ベストアンサー 薬を包んでいる銀紙?について 2009/01/30 08:32 それを誤って薬と一緒に飲み込んでしまったのですが害はないでしょうか? 思い込みだと思うんですけども鉄の味がずっとして気持ち悪いです みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ferretlove ベストアンサー率26% (331/1267) 2009/01/30 08:40 回答No.1 銀紙=アルミ箔かと思われます。 自然に排泄されるでしょう。 薬のパッケージに酸化しやすい鉄を使うことはありません。 質問者 お礼 2009/02/01 23:43 ありがとうございます。 少し安心しました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Hamida ベストアンサー率23% (267/1151) 2009/01/30 09:04 回答No.2 PTPシートの誤飲により、硬い鋭角部が食道粘膜へ刺入事故や潰瘍の原因になったりすることがたまにありますが、大抵は無事に排泄されます。誤飲を防ぐために、PTPシートを切り離さないで、シートのまま薬剤を取り出してお飲み下さい。 質問者 お礼 2009/02/01 23:44 次回からは切り離したいと思います まさか飲み込むとは・・・ ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調その他(病気・怪我・身体の不調) 関連するQ&A サプリと薬について質問です サプリと薬について質問です 鉄のサプリを使おうかと思うのですが、今現在飲んでいる病院から処方された薬があり、のみあわせなどが気になります、鉄サプリと一緒に飲んではいけない薬などはありますか? 薬を飲むときに水をたくさん飲むのはなぜ? 薬を飲むときにはよくコップ一杯の水で飲みなさいと言われますよね。 薬と一口ぐらいの少量の水では何か害があるのですか? なぜ一緒にたくさん水を飲む必要があるのでしょうか。 歯列矯正女子とのキスの味って鉄の味がする? 今、歯列矯正中の彼女がいます。 昨日の夜、濃厚なキスをしていたのですが 彼女の矯正器具に自分の舌が当たる度に鉄の味がするように思えて仕方ありません。 何度やっても鉄の味がしたのですが、皆さんも鉄の味がしましたか? 見た目の思い込みで感じてるのかどうなのか分からなくなってきたので相談させてもらいました。 彼女には鉄の味がしたとは言えないので黙っています。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 好きな、クスリ・・・ 皆さんの好きな薬は、何ですか? もちろん、合法的な薬で・・・ 自分にはよく効くとか、薬なのに味が美味しいとか、味が薬っぽくてハマっているとか、どのような意味で好きであっても構いません。 或いは、薬でなく、医療器具などでも好きなものがあればお聞かせ下さい。 又、今では見かけなくなってしまったけど、子どもの頃に好きだった薬や医療器具の思い出も歓迎します。 宜しくお願いします。 あれを大きくするクスリについて こんにちは。 ちょっと気になることがあったので質問させてもらいます。 私は20代既婚女性です。 男性器を大きくするクスリがよく成年雑誌の後ろにのってますよね。 そういう類のクスリを彼の部屋で何種類か発見しました。 結構ずぅっと黙ってるんですが、最近ふと体に害はないのか気になりました。 よくよく探してみると結構男性器を改良?する器具とか出てきて ・・・・・若干ひいてます。 私としては別に彼のナニに不満はないし、健康で正常だし 問題ないと思うのですが。 でも、将来出産のことを考えると、彼がそういう謎のクスリを飲んでると 怖いなぁとおもうんです。 時々容器をチェックしてると、ぜんぜん飲んでないみたいなのです。 勝手に捨てちゃっていいんでしょうか? (変な器具も気持ち悪いし。) でも、断ってから捨てるのもなんかプライド傷つけそうだし。。 男性や、服用したことがある方、見つけちゃったことがある女性に回答お願いします。 2種類の目薬 結膜炎なので、結膜炎用の目薬を1日5回くらいさしています。 さらに、眠気覚ましのための目薬を1日3回くらいさしています。 今のところ害はないのですが、 この習慣を続けていて、害はないのでしょうか? 薬飲ませたいけど 2歳の娘が薬大嫌いで飲ませるのに一苦労です。 『お薬飲めたね』というゼリーで包んで飲ませるものがありますよね。 お薬飲めたねで実際子供は飲んでくれましたか? 何味がオススメですか? 使った事ある方、使ってる方いましたら回答よろしくお願いいたします。 薬だけで薬を飲ませる方法 今まで薬を飲ませる方法として ・スポイト ・ヨーグルトやジュースにまぜる ・練って口の上あごに付ける など、工夫してきました。 子供用の薬は、大体甘い味のするものばかりですよね。 だから、そのまま薬だけで飲んでもいいのに 我が子は何かを察知し激しく抵抗。 