい会社に行くためにやりたいことを我慢してる」と言い、会社に入れば、「出世するためにやりたいことを我慢してる」と言い、老いて行くだけです。本当に未来の事を考えているわけではありません。 今をちゃんと生きるのが未来への近道だと思います。未来の自分像があって、それに向かって努力するのも今をちゃんと生きることです。

sora-yume
質問者

お礼

2つのことは共通しているんですね! 全く違うことだと思っていました… 難しいけど頑張ります。 ありがとうございました!

  • phyonco
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.4

そういう選択を迫られているということに気付いたあなたの視点がすばらしいと思います。私はもうオヤジの年齢ですが、若い時にはあなたのような視点がなく、「将来のため」に生きること以外考えられませんでした。いつも将来の準備をしているような人生でした。この年になって、自分の生きている「本番」はどこにあったのだろう、と思います。そして「将来のため」に準備していたあの人生が自分の「本番」だったのだと思うのです。もちろん後悔だけではありません。一生懸命準備していたおかげで、一応自分の家族を持って安定した生活を送れるようにもなりました。バランスの問題です。100%「将来のため」に生きれば私のような後悔をするでしょう。逆に100%「今を生きる」でも上手く行かないでしょう。 あなたにはこの2つの道があるという視点があり、その間のバランスをとりながら進むということが出来る立場にあります。おめでとう!

sora-yume
質問者

お礼

前から深く考えすぎることは短所だと思っていたんですが深く考えたおかげで気づけてよかったです。 バランスって難しいですよね(>_<)器用じゃないので上手く生きれるか分からないけど意識ができたことに感謝して頑張ります! ありがとうございました!

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

生きるということを考えれば、何も問題は一つであるとは限りません。それはあなた方の方が、自分(40台)があなた方の世代だった頃より良く知っていると思いますよ。(時代が細かく多様化しているのでその感じは掴みやすいはずです) その中では今を考え、足元をよく見るべきことと、先を見通してそのために備えるべき事があります。例えば学校で習うことの復習などは今を固めるための行動です。しかし中学生であるあなたにとって受験勉強は先のための努力です。それについてはバランスをどう取るべきかを考えるのが正解と思いますよ。 ちなみに男性(あなたの世代で言えば男子ですね)は先を見たがります。女性(同じく女子ですね)はまず足元の発想です。これは生活様式という歴史がはぐくんだ性の違いによる条件反射的な発想と考えてください。だから、 >私の身近にいる男子は結構目標や夢がある人が多いのですが、よく「未来のため」とか「将来ため」といっています。まっすぐで夢に向かって頑張っているのは男らしくてかっこいいと思います。 と感じるでしょうし、けれど、あなたは女の子ですから自分としての自然な発想が、 >確かに将来のことを考えるのも大切なことですが「今」をちゃんと生きるのも大切だと思います。 となるワケです。 まぁ、どんな男性にも微量の女性ホルモンが分泌されますので、中にはその発想に影響を与えて足元を重要視する男子もいるとは思います。 考え方に違和感を感じるより「そう言った考え方もある。けれど自分の基本はここ」と考えて、場面場面で必要な時に思い出すように心掛ける(そうそううまくはいかないと思いますので、心掛ける程度で十分です)様にすればいいと思いますね。

sora-yume
質問者

お礼

どちらにするか迷うんじゃなくて自分はこうだという考えを持って、中途半端にならないようにいきたいと思います! 確かに女の子の友達はただ「今」を頑張って生きている感じです。 ありがとうございました!

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

今やりたいことと、将来のためにやることは、反するものではありません。 目標のために、今できることをやる。 あなたが今やりたいこととは何ですか? テレビ見たい?マンガ読みたい?お菓子食べたい? それは、今しか出来ない、今やらなければならないこと? それとも、音楽やスポーツ、部活動など、自分が一生懸命になれること、好きなことですか? まぁ、将来パティシエになりたいというのなら、お菓子を食べることも大切ですけどね。(笑) 私は学校なんて、だいっ嫌いでした。 好きなことばかりやっていました。 好きなこととは、プラモデル作りなどの模型、工作です。 そのため、工業高校に進学し、整備士になり、今は機械関係の仕事をしています。 子供の頃から好きだったことなので仕事は楽しいです。 中学のとき、今やりたいことを一生懸命やった結果、未来につながりました。 私の考えを言えば、「いい高校に行きたい」なんていうのは、未来でも目標でもなんでもありません。 そういうのは、難しい言い方になりますが「他人から与えられた価値観」です。 親や学校が良いというから良いんだろう、というだけの良さ。 自分でやりたいことがあり、そのためにその高校に行くことが必要、だから勉強する。 それが本当の勉強じゃないかな。 そうして、それは今やりたいことと、イコールになると思うのですが。

sora-yume
質問者

お礼

大きくなってからではなくて今教えてもらってよかったです。 好きなことが未来につながる。素晴らしいことだと思います☆ 好きなことを一生懸命やってみます。もちろん嫌いですが勉強もするようにして… ありがとうございました!