• ベストアンサー

アドバイスお願いします。

生後10ヶ月の娘を持つ母です。 主人と3人家族で、双方の両親から、かなり離れて住んでいます。 最近、子供の自我が強くなり、かまってほしいとか、遊びたいものとかが、はっきりしてきました。しかし、大抵、夕食の準備で忙しい時間帯とか、口に入れたら危ないもので遊びたがったりと、困ることが多いので、すごくイライラします。 お友達もいるので、時々子連れであうのですが、うちの子だけ、ビービー泣くし、抱っこしていないとずっと泣いているので、みんなと会ってもあまりストレス解消になりません。それで、遊ばなくなりました。 買い物に行っても、陳列してある商品を、片端から手でとって口にくわえるので、ゆっくり見ることもできません。 それに、機嫌が悪くなると、すごい声でワーワーいうので、 お店にいられなくて、出てこなくてはいけなくなります。 だから、あまり買い物にもいきません。しんどいんです。 主人は、すごく夜が遅く、大抵夜の1時くらいになるので、 平日の子育ては一人でやっています。 土日は、彼が疲れているので、余り手伝わせないようにしています。 少し手伝ってくれるのですが、余計な手間を増やしてくれるので、 かえってイライラしてしまうので、おせっかいに感じます。 とにかく、最近、子供が泣いていても何も感じなくなってきました。 それに、泣いても、笑っても、可愛そうだとか可愛いとか思わなくなりました。だから、よく、1時間くらい泣かせたままにしています。 あやしに行く気力がありません。 自分が疲れているのがわかるのですが、料理や洗濯、掃除に手を抜くと、サボった罪悪感がひどくなるので、こなしています。 どうすれば、ちゃんと家事をしながら、子供と楽しくできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.8

何か子どもの気を引くものが一つでもあると楽になりますよ。 うちの場合は「携帯電話」「リモコン」「カギ」「子ども自身が映ったビデオ」「ビニール製?の破けない絵本」などです。 携帯はキーロックして渡します。 鍵は飲み込まないように大きなキーホルダーを付けてます。 リモコンは使わなくなったもの。 なぜかオモチャじゃダメで、本物を持たせるとゴキゲンです。 ビデオも、アニメとかじゃダメで 自分や家族が映ったものだと一人で機嫌よく見てくれます。 家事の間とかに子どもが一人で遊んでくれると だいぶストレス減りますよ。 あと、離乳食はホットケーキがおすすめです。 私も料理きらいで、毎回作るのはいやなので 色んな野菜などを混ぜたホットケーキを焼いて冷凍しておいて 食べさせる時は解凍して一口大にしたものを お皿に乗せて手づかみで食べさせます。 スプーンで食べさせる必要もないし 洗い物も増えないし便利ですよ。

ochasuki
質問者

お礼

ホットケーキですね!ちょっと便利ですね。これなら、少し出来そうです。手づかみが出来ていいので、喜びそうですし。良いアイデア有難うございます。ちょっと元気が出てきました。

その他の回答 (7)

回答No.7

3歳と、1歳の子をもつ母です。私も子育ての時はイライラしたり、もっと楽しめないかなと、いろいろ悩み、今でも悩む時があります。 ご両親が、遠方にすんでいらっしゃるというので、子供をなかなか預かってもらったり、遊びに行ったりできないですよね。 私は、育児疲れをした時は、一時保育に預けて、少し自分の時間を作ってリフレッシュしています。子供も他のお友達とふれあって、楽しんでいるみたいです。 子供が産まれてからは、なかなか思い通りにならない事があり、せっかく掃除したのにすぐ汚されたり、ちらかされたり、夕飯作る時にぐずって台所でジタバタ。リモコン、携帯、ティッシュ、引き出しの中、触って欲しくないものばかり口に入れたり。 絶対に触って欲しくないものは、手の届かないところにおいておくといいです。 家事が思うように進まない時は昼寝をさせてからまとめてしたり、買い物ができない時は抱っこひもで、体力がいりますが。 なかなか寝てくれなかったり、抱っこ紐していてもぐずったりする時もあります。そんな時は、家事は手を抜き子供優先にした方がいいと思います。 テレビやビデオを見せる事はあまり良くない事かもしれませんが、 わたしは忙しい時は最終手段にテレビやビデオを見せたりします。 今3歳になりましたが、テレビの見すぎで、しゃべらない子にはなりませんでしたし、普通に育っています。 少しでも自分の時間ができるように、工夫してみてください。