どうしたら薬だけで、飲んでくれるでしょうか。 よろしくお願いします。 味覚障害かもしれませんが、 数日前から、口の中が鉄の味がします。 食べ物を食べてるときも、ちゃんと食べ物の味もするのですが、 それに加えて鉄の味もします。 何も食べてないときでも、舌先が口内のどこかに触っただけで鉄の味がしています。 常に鉄の味がしてるので、気持ち悪いです。 10年近く前に鼓膜の手術(全身麻酔)をしています。 もし、いい対処法をご存知であれば教えてください。 目薬について 緑内障の目薬を緑内障でない方に 指しても害は有りませんか? メンタルクリニックなどで出されている薬について 最近っといっても1~2年前ですが、ある方から聞いた話なのですが、メンタルクリニックでだされているお薬は麻薬に近かい(麻薬と同じような効果で軽い物かもしれません)ものが出されていると聞いたのですが、それって事実なのでしょうか? 弟の飲んでいた薬もそうだと言われたのですが、そういう薬を飲み続けていて体に害はないでしょうか? 目薬の差し方について 目薬を差してから少しすると口の中が目薬の味がします。 正しい目薬の差し方、教えてください。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 目薬を飲んでも大丈夫 目薬を点眼すると喉につたわってきます。 喉に落ちないように目頭を押さえていますが。 それでも心配です。 健康に害はないでしょうか。 薬 先週、産婦人科へ行き妊娠していることがわかりました。 まだ、ホントの初期でした。 そのあと、2日くらいして風邪をひいてしまい再度、産院へ行き薬をもらいました。漢方薬の小青竜湯とトーワチーム顆粒、コフノール錠、リチーム90、アストミンというのを処方されて一応、飲んではいますが赤ちゃんへの影響は全くないのでしょうか?産院の先生は害のないやつだから大丈夫と言われましたが気になって仕方ありません。 同じようにお薬を飲まれてた方って見えますか? どんなお薬でもいいので、薬で赤ちゃんに影響があったかた見えたら教えてください。お薬に詳しい方、わたしが飲んでいるお薬は大丈夫でしょうか? 龍角散ってなんのくすり? 喉の薬と思っていたのですが、 コーヒーの味がする胃薬ですか? 龍角散という名前の新しい薬って 一体、何に効くのですか? 妊娠中に飲んでる薬 やっとで妊娠する事ができたのですが、菌が入ってしまって病院でエリスロシンドライシロップW20%という薬を処方してまらいました。 しかし、お医者さんは忙しいのかあまり説明をしてくれませんでした。。 この薬はお腹の子に害はナイのでしようか?知ってる方よろしくお願いします。 目薬について。 私はコンタクトを使用しているのですが、 コンタクトをしている時と、していない時とで、 目薬を変えても大丈夫なのでしょうか? 今は恐くてどちらでも使える目薬を使用しているのですが、ほんとは充血用の目薬と、コンタクトをしている時用と、寝る前にアイボンとろーり目薬(?)を使いたいと思っています。こうすると目に何か害があるのでしょうか? お薬は効いているけれど・・ うつ状態になり病院にかかって先月終わりごろから治療中です。 それでお薬は効いているみたいで 気持が安定していて この世の終わりみたいな考え方をしなくなりました。 でもふと気づいたら、そのお薬を飲み始めてすごい便秘になりました。 もともと便秘がちですが お薬のみ始めたのが3週間くらい前で、そのあたりから ずっとです。 こういう症状を克服された方、アドバイスお願いします。 先生は下剤も一緒に出しましょうか?というのですが それ以外で方法はないでしょうか 薬の飲み方間違いました 小1の子の母です。乾燥肌で皮膚科に行き 薬を処方されました。14日間 一日夕方1回 一錠飲む薬(チムケント錠)を4日間も 一日2錠(朝、夕)飲み続けてしまってました。9日に診察してもらい、今 気付いたんです。薬局に電話しましたが、もう終わってました。子供には 異常なく普通の生活してますが、何か体に害はありますか?すごく心配です。薬に詳しい方、是非 御願いします。 目薬 洗眼のしすぎは大丈夫? 私はパソコンを使用する仕事とドライアイとハードコンタクトのおかげで、毎日1時間置きに1回の割合で目薬を使用しています。洗眼も朝と夜に毎日欠かさずしているのですが、最近になって目薬や洗眼剤に使用されている「ホウ酸」が気になってきました・・。ネットで調べるとホウ酸は人体に影響がある書かれているし、今後も目薬を使用し続けると、体に溜まっていって害があるのではと段々心配になってきました・・。 やっぱり害になるのでしょうか? それから、私は目薬は「スカーッ!!」と強い刺激がないと、ど~も素っきりしないので、いつも刺激が強いタイプを使用しているのですが、これも害になるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 少し安心しました