小学生の体育の授業
小6です。愚痴を吐くので、文句を言う様な方・子供嫌いの方は見ないで下さい。
1月後半って、真冬同然で超寒いですよね?(東京)
そんな中、上着や下着、ハイソックス禁止の半袖半ズボンで、小学生
はやりたくもない体育を無理矢理やらされます。それについてものすごい
不満があるのです。
まず、凍るような冷たい風が吹く中、校庭でサッカーをやらされる。
すっかり冷え切った体育館の中で、バスケをやらされる。
動いてるからいいじゃん、とか言う方もいますが、実質ただ体中に冷たい空気が
当たるだけで全然温かくないです。
さらに、一番イラッとするのが先生なのですが、子供たちには半袖半ズボン
という真冬にはアリエナイ格好をさせているのに、自分たちは長袖長ズボンの超
温々したジャージを着て、あたりまえと言う風な顔をしているのです。
あれはなんなのですか?
子供は寒さを感じないとでも思っているのですか?
同じ人間ですよ?
ってか、寒さなら赤ちゃんだって感じるし。
寒くて乾燥したところにそんな格好でいたら、それこそインフルエンザにかかるでしょ。
運動なら、普通の真冬の格好で鬼ごっことかしてるし。
習い事だってみんなしてるんだから。
一回自分らも半袖半ズボンで校庭のど真ん中突っ立ってみろよ。
凍るで?
・・・まぁ、ここで何を言っても、体育が無くなるとかそーいうのはないのは分かってる
んですけどね。
ただ、現実逃避したかっただけです。ストレスが溜まってしまって・・。
長々と公共の場で愚痴を失礼いたしました。