ochasuki
質問者

お礼

テレビの前においてはいけないかなと思って、頑張っていたのですが、少し気が楽になりました。お母さんと一緒とか録画して見せることにします。

回答No.6

こんばんわ。11ヶ月の息子の母です。 10ヶ月になると色んないたずらをしだすし、自我が強くなり手がかかる頃ですよね^ー^ 成長のしるしですよ。  私もイライラしたりしていましたが、イライラしてもしょうがないし、駄目っていう物に子供は興味を示します。  子供が触って危ないと思う物は高い所に置くか、子供の力では開けれない引き出しや棚に置きましょう!これは親の役目です。  お母さん、忘れてはいけないです!初めの子供と親はお互いに同じ年です。何故かと言うと、母親になるのも今回が初めてだし、子供も生まれて今色んな事をするのがすべて初めてです。分からない事だらけで当たり前です。ぐずぐず言わない赤ちゃんなんて聞いたことないし、見たことないです。    今の時期、声をだしてお母さんが笑えば意味がわからなくても子供もわらいます。怖い顔をすれば子供は不安になります。赤ちゃんだから分からないと思っていませんか?ちゃんと分かっていますよ。  ご主人さんの疲れを取ってあげるのも妻の仕事かもしれませんが、ご主人さんはお腹がすけば自分でたべれますが、赤ちゃんには無理です。自分の時間ができなかったり、忙しい時間に子供がぐずるのであれば、時間をずらして家の用事をしてはどうですか? 私は子供を背中にオブってご飯を作っています。背中で寝たらそのままオブって用事をします。用事が終わってもまだ寝ていたら、ベッドに寝かせるのに挑戦です。だいたい失敗して起こしてしまいますが・・・^^;    多分、質問者様は色々頑張り過ぎてるんだと思います。手を抜ける処は手を抜いても良いと私は思います。  赤ちゃんが泣いた時は抱きしめてあげて下さい。抱いてあげてもすぐになきやまなくても抱いてあげていて下さい。お母さんの心音・匂い・温もり、これだけで子供は安心します。  誰でもいいんじゃありません。お母さんが必要なんです。 親御さんが遠いのであれば、このサイトでも良いし誰かと話すだけで、大分違うと思います。  どんなささいな悩みでも、心にしまってないでうちあけるのも1つのてだと思います。  皆初めての子供は悪戦苦闘します。焦らずゆっくり自分と子供のペースでいきましょう^-^

ochasuki
質問者

お礼

有難うございました。

  • veep2004
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.5

こんにちは、私はパパですが、1歳1ヶ月のチビがいます。 地域には、ほぼ必ず、子育てセンターや育児センター、またそれに準じるお役所の施設や窓口があります。保育所や幼稚園が相談窓口をひらいてるところもありますよ。 市役所のWEBサイトを探したらどうでしょうか。または行ってみるか。 困ったらそこに相談すれば完璧です。どんな些細な事でも聞いてくれますよ。私たちもよく利用しています。 本当は自分の両親か祖父母に相談してもよいけども、出来ない時もあるかもしれないですしね。

ochasuki
質問者

お礼

電話してみます。

  • riru1420
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

自分でも気付いてると思うけど、質問者さん育児疲れしてるよね。 生後10ヶ月くらいだと、ちょうど我が強くなってくる頃でしょう。 しかも、忙しい夕方の時間に限って一番機嫌悪くなるんだよね。 お子ちゃんも、眠かったり疲れたりする時間なんだろうね。 子それぞれ個性があるから、騒いで手のかかる子もいればそうでない子もいるでしょう。 でも、いわゆる手のかかる子いっぱいいるよ、周りにも。 大丈夫だよ。 って、人事で軽く言ってるんじゃなくてさ。 たぶん初めての育児で一生懸命に頑張っちゃってるから、そう悩んじゃったりするんだと思う。 ちょっと手抜きしてみー。 相談者さんは家事を手抜きしたくないくらいだから、完璧なそしてまじめな人なんだろうね。 エライ! でも今は疲れてるみたいだから、少しくらい家事手抜きして、精神的に楽になったほうがいいと思うよ。 ひとつ言わせてもらえば、 「それで、遊ばなくなりました」 「だから、あまり買い物にもいきません」 「おせっかいに感じます」 ってこと。 この先何年も子育てが続くんだよ。 全くの一人ですべて背負って、ネガティブに生きてくの? そりゃ無理でしょ。 あともう少し、お子ちゃんがあんよ出来るようになれば抱っこの時間も減るだろうし。 まあ、今度はトコトコあんよを追っかけるので大変かもしれないけど。 子連れのお友達と会うなら、ビービー泣かれても気にならない屋外(公園とか)にしてみたら? あまり買い物に行かなくても、毎日の食事には困らないんでしょ? 無駄買いしなくて良いじゃない。 ポジティブに考えてみよう!! パパの協力も得られないとなると大変だよね。 けれど、せっかく手伝ってくれるのをおせっかいに感じちゃまずいよ。 たまにしかお子ちゃんと接しないから、手間取って当然だよね。 でもここで手伝ってもらわない癖を付けちゃうと、全く子育てに非協力的なパパに育ってしまうよ。 お世話を手伝ってもらうというより、遊んでもらうとかあやしてもらうとかの係りになってもらえば? そうすればその間に、質問者さんも家事等がはかどるでしょ? 2人の子なんだから2人で協力しないとね。 おせっかいと感じてたら、夫婦仲もまずくなっちゃうよ。 質問者さん、今まで完璧だったから難しい? 家事、手抜いてみー。 今まできれいなお部屋が散らかっていたら、パパもきっと 育児が大変なんだな と わかってくれるよ。 質問の回答にはなってないかもしれないけれど、私も結構手抜きが出来ないほうだったの。 でも無理だからやめた! 散らかった部屋はこれまたストレスになるけど、子供が幼稚園に行き始めた今、お掃除に専念してストレス解消してまーす。 がんばれー!

ochasuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。仰せのとおり、手を抜きたいのですが、頭でわかっても、気持ちが駄目です。平日は、誰も遊んでくれないからと、泣きわめく子供と二人で家の中にいるほかありません。今は、この子がいなければいいのにとか、考えてしまいます。

  • eim52819
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.3

私にも1歳になったばかりの子供がいるので、お気持ちが痛いほどよくわかります。 ちょうどこの頃って自我が芽生えてきて、気に入らないことがあると ヒステリック!?ってほど泣いたりするんですよね・・・ あぶないもの、触ってほしくないものにばっかり目がいくのはなぜなんでしょうね~ 私は、フルタイムで仕事をしているので子供は保育所に預けているのですが、帰ってきて夕飯の準備はまさに戦争です(  ̄д ̄;) 最初の頃は、触ってほしくないものに手を出したらだめ~!!と取り上げ、また夕飯作り開始・・・とその繰り返しでイライラがピークでしたが、最近では、危ないものに関しては、子供の視界に入らないようなところに隠し、あとは自由にさせてます('~`;) 子供っておもちゃより日用品が好きじゃありませんか? うちでは、しゃもじやおたまなど持たせてやって時間を稼いでます。 私も決して完璧主義なわけではないのですが、家事に関して手を抜くとゆうのができないんです。それがイライラ度を増してしまうんですよね・・・ 旦那様のお仕事は大変なようですが、休みの日などは自ら協力してくれる方ですか?洗濯物をたたんで貰ったり、皿洗い、お風呂そうじなどをしてもらう!ってこれも手間を増やしてしまうのかな? 子供の遊び相手をしてもらって、その間に家事をすることは可能ですか? 旦那様が疲れているからと気遣う質問者様はすごく立派だと思います。でも、子育て&家事って働くのとまた違う大変さがあると思うんです。 働きに出た私でさえ、働いてる方が楽かも~なんて不謹慎なことをたまに思ってしまうし(^^;) もう少し旦那様に甘えてもいいと思います!質問者様にも休みは必要ですから。一人でなんでもやろうと思うとイライラも増すばかりですから。。 一時保育が可能なところが近くにあれば、そういうところも上手に利用するといいと思います。ママにだってたまに息抜きが必要ですし、少し子供と離れてみると子供に対する気持ちがまた変わってくると思います。 なんだかだらだらとまとまりのない文章になってしまって申し訳ないです。お互い家事&子育て頑張りましょう!

ochasuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。共働きで、子育てなんて、私には想像が出来ないすごいことです。えらいですね。 主人には、平日は、何時帰ってきて何時出て行ったのかも、わからない位の仕事なので、甘えたくても甘えられないです。 日用品で時間を稼ぎたくても、一日中だと品切れになってしまいます。おもちゃは、ほとんど興味なし。 主人に相談したら、寂しいから泣くんじゃないの?抱っこしたら?といわれました。抱っこしてたら、家事できませんけど。なんか、わかってもらえないかなあと、あきらめています。 一時保育って、専業主婦があずけにくいと聞きました。 特に何も無いのに、預かってくれないとか。

  • cocoa850
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

こんばんは。ご主人の手が借りられない状況の中で大変がんばっていらしゃいますね。偉いです。十分なさっています。もっと自信を持って頂きたいと思います。まだ10ヶ月でしたら、そんなものではないでしょうか?夕方は黄昏泣きといってよく泣いたり機嫌が悪くなりますよ。 ご主人が許せば夕飯は手抜きでもいいのではないでしょうか?ほんの1年くらいのことです。 最近の赤ちゃん雑誌はすごいですね。綺麗なお部屋に手の込んだ離乳食。といいますか街に出ると最近のお母様は綺麗な方が多いのでびっくりします。でもそれは撮影用だと思いますよ。 たまだから綺麗に出来るのであって、普段は皆同じです。子供の泣き声に途方にくれ、病気に翻弄され、私って未熟な親なんだろうかと泣きたくなる。洗濯物の山と玩具の山。 それが子育てだと思います。 私も年子で男の子を産みました。毎日、何を食べ何を着ていつ眠ったのか解らない日々でした。下の子などは泣かせっぱなしでしたし、上の子は2歳にならないうちにベビーカーを弟に譲らせ、むりやり歩かせました。 でもそれなりに育ちました。 子供は病気さえ気をつけてやれば割としっかり育つものだなあ、と思いますよ。そしてご主人は立派な大人なんですから、気にしなくて良いと思います。 もし私(母親)が死んだらどうしましょう?って想像してごらんなさい。子供の為にもご主人に仕込んでおかないと。 それに散々書きましたが子育ては辛いことばかりではないのは解っていらっしゃいますよね。子供の無垢な笑顔、無条件の愛情。愛しくて愛しくて目の中に入れても痛くない。苦労したからこその幸せです。 ご主人に育児を手伝わせないのは、子供から感じる幸福感も取り上げてしまっている事なのです。 私の主人も後悔していますが後悔先に立たず。子供はすでに立派な大人です。二人とも大学で遠くへ行ってしまいました。抱っこも出来ないし一緒に遊ぶことも悩みを聞いてやることも出来ません。 ほらほら、みなさい、と言ってみますが、可哀想だったとも思います。 ご主人に甘える所は甘えてがんばってください。きっと良い子に育ちますよ。失礼致しました。

ochasuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 前は、子供の寝顔や笑顔が可愛いなあと思えたのですが、今は、とにかく顔や声を見たり聞いたりするのが、嫌です。何をしていても、まとわり付いてくるし(ハイハイが出来るようになったから。)、24時間拘束されている気分で、辛いです。 少し育児放棄になりかけかもしれないです。食事も美味しく食べてほしいなどと思えなくて、えさをやる感覚に近いです。たべれればいいや、みたいな。風呂も、娘を入れて、その後また入りなおさないといけないので、体力が続かず、毎日は入れられません。

  • nori136
  • ベストアンサー率11% (9/80)
回答No.1

こんばんわ。2児の母親しています。 アドバイスになるか判りませんが・・・。 専業主婦の方と仮定して話を進めさせていただきます。 お昼寝をさせていますか? 私の場合、上の子(2歳)だけの時はよく昼寝中に15分位、家を抜け出して買い物に行ってました。今は下の子(1ヵ月半)がいるので、たまに下の子を連れて買い物に行ってます。 買い物も毎日行くわけではないので、行かない日は夕食の下ごしらえをしたり、おかずを作っちゃったりしています。 お買い物に行った日で、まだ子供が起きてこない時も夕食の支度をしちゃったりしています。 子供が起きて、寝起きが悪い時やグズグズしている時は、ホント何も出来ないので夕食の支度をあきらめてしまう事もあります。 口に入れて危なそうなものは、やはり寝ている時にどこかに隠していました。居るところで隠すと、騒ぎますからね。 やはり子供がいると、いない時みたいに家事なんて出来ないと思っています。 毎日過ごす中で、例えば1週間の中で、家事でやらなきゃいけないものを優先順位をつけるんですよ。少しは手抜きも大事だと思いますよ^^ ochasuki様もかなりストレスになっているとは思いますが、お子さんも同じくらいストレスを抱えていると思います。お母さんのイライラが伝わるみたいなので・・・。 お散歩や家での遊びも適度にしてあげてくださいね。 お互い子育て頑張りましょう^^

ochasuki
質問者

お礼

回答有難うございます。 専業主婦です。 お昼寝ですが、午前に1時間、午後はするときとしないときがありますが、1時間くらいします。 おいて買い物に走れるほど、近くにスーパーがないので、いつも連れて行かざるを得ません。 今朝、娘の好きな紙類など、全部隠しました。新聞も食べるので、手の届かないところにおいてくれるように、主人に頼みました。でもやってくれないので、いつも私が片付け回っていますが。 家事ですが、料理が大嫌い嫌い嫌い嫌いなので、離乳食作りも大きなストレスです。 男の人って、料理が家事だと思っているから、料理しないと離婚されますよね。掃除や洗濯はいくらしても、評価してくれませんし。