• ベストアンサー

金魚に詳しい方教えてください

昨年秋ごろから金魚を飼っています。種類は流金・茶金・黒出目金という感じです。黒出目金は2匹います。最初の変化は3ヶ月くらい前ですかね~(はっきりとは覚えていなくて・・)おなかの辺りが少し黒がのびて白っぽい感じになっていました。太ったのかなくらいのつもりでいたのですが12月初旬くらいから背びれの真ん中のラインと目の周りが白っぽいというかオレンジというか茶金みたいな色になってきました。 今は黒出目金の面影は背びれと尾びれ出目のふちの少しの部分に黒を残すだけとなりました。 他のものと一緒で色が変わる。。なんて事はないですよね~ ^_^;  もう一匹はちゃんと黒出目金なのに。。。 体調的にはよく食べ元気です。 困っているというより驚いています。 金魚に詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riyoma
  • ベストアンサー率48% (105/215)
回答No.2

金魚の体の色が変わる原因はいくつかあります。 一つには光不足です。金魚は光が好きな生き物ですから、照明はつけたほうが良いです。色が濃い金魚は元気で長生きします。元々は屋外の池で飼われており、水槽で飼う様になったのは濾過器が簡単に手に入るようになってからです。 ですから屋外のように明るい状態が金魚にとっては普通なのです。 次に水のPHが酸性に傾いていると、色が抜けます。人工的に金魚の色を抜くときは酢などを使うと聞いたので、たぶん間違いないでしょう。 金魚は中性の水で飼うのが一番良いのですが、水温の高い水で飼うと酸性に傾きがちです。一度リトマス紙で検査すると良いでしょう。 出来れば水が中性になるように普段から気をつけてやりましょう。 後は遺伝による色変わりです。小さいうちは黒出目金でも少し成長してくると、色が変わるケースは多いです。良くあることなので気にしなくても大丈夫です。 色上げ効果のある餌は確かに効きます。これ以上色は落ちなくなりますが、既に色が抜けているのが元に戻るというわけではありません。

kasu3
質問者

お礼

riyomaさん  詳しいご説明ありがとうございます。 よ~く理解できました。 設置場所は暗くはないですがやはり室内なので照明は必要なんですね。 サーモスタット付のヒーターを使用で水温26度くらいですが調べた方がよさそうですね。 先日質問してからもどんどん色が変わり、今では背びれの先と尾びれ以外ほとんどオレンジ(?)っぽい感じです。も黒出目の面影はさらに薄くなりました。 一匹は全く変化ありませんが・・・ (>_<)  手軽に飼えるかと思いきや病気や水換えとか結構大変でした・・でも癒しをくれるので長生きするように可愛がっていきます。

その他の回答 (1)

  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.1

こんばんは。 金魚に詳しいってワケじゃないですが、うちも黒い出目金を2匹飼っていた事があります。 でっかい出目金はずっと黒々していたのに、小さな出目金は途中から完全に色落ちしてしまいました。 でっかい出目金と小さな出目金は別水槽にいました。 小さな出目金と一緒にいた羽衣(お腹は白いけれど背びれや背中は黒い子)もやっぱり色落ちして真っ白になりました。それはそれで可愛かったですけれどね。 うちの金魚が色落ちしたのは、きっと照明が関係していたのだろうと思っていますが、聞く話によるともともと色の薄めな子は色落ちしやすいそうです。 きっと色落ちした子の家系が、遺伝子の関係上そういう系統なんじゃないですかね。 我が家の色落ちした子達はやっぱりちょっと黒が薄かった様に思います。 今いるワキンもはっきりとした赤色じゃなくどっちかというと朱色っぽくて、一匹は真っ白になりました。 これ以上色落ちさせない為には、色落ち対策のエサをあげてみてはいかがでしょうか? はっきりとした効果が出るかどうか分かりませんが、利用してみる価値はあると思いますよ。

kasu3
質問者

お礼

minaaoiさん こんばんは。お礼が遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。納得しましたが残念な気持ちもあり複雑です。 先日の質問から4日が過ぎようとしていますがさらに薄いオレンジっぽい色になってきて黒出目金の面影はほとんどなくなりました。目が出でいる流金みたいです。 うちは照明とかはつけていないのですがきっと遺伝ですね。 黒出目金がかわいくて買ったのに残念です。でももう一匹は大丈夫みたいなのだ大切にしていきたいです。 色が変わったりするのは購入時にはみわけられませんからね~(-_-;)難しいです。 また教えてください。