- ベストアンサー
怒~なの!!
前の話なんですが、いつもよく行くスーパーへ、買い物に行ったときのことです。 平日の昼過ぎということもあり、スーパーにはあまりお客さんがいませんでした。 ゆっくり品定めをしていた私の前で、驚くべき行為が行われていました。 な・なんと、一才~二才くらいの男の子が手に届く位置にあった豚肉のパックを床に置き、そのパックの上に乗りジャンプをして「踏み踏み」しているのです。 辺りにいたおばちゃま方も唖然としていました。 すると、どこからか父親が来て「だめでしょ。」と一言。 「踏み踏み」されたパックはそのまま陳列棚に戻されていました。 パックの状態が気になった私は見に行きましたが、かけてあるラップが「みよ~ん」と延びていた程度で破れてはいませんでした。 しかし私は非常に不愉快な思いをしました。 破れていなかったからそのままにしても良いのでしょうか? 自分の子供がそういうことをやらかしたら、不要なものであっても買い取っていくのが当たり前だと思っていました。 たまたま私はその現場を目撃していたので、その商品には手を出しませんでしたが、もしかして他の物も知らないだけでそういう怪しい商品なのかも・・・なんて思ってしまいます。 最近、何だか親のありかたってどうなのかなと思うことがあります。 私も一児の親ですが、自分がどうやって子育てしていったら良いんだろうと考えさせられます。 皆さんの周りで、子連れの親や子供たちの「怒~なの!!」と思うような出来事に出くわした方、今後の育児の参考にしたいと思いますのでおしえてください。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足: パン屋さんで、「ほら、ああやってパンを手で触っていますよ。」って、レジのオバさんに言いつけたところ、 逆にそれが迷惑って顔をされて、彼女に黙って無視されました。 その客が帰った後、「このパンこのまま売るんですか?」って聞いたら、ものすごく、ふてくされて、仕方なしにそのパンだけ(他も触られていますが)回収していました。 きっと、私が帰った後、また並べて売るんでしょう。どうせ自分が食べるわけじゃなし、見ず知らずの客が口に入れるのだから、関係ないってところでしょう。 そのパン屋は大手スーパーにテナントで入っているお店で、全国的に有名な『アンデ○セン』かその同系列の『リトルマー○イド』です。 好きなパン屋の一つですがその支店にはもう行かないことにしました。(他の支店で購入) 東京などの関東地方にもあるし、京都駅の伊勢丹内にもある、全国的に知られているパン屋です。(本社&巨大本店は広島県広島市) また、No.13の回答を拝見しまして思い出したのですが、かなり大きな子供を店内サービスで置いているベビーカーに乗せて 込み合うエレベーターの大半を占めている人が、非常に迷惑ですね。 その子供よりはるかに、はるかに小さな子供(立っているのも大変な位の子)を、エレベーターの中で立たせている親もいるのに、頭に来ますね。
その他の回答 (15)
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
ああ。そういえば松屋はうちの子もあまり思いっきり遊べませんでした。 数回行きましたが、小さい子を押しのける、順番を守ろうとしない子が多い気がしました。 親御さんも、「可愛いですね。おいくつですか?」ときくと、他のデパートのプレイコーナーなら「X才なんですよ~」などと無害な世間話をはじめるものなんですが、松屋のプレイコーナーで同じコトを言ったら、無言&無視で返されたことが数回あったので、「誘拐する子を物色している怪しい家族連れに見られたんだろうか」とか思いましたねぇ(苦笑)
お礼
回答ありがとうございます。 私は地方の者なので、松屋には行ったことはありませんがNo.4さんもおっしゃっていますし、そのような方々が多いんですか? もしかして、同じお子ちゃまですかね。 >「誘拐する子を物色している怪しい家族連れに見られたんだろうか」とか思いましたねぇ(苦笑) そんなに怪しげだったんですか?!冗談です。 話しかけて無視されると、悲しい気分になっちゃいますよね。 こういうたわいも無い会話から、人間関係が広くなっていくんじゃないかと思うんですが・・・ 参考になりました。ありがとうございました。
- hanazono
- ベストアンサー率36% (122/335)
そういう「怒」。ありますよね。 銀座の松屋の子供服&オモチャ売場の一角に、木のアスレチックのようなもので遊べるエリアがあるんです。靴を脱いで、ジャングルジムみたいなものや小さい滑り台であそべたり、積み木を組みあわせたりして遊べるようになっています。 週末に午後になると、幼児教室帰りのような親子が多くそのエリアを利用します。 私も姪を連れて何度か行ったことがありますが、そのたびに出くわす高飛車な子供が居ました。去年の秋にお受験を迎えた子なので6歳でしょうか。 年下には偉そうに振る舞い、自分の場所、自分の物のように振る舞っています。「あなたはコレしちゃだめ」とか「あなたいくつ?わたし6歳よ。だから私の言うことききなさいよ。」とか「あなたはコレで遊んでなさいよ。これは私がやるんだから!」という感じです。年上には勝てないと思っているのか、背が高く少し年上に見えるうちの姪には声もかけませんでしたが、「全てが私の物」というオーラをふりまいていたため、姪は物怖じしてしまい気持ちよく遊ぶことができませんでした。 共有スペースでコミュニケーションがとれない子供はよく見かけますが、ここまで来てしまうと彼女の将来が見えてしまい、かえって可哀想でした。が、ハッキリいって迷惑です。親は何をしていたかというと、いつも子供を置き去り、もしくは隅で雑誌を読んでいました。全く子供を見てはいません。子供も子供なら、親も親ですね。
お礼
回答ありがとうございます。 あー居ますね、そういうお子ちゃま。 私がよく行くデパートにも居ますよ。 同じくそういう子の親は、自分の買い物で手一杯って感じで、子供はほったらかしですね。 そういうお子ちゃまの親の行動は、一致しているみたいですね。 共有スペースの意味を、履き違えているんでしょうか? 私はできるだけ、子供と同年代くらいの子が居るときにしか使用してません。 うちの子はまだ小さいというのもありますが、目を離さないようにしています。 今後もそうしていくつもりです。 参考になりました。ありがとうございました。
保育の現場の人間(児童館の子育て支援サークルの親子教室)から、それに近い事例は本当にたくさん有り、唖然は日常茶飯事です。 お誕生会のおやつが、出た時、隣の子のおやつを食べて何も世話を焼かない親、食べられて子どもも、一瞬口が開いたまま・・・・ (因みに3歳の子でしたから、良く理解出来ますので。) 食べた子の親は、自然体で何も気がついていませんでした。 どうして、こうなったかと言うと、携帯電話のメール打ち込み中でした。 後で、よくその母親に我が子を、しっかり見て、善悪を付けるのはこの時期と、懇々言いましたが、半分顔は、切れかけでしたが・・・・ すぐ噛む、たたく、蹴る子が、多い。 テレビの影響か、話が、出来ない為か、子ども同士ですぐ始まる。 その時(自由遊び時間に多い)親同士が、お話に夢中になる為。 我が子の動きを、把握できない。 書くと長くなるので、ここで辞めます。
お礼
回答ありがとうございます。 保育の現場に居られたら、いろんなことがありそうですね。 携帯メールをしている方はたくさんいますよね。 先日、ベビーカーを押しながら、メールをしているお母さんを見ました。 交通量の多い道路でしたから、何かあったらどうするんだろう?車にはねられたら、メールをしていたことを棚に上げ運転手を責め立てるんだろうな、なんて余計なことを考えちゃいました(^^;) >後で、よくその母親に我が子を、しっかり見て、善悪を付けるのはこの時期と、懇々言いましたが、半分顔は、切れかけでしたが・・・・ 「うちの子に限って・・・」という思いがあるのでしょうか? 素直に受け入れられないのかもしれないですね。 第三者からみて判ることってありますよね。 たまに、理不尽なことを言う方もいますが・・・(バギーを押して歩道を歩いていたら、お年寄りに「こんな狭いとこ、こんなもの押して!」と叱られました。人二人は余裕で歩ける歩道でしたが・・・) 参考になりました。ありがとうございました。
- basil
- ベストアンサー率35% (148/420)
論外でしょうね。人間として親子とも問題ありです。価値感とかそういうレベルの議論がなりたちません。その子をその場で拘束して店員なり警察なりを呼んでいい事態だとおもいます。教育うんぬんとか、人のうちの子とかそういう判断が必要なケースじゃないので「うちの子にかまわないで下さい」とかって言われたりしてひるむような場合じゃないってことです。例えば万引きの現行犯と一緒です。警察沙汰です。 いきなり酷なことを言いますが、あなたはそこまで現場に立ち会いながらなにもしていないんですか?それも私には信じられません。その子供や親に対して抗議できればベストですが、それが無理なら店員に状況を報告するなりするくらいは、居合わせたあなたの義務だと考えます。 この手の「馬鹿親」が世間に増えたのは事実だと思いますが、これがのさばれる環境は「見て見ぬ振り」のみんなが作ってしまったものです。みんなの責任です。「悪いことをしたら裁かれる」「いい人は損をしない」環境をがんばって作っていかないといけないんですね。 影で文句を言ってるだけじゃ馬鹿親と同じ次元でしかないです。
お礼
回答ありがとうございました。 厳しいご意見ですが、その通りだと思います。 実際、その親御さんに抗議することはできませんでした。 >影で文句を言ってるだけじゃ馬鹿親と同じ次元でしかないです。 そうですね、馬鹿親かもしれません。 他人の子に注意して「あなたには関係ないでしょ!!」と怒鳴られたという話を聞いたりしていたので、『見てみぬ振り』をしてしまったんです。 でも、おっしゃるとおり店員さんに報告することはできましたし、何もできなかったことは私も反省するべき点です。 私自身、考えさせられました。 ありがとうございました。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
おそらく、というかはっきりとTDL帰りとわかる、電車内で子供に好き放題させてる親御さん。 「親は注意でけへんのかいな」と見ていると、母親らしき人が「ほら、おじちゃんが怖い顔しているからやめなさい」だと。 間違い1 小さい子供がいるという境遇に甘えすぎ。経験が浅いからわからんのかもしれんが、結婚してセックスしてりゃ子供が出来るってのはフツーのこと。オマエラだけ特別じゃないぞ。 間違い2 そんな叱り方があるか?わしの顔が怖なかったら叱らんのかいな・・・ 間違い3 父親、その間ずーっと眠っとる。一生寝とけ。
お礼
回答ありがとうございます。 [間違い1] 何かのテレビ番組でも言ってました。 子供がいるからといって、特別ではない。公共の場でのマナーがなってない。と・・・ [間違い2] 私が子供の頃は、他人からもよく叱られました(^^;) でも、親は「ほら、おじちゃんが怖い顔しているからやめなさい」とは言いませんでした。叱られて当然のことでしたから。 [間違い3] ははは、非協力的な父親か、久しぶりの家族サービスにお疲れだったんでしょうかね。 私もそうなんですが、他人が怒るということが無くなってますよね・・・ 公共の場でのマナーも、きちんと教えていかないといけませんね。 参考になりました。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
再びの回答ありがとうございます。 そのパン屋さんのおばちゃんは、パートなんでしょうね。 しかし、有名どころのパン屋さんでも、そんな対応の仕方では店の姿勢まで疑われますよねぇ。 何かで聞いた話によると、大手のファミレスの厨房も、落とした食材でも平気で客に出すとか・・・ 知らなければ判らないからってところでしょうね(苦笑)。 私もベビーカーを使ってエレベーターを利用することがありますが、気をつけたいと思います。 周りを見る目も養わないといけないですよね。 ありがとうございました